
冬眠中とのことだけど、無防備なのはしょうがないとして、イビキかいて眠っちゃったら外敵に居場所がバレちゃったりしそうだし、生存競争的には大丈夫なんだろうか。
あとヤマネのWikipedia見てたら、尾を強く掴むと体毛と皮膚が抜け落ちて骨だけになる、という生態があるらしい。なんか凄い。
【関連】
ヤマネ - Wikipedia
いびきをかいて眠るシャーペイの子犬
いびきをかいて仰向けで寝るおっさんくさい猫
掛け布団になった犬と、敷き布団になった犬
Snoring Dormouse with sound - listen
ヤマネ - Wikipedia
いびきをかいて眠るシャーペイの子犬
いびきをかいて仰向けで寝るおっさんくさい猫
掛け布団になった犬と、敷き布団になった犬
Snoring Dormouse with sound - listen
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
そうだよね、そうだと言って
5. 名無しさん
返信する
ストレスを和らげる為にホルモンが大量に分泌され
ソレが長く続くと急に眠り始める
あとげっ歯類は柔軟な動きの為に内臓がしっかり固定されていないから仰向けに寝ることは無い
ムリヤリに仰向けに寝かされた事で内臓が気道を圧迫し イビキをかいているのだと考えられる
もちろん全部嘘だが
6. 名無しさん
返信する
7. あい
返信する
ちなみに、夜行性です。
8. 名無しさん
返信する
うおい!w
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
尾以外に波及したら怖いなw
ZOOKEEPERって漫画で知った
16.
返信する
田中乙
17. 名無しさん
返信する
〜骨だけになる。外敵に狙われたとき役立つと考えられ〜
とあったから安心しましょう。
それでもやっぱり痛そうだけどね・・・。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
家ネズミだと殺されるんだよね
人間の住環境を荒らすからしょうがないんだけど
死ぬのを見るのは辛いし殺せないよ
21. 名無しさん
返信する
これ、ニホンヤマネじゃないと思う。
22. 名無しさん
返信する
哺乳類で尻尾きりって何か凄いな
23. 名無しさん
返信する
ディズニーアニメかよ
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
ペットにしたがるのが出てきそうで怖い
てか、冬眠中ってこんなに激しく呼吸して、
カロリー消費大丈夫なんかいな・・・