Livedoor
伝統こけし職人たちのこけし作り
kotaro269
24
凄い, 動画
2011-12-18T12:00:14+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30678)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (518)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
赤ちゃんも大人も可愛い、ナマケモノ孤児院のドキュメンタリー予告映像
トランプ記号だらけの部屋からの脱出ゲーム 仕掛けのある部屋からの脱出
伝統こけし職人たちのこけし作り
カテゴリー
凄い
動画
日本の伝統こけし職人たちの仕事風景を撮影し、和風の音楽に乗せて編集した映像。
木がノミやヤスリで削り取られ、磨かれ、彩色されて、あの馴染みのあるこけしの姿へと変わっていく。
こういう職人芸って、なんだかずっと見ていたくなっちゃうし、もっと色々な職人さんの仕事を見てみたくなるよね。
文化や手法の保存という意味でも、啓蒙という意味でも、どんどん動画にまとめていけばいいと思うんだけどなぁ。
【関連】
北海道伊達市の刀匠、渡辺惟平へのインタビュー映像
足でノミを操る木彫り職人の、思わず見惚れるチェスの駒作り
職人たちの手仕事で仕上げる、ライカカメラのレンズ作り
1台1台職人さんが手で描く、ロイヤルエンフィールドのバイクのガソリンタンク
Kokeshi Dolls 伝統こけし
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
24
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2011年12月18日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 12:05
ID:
Ho3Vd15i0
返信する
このコメントの評価
0
「でんとうこけし」ですからね。
2. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 12:17
ID:
JzONxlB70
返信する
このコメントの評価
0
ハイハイ電動こけし電動こけし
3. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 12:22
ID:
nRpFQ7.V0
返信する
このコメントの評価
0
職人技みて、アホなコメントしかできない↑二人に失望
4. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 13:02
ID:
9IP1YyP70
返信する
このコメントの評価
0
遺すべきものだけど需要はないんだよね。外人の土産物ぐらいか
鎌倉彫や箱根細工とかと違って実用性にも欠けるからなぁ
5. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 13:04
ID:
4bhXlryD0
返信する
このコメントの評価
0
すげー
見てて美しいよな
6. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 13:10
ID:
A4ohgNIf0
返信する
このコメントの評価
0
トンットトン \買い込む/
トンットトン \こけし/
トンットトントントン \ 兄 弟 で /
7. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 13:20
ID:
ZBTcnMjh0
返信する
このコメントの評価
0
>>6
気持ち悪い
8. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 13:35
ID:
iporQ.y.0
返信する
このコメントの評価
0
首と顔の作りから、宮城県の鳴子こけしだと思われ。
山間地で伝わってきた伝統工芸で
地域によって、微妙な違いがあって、民芸ファンにはたまらん一品。
9. あい
投稿日時
2011年12月18日 13:36
ID:
E8FsnZRi0
返信する
このコメントの評価
0
>>3
不細工は死ねばいいとおもいます
あいも電動こけしをもっています
ほかにもたくさんいます
>>3死ねゴミ虫
10. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 14:13
ID:
QOCIRcs.0
返信する
このコメントの評価
0
こけしの良さはよくわからないなぁ
土偶より簡単に作れそう
11. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 14:37
ID:
yUIniBwG0
返信する
このコメントの評価
0
職人の朝は早い
12. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 16:47
ID:
zeMAmiV30
返信する
このコメントの評価
0
ごっつのコント「日本の匠を訪ねて」を思い出した
13. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 16:47
ID:
aatmimVH0
返信する
このコメントの評価
0
すけこけし すけこけし すけこ〇し・・・
14. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 18:03
ID:
z6ewaoQc0
返信する
このコメントの評価
0
木の加工から墨書きまでひとりでやるのがすげぇ.
分業できそうだけど,「こう描きたいからこう削る」みたいに
一連の作業に影響があるとしたら面白い.
15. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 18:26
ID:
IDXtUsBA0
返信する
このコメントの評価
0
でどこにモーター仕込むんですか?
16. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 19:20
ID:
urbeHnBB0
返信する
このコメントの評価
0
あいちゃんの機嫌が悪い
おっちゃんは心配だよ
17. 名無しさん
投稿日時
2011年12月18日 20:09
ID:
TGMYOSmZ0
返信する
このコメントの評価
0
実際は分業だと思う。
18. 名無しさん
投稿日時
2011年12月19日 02:32
ID:
8i9M3.Gj0
返信する
このコメントの評価
0
ダイジェストだなあ〜もっとジックリ見たい。消化不良・・・
19. 名無しさん
投稿日時
2011年12月19日 18:19
ID:
ODRIBKdu0
返信する
このコメントの評価
0
どうせ廃れていくのならいっそ萌えこけしとか作ってみたらいいんじゃね
20. 名無しさん
投稿日時
2011年12月19日 19:46
ID:
GPCUMlCu0
返信する
このコメントの評価
0
うちのかーちゃんこけし集めてるからまだまだ無くならないで欲しいな
21. 名無しさん
投稿日時
2011年12月19日 19:57
ID:
ZoMz1IWp0
返信する
このコメントの評価
0
最後こけしの裏に名前を書いたとき「字も、うめーなあ」と心の中で叫んでた
22. 名無しさん
投稿日時
2011年12月19日 23:18
ID:
YiVPV5iw0
返信する
このコメントの評価
0
言うまでもなくこけしも素晴らしいが、動画そのものも映像の教科書にしたいような作品だな。
23. 名無しさん
投稿日時
2011年12月22日 01:29
ID:
UeR3.d6a0
返信する
このコメントの評価
0
職人の効率的な無駄のない動き、
それに伴う効果音が大好きです。
24. 名無しさん
投稿日時
2012年01月01日 20:39
ID:
jpdwwThA0
返信する
このコメントの評価
0
<<子供を消す>> = こけし
日本の貧農の堕胎の供養に創られた・・・日本文化
合掌
'); -->
赤ちゃんも大人も可愛い、ナマケモノ孤児院のドキュメンタリー予告映像
トランプ記号だらけの部屋からの脱出ゲーム 仕掛けのある部屋からの脱出
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
鎌倉彫や箱根細工とかと違って実用性にも欠けるからなぁ
5. 名無しさん
返信する
見てて美しいよな
6. 名無しさん
返信する
トンットトン \こけし/
トンットトントントン \ 兄 弟 で /
7. 名無しさん
返信する
気持ち悪い
8. 名無しさん
返信する
山間地で伝わってきた伝統工芸で
地域によって、微妙な違いがあって、民芸ファンにはたまらん一品。
9. あい
返信する
不細工は死ねばいいとおもいます
あいも電動こけしをもっています
ほかにもたくさんいます
>>3死ねゴミ虫
10. 名無しさん
返信する
土偶より簡単に作れそう
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
分業できそうだけど,「こう描きたいからこう削る」みたいに
一連の作業に影響があるとしたら面白い.
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
おっちゃんは心配だよ
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
それに伴う効果音が大好きです。
24. 名無しさん
返信する
日本の貧農の堕胎の供養に創られた・・・日本文化
合掌