道路を走る車のヘッドライトは車のカタチ。波間にキラめく光は魚のカタチ。
そのシーンに合わせて光のカタチを変えて、時には文字にしてしまう。
日々の音色そのまんまの手法も用いられているけど、ボケを上手く使った手法は新しいね。
【関連】
ウェブカメラ上の人々が繋がり合うSOURのPV 日々の音色
部屋に差し込む光が自由に動き出すストップモーションアニメーション What Light
歌詞でロゴを描き出すPEPPERのPV Wake Up
キューブな世界にズームし続けるHooray For EarthのPV True Loves
Bokeh & Art on Valentine (Samsung NX Lens)
ウェブカメラ上の人々が繋がり合うSOURのPV 日々の音色
部屋に差し込む光が自由に動き出すストップモーションアニメーション What Light
歌詞でロゴを描き出すPEPPERのPV Wake Up
キューブな世界にズームし続けるHooray For EarthのPV True Loves
Bokeh & Art on Valentine (Samsung NX Lens)
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
すごい最新のいい動画をみれた
まだこのコメント書いてる時点で再生数301しか回ってない
2. 名無しさん
返信する
レンズに紙はっつけてるだけなんだろうけど
原理が分からない
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
美しいことはカンジタ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
おもしろいな
7. 名無しさん
返信する
まさかのNyan Cat
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
逆光で見える六角形もレンズの中の絞りであれと同じなんだけど、とてもいいアイデアだね。