いくらタブレットで読む電子書籍が便利とはいっても、まだまだ本の方が扱いやすくて見やすいという人は多いはず。
そんな不満を解消するため、より本に近い扱い方ができるように考え出された、電子書籍の新インターフェースのデモ映像。
本をパラパラめくるのも、角をめくって目的のページを探すのも、本に近い操作感覚。
さらに、3枚ずつ、4枚ずつめくるのもマルチタッチで調整可能で、ジェスチャー機能でページ数を書けばそのページへひとっ飛び。
本に近く、さらに便利に。
そんな不満を解消するため、より本に近い扱い方ができるように考え出された、電子書籍の新インターフェースのデモ映像。
本をパラパラめくるのも、角をめくって目的のページを探すのも、本に近い操作感覚。
さらに、3枚ずつ、4枚ずつめくるのもマルチタッチで調整可能で、ジェスチャー機能でページ数を書けばそのページへひとっ飛び。
本に近く、さらに便利に。
【関連】
どれだけ電子書籍が普及しても、iPadが新聞の代わりになり得ない理由
iPadのようにフリックできない紙媒体に違和感を覚える今時の赤ちゃん
ごく近い未来に実現していそうな、日常にタッチスクリーンがありふれた光景 その2
iPadの販売員がもしもマジシャンだったなら
[KAIST ITC] Smart E-Book Interface Prototype Demo
どれだけ電子書籍が普及しても、iPadが新聞の代わりになり得ない理由
iPadのようにフリックできない紙媒体に違和感を覚える今時の赤ちゃん
ごく近い未来に実現していそうな、日常にタッチスクリーンがありふれた光景 その2
iPadの販売員がもしもマジシャンだったなら
[KAIST ITC] Smart E-Book Interface Prototype Demo
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
これはすごい 一度慣れるとものすごく使い勝手良さそうだ
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
オッサンだから電子書籍よりも紙の本がいいな
最初から読まなくてもいい本は特に
9. 名無しさん
返信する
つい手の力が抜けてバサバサっと数十ページ捲れる所まで再現するに違いない
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
見開きモードでは どうなるかだな。
あとは細かく設定できれば良し。
12. 名無しさん
返信する
あとは電子ペーパーでこれが出来れば…
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
本をパラパラやるのは、実際のところ紙面の内容よりも残りの厚さなどの情報の方が大きい。
漫画なら紙面を見てパラパラもできるけど、判読可能な品質で相当数めくるにはかなりのマシンパワーが必要。
現状の、平面的な画面を正面からだけ触って操作する機械の場合、下手に現実に近づけると CG の不気味の谷現象のような問題が起きると思う。
下フリックで数ページ分のサムネイル表示を上から引き出して左右スライドでサムネイル送り、って風に「これは電子書籍で本とは違う」と、頭が切り替わる UI の方が逆に馴染みやすいと思う。
15. 名無しさん
返信する
せっかくの電子書籍を本に近付けてどうすんだよ
めくり感が欲しい奴は本そのものを買うだろ
「競うな!持ち味を活かせッッ!」
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する