大量の小さな三角形で構成された、全体としては立方体のようなこの物体は凧。
大きな布をたなびかせ、風に乗って空をとぶことができるのだ。
およそ空を飛びそうにない形状のものが空中に浮かんでいる様子って、なんだか不思議。
大きな布をたなびかせ、風に乗って空をとぶことができるのだ。
およそ空を飛びそうにない形状のものが空中に浮かんでいる様子って、なんだか不思議。
【関連】
これは画期的! 凧揚げで発電する風力発電機 Kitegen Stem
箱が浮遊しているかのように見える錯視
針を使わず「凧」と「蜘蛛の糸」を使うソロモン諸島の漁師たち
荒野で凧揚げをする少女を描いたアニメーション KITE PLIGHT
Three Cubes Colliding
これは画期的! 凧揚げで発電する風力発電機 Kitegen Stem
箱が浮遊しているかのように見える錯視
針を使わず「凧」と「蜘蛛の糸」を使うソロモン諸島の漁師たち
荒野で凧揚げをする少女を描いたアニメーション KITE PLIGHT
Three Cubes Colliding
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. ラ!
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
以前紹介された“リアルな馬の操り人形”に出てきた物語“WAR HORSE”、映画化されたんだな
今朝の新聞で見て、邦題の意味が似てるのでもしかしてと思ったらホントにそうでした
このぶろぐで見た動画も良かったし、なんだか知り合いが評価されたようで嬉しいw
10. 名無しさん
返信する
そういえば小学校の時に箱凧作ったなぁ
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
余計な部分多すぎなんだよ。
寄りのアングルばっかり見せてアートぶってんのか?
かっこつけたPVみたいなつくりにしやがって。
あと空力的に必要かもしれんが後ろの帯が邪魔。
全部を台無しにしてる気がする。
17. 名無しさん
返信する