塩害を受けた田畑でも作物の収穫を可能にする濃縮液 ファームA株式会社ビーアンドエルが研究、開発した天然素材ステビア100%の濃縮液「ファームA」は、塩害を受けた田畑の塩害除去、低減が可能な農業用資材。

一般的な水田の塩分濃度は0.1%から0.3%。
ファームAの試験が行われたのは、東日本大震災による津波の被害に遭った宮城県石巻市の水田で、塩分濃度は1.3%〜1.16%。
通常であれば作物が育たない塩分濃度だけど、700倍〜1000倍に薄めたファームA溶液を散布することで、通常通り作物を育て、収穫することができたのだ。

津波の被害にあった日本の田畑はもちろん、世界中で塩害に悩む土地にも希望を与える、こういう技術は凄い。

【関連】
ゲル状の物をそのまま移動させる古川機工の「すくいあげ移載機」が凄過ぎる
小惑星探査機「はやぶさ」関連技術も使ったソーラーバイク 風神
陸上自衛隊第9師団の被災地での活動をまとめた公式映像
小惑星探査機「はやぶさ」のイトカワ探査ミッションにおける「こんなこともあろうかと!」が変態レベルで優秀

塩害地の田畑を除塩可能なステビア100%濃縮液 "ファームA" #DigInfo
タグ