周囲の水をスライム状に変化させる粘液でメクラウナギが身を守る瞬間攻撃された際に体から特殊な粘液を分泌し、周囲の水をスライム状に変化させて身を守るという凄い生物、メクラウナギ。
その身を守る瞬間の撮影に成功したのがこちらの映像。
メクラウナギに噛み付いたサメが瞬時にその口を離す様子も、その口にまとわりついたスライムの存在もしっかり確認できるのだ。
あんなにすぐに口を離すってことは、あのスライムって物凄く不味かったりするのかもね。

【関連】
メクラウナギは身を守る際、周囲の水をスライム状に変化させる粘液を分泌する
粘液を付けた糸を洞窟内に垂らしてカゲロウを捕らえるグロウワーム
粘液で獲物を絡めとるカギムシ(ベルベットワーム)の捕食映像

Attacking Shark Gagged by Slime
タグ