
小さなリングを引っ張るとナイフが飛び出し、突き刺すことで攻撃する。
これはまだプロトタイプということなので、長さがちょっと足りない部分はさらに改良されるのかな?
完成したらあとは左手の薬指を切り落とせば準備オッケー。
【関連】
X−MENのパイロに憧れて作った片腕装着型火炎放射器 プロメテウス完成版
極めてリアルに作られた、ポータル銃のレプリカ
Halo3のプラズマ兵器を自作した男
パルクールを取り入れたアサシンクリードをイメージして作ったパルクール映像
Assassin's Creed Arm-Blade with build instructions
X−MENのパイロに憧れて作った片腕装着型火炎放射器 プロメテウス完成版
極めてリアルに作られた、ポータル銃のレプリカ
Halo3のプラズマ兵器を自作した男
パルクールを取り入れたアサシンクリードをイメージして作ったパルクール映像
Assassin's Creed Arm-Blade with build instructions
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無し
返信する
期待したけど無さそうだな。
裏山。
2. 名無しさん
返信する
教えて小太郎さん!!!
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
まじで指にあたりそうでこええ
7. 名無しさん
返信する
ぐぐったらすぐにわかるし動画見ても理由は推測できるだろ
8. 名無しさん
返信する
日本国内には100個くらいしかないらしい。
機構まで再現してるかは分からんけど、欲しい。
9. クマタン
返信する
売れるかもしれない
10. 名無しさん
返信する
こわすぎる
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
ロックの説明されたよ
15. 名無しさん
返信する
みずしな先生のアシスタントさんが
持ってるね
16. 名無しさん
返信する
難しいだろうな…
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
・・・ほしくねえよ・・・正気かよ・・・
19.
返信する
公式でそういう設定なんだよ。ナイフの構造上薬指が邪魔なの。
でも続編のダヴィンチ製作のナイフはノーリスク。
この動画のは1と2の間くらいかな?
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
指の股にピン引っかけておけば、指怪我しないで済むんじゃね?
22. 名無しさん
返信する
レオナルド製の方を作って欲しいな
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
アサシンだし手のひらでナイフ隠せなくなるんじゃ無いか?
25. 名無しさん
返信する
さらに左手で装置の左右を挟む様に押す2つスイッチ型にすれば
小指に輪を通す面倒臭さも、誤作動も無く、スピーディかつ安全設計!!
今ならもれなくタワシも付いてくる!
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
英語が世界共通語だと思うなよ
30. 名無しさん
返信する
31. SUMMONER
返信する
別にワイヤーを引かなくても射出できただろうになぜ旧式のしくみにしたんだろう?理解に苦しむな...
頭の悪いのが原因なのか、単に知識不足が原因なのかは知らないが...
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
これよりも仕掛けがかっこよく、動作もかっこよく、見た目が超かっこよく、自動で射出するものを
この動画の投稿者よりも頭が良くて知識豊富な>>31のSUMMONERさんがいつかきっと作ってくれるよ。
じゃなきゃあんなコメントしないだろ、常識人だったらな(笑)
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する