
左は6.30秒で2位となったロシアのクライマー、Kokorin Stanislav。
垂直に切り立った壁だというのに、平面を四足で走っている様子を上から見ているかのような速さ。
2個目の動画は競技前後のシーンも含めたもの。
【関連】
通常2日かかるスイスのアイガー北壁を、わずか2時間47分で登頂したアルピニスト ウエリ・シュテック
美少女クライマー、サーシャ・ディジュリアンによる米女性初の5.14d登攀
ロープを使わず岩壁を登る、アレックス・オノルドのフリーソロクライミング
齢69歳にしてこの肉体美!そこらの若者には絶対負けない身体能力を持つ爺ちゃん
World record in speed climbing 2011 (6.26 seconds) HD
NEW World record in speed climbing 2011 (6.26 seconds) HD
通常2日かかるスイスのアイガー北壁を、わずか2時間47分で登頂したアルピニスト ウエリ・シュテック
美少女クライマー、サーシャ・ディジュリアンによる米女性初の5.14d登攀
ロープを使わず岩壁を登る、アレックス・オノルドのフリーソロクライミング
齢69歳にしてこの肉体美!そこらの若者には絶対負けない身体能力を持つ爺ちゃん
World record in speed climbing 2011 (6.26 seconds) HD
NEW World record in speed climbing 2011 (6.26 seconds) HD
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
凄すぎるだろwwww
ただのワイヤーアクションみたいに見えるぞw
7. 名無しさん
返信する
まぢか、これ。。
いくらグリップが握りやすいとはいえ。。
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
スピード部門は標準コースがあるらしい。
相当練習して、徹底的に無駄を省いてるんだろうな。凄まじい。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
平山ユージさんみたいにヨセミテにあるノーズのスピードクライミングって言うなら興味持たれるだろうけど…
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 3
返信する
なるほど。
>>2よ ごめんなさい
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
ロープないとあんなダイナミックに飛び込めねえよw もっと慎重に最後のボタン押しに行くと思う
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
そうだと言ってくれw
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31.
返信する