
今回紹介するフライボードは背中に装備するJetlevとは異なり、両足に装着して使用する同コンセプトのウォータージェットパック。
フランキー・サパタさん率いるサパタ・レーシングによって開発されたそうで、推進力の9割は足から、残り1割の腕からの水流は姿勢を安定させるために使うそうな。
Jetlevといい、Flyboardといい、遊んでみたすぎる……。
【関連】
水噴射式ジェットパック「Jetlev」は既に実用化の域に!
水の力で空を飛ぶ!ウォーター・ジェットパック
高度5000フィートを飛ぶ、水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」
Haloに登場するスパルタンがジェットパックでトラファルガー広場に降り立つプロモーション
The dolphin jetpack that lets you swim like one
flyboard zapata
水噴射式ジェットパック「Jetlev」は既に実用化の域に!
水の力で空を飛ぶ!ウォーター・ジェットパック
高度5000フィートを飛ぶ、水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」
Haloに登場するスパルタンがジェットパックでトラファルガー広場に降り立つプロモーション
The dolphin jetpack that lets you swim like one
flyboard zapata
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. rcollins
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
水を送り出してる水上スキーみたいなユニットの上に落ちたらヤバそう。
16. 名無しさん
返信する
17. LerKath91
返信する
18. 名無しさん
返信する
泳げない。水死免れないだろ、怖っ