タイヤに触れずに渦電流で発電・点灯する非接触型自転車ライト Magnic Light自転車のタイヤにダイナモを押し当てるタイプのライトは抵抗が大きくてペダルが重くなる。
タイヤの軸にダイナモを仕込んだハブダイナモのライトは軽いけど、後から取り付けるには大掛かりすぎる。

というわけで、渦電流の原理を利用した非接触型の自転車ライトがこちら、Magnic Light。
色々調べてたら日本にもすでに非接触型の自転車ライトが存在するみたいだけど、原理としては同じく渦電流?

【関連】
自転車のダイナモ - Wikipedia
「手が届かない場所に駐輪する」という新発想の自転車ロック
足で漕いで蓄電する、最大時速80キロの電動アシスト自転車 ErockIt
荷台が自転車を押してくれるという発想の電動トレーラー ライドキック

Magnic Light: Get New Energy!
タグ