Livedoor
外界との関わりを閉ざした人々を描いた自主制作アニメ クロアイ
kotaro269
17
CG・アニメーション・ゲーム系動画, 動画
2011-09-04T15:00:23+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30703)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2836)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1176)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
防弾ガラスの性能を証明するためAK-47で撃たれてみたCEO
海賊界の王を目指す海戦シューティングゲーム Frantic Frigates
外界との関わりを閉ざした人々を描いた自主制作アニメ クロアイ
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
電車に乗るため歩く少女は、人に迷惑をかけても意に介さず、困った人がいたとしても手を貸すことはない。
そんな少女を観察し、徐々に近づく奇妙な風体の少年。
彼が教えてくれたのは、感覚を遮断していては気付けない事もあるということ。
【関連】
「顔」を売る不思議な店を描いたアニメーション The Face Shop
顔面に現れた不思議なボタンと欲望にまみれた男を描く3DCGアニメ GREED
不思議な人形店で自分そっくりの人形を見つけた少女 Alma
自主制作アニメ 「クロアイ」
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
17
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2011年09月04日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 15:43
ID:
gxZqyPp40
返信する
このコメントの評価
0
気づいてても「関係ない」と思ってしまう事はある
でも誰かにしてもらえたら誰かにしてあげたいと思う
自己満だけどそれが巡って優しい人が増えるといいな
情けは人の為ならずって良くできた言葉だ
2. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 16:23
ID:
WyVM3Ezl0
返信する
このコメントの評価
0
困っている人が居ない事にガッカリしている自分にガッカリする
自分の周りには電車で立っているお年よりも階段を下りようとする妊婦も道を尋ねてくる人も居ない
孤立無援な自分はただその輪に入りたいだけ、親切は自己満足。
それは自分のためにする行動。
3. マダオ( 自称:ゆとり禍は大人の責任だと思うタイプ )
投稿日時
2011年09月04日 16:25
ID:
9cLWkqIu0
返信する
このコメントの評価
0
『 説 教 臭 い 』
日本人なら、こんな常識・・・奇妙な風体(DQN)の少年に
指摘されずとも出来る筈・・・( ウジTVの連中は除く )
4. マダオ( 生活保護・申請マニア )
投稿日時
2011年09月04日 16:37
ID:
9cLWkqIu0
返信する
このコメントの評価
0
>>1さん江
そんな優しい貴女様にお勧めな映画は
『 ペイ・フォワード 可能の王国 』
でも、本当にコレをやりすぎると【 魔法少女 まどか☆マギカ 】の
『 杏 子 』ちゃん状態になるから
ほどほどになッ!!!( 実例がアドバイスなう♪ )
5. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 17:10
ID:
ah9M6BNQ0
返信する
このコメントの評価
0
「少女」モチーフにしか話作れねーのかよ。
こういう時こそ、キモヲタ的キョドりメガネ男とか醜キャラで現実描けって。
6. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 17:29
ID:
cdzaya5A0
返信する
このコメントの評価
0
なんだ、おまえらの事じゃなかったのか
7. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 17:30
ID:
.uABwy.50
返信する
このコメントの評価
0
これは専門学校の卒業制作か。
純粋そうな方が作ったと思ったが、やはり若い方が作ったものか
普段から他人に無頓着な人が多いと感じているのだろうね
とくに人の多い駅を利用するようになると感じるね
ただ他人についていったり、ヘッドホン取ったりするのは
子供が真似するとそれはそれであぶない気もするな
※2
気持ちは分かるがそれは気にするな、あなたは十分すぎるほどいい人だよ
もっとわがままに明るく生きていいんだよ
8. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 23:06
ID:
xNDm1BjW0
返信する
このコメントの評価
0
うううん。。
最後の携帯いじってる人の場合は、どうなるんだ?
ヘッドフォンの彼女は、きっと自分が道が分からなくても人に聞かないし、
妊婦になっても一人でがんばるんだと思う。
改札では他人にイラっとはするかもしれないけど(笑
>>1さんの言うとおり、情けは人の為ならず って感じるだけかな。
9. 名無しさん
投稿日時
2011年09月04日 23:45
ID:
.o3oeeiQ0
返信する
このコメントの評価
0
多田乃伸明の「ヒキコモリヘッドホンガール」みたいだな。
10. 名無しさん
投稿日時
2011年09月05日 03:13
ID:
NtPf.ulW0
返信する
このコメントの評価
0
(目は4つもない)
11. 名無しさん
投稿日時
2011年09月05日 19:42
ID:
vp8d4T3A0
返信する
このコメントの評価
0
そして、後ろに付いて行くだけで、道を代わりに教えてあげない。椅子には結局座ったままなクロアイ・・というツッコミは野暮って事で。
12. 名無しさん
投稿日時
2011年09月05日 21:35
ID:
QiWGpWrY0
返信する
このコメントの評価
0
困っている人に気づきたくないからイヤホンをつけるんだけどね
助けなかったら良心の呵責を感じるし、助けても嫌な気分になる
13. 名無しさん
投稿日時
2011年09月06日 01:40
ID:
lxLTRZ5f0
返信する
このコメントの評価
0
絵の感じとBGMがあってないよな
14. 名無しさん
投稿日時
2011年09月07日 17:06
ID:
xANGRyPT0
返信する
このコメントの評価
0
このガキをもっと不思議な存在として描けばいいんだよ。明らかに人間じゃないデザインにするとか、他の人には見えないとか、壁をすり抜けるとか、用が済んだら消えるとか。
15. 名無しさん
投稿日時
2011年09月08日 01:54
ID:
bfVT2M2T0
返信する
このコメントの評価
0
>>2
日本て国は困る前に困る要因をなくしていこうって
全くもって利益のないようなことに力を入れる国だから、なかなか困ってる人ってみないんだよ。
いいじゃないかそれで。
16. 名無しさん
投稿日時
2011年09月10日 08:54
ID:
e0GKsQmo0
返信する
このコメントの評価
0
世の中に自分の関係ないことなんかなんいんだよ
17. わむしさん
投稿日時
2012年08月10日 14:25
ID:
Lvfdugn20
返信する
このコメントの評価
0
ヘッドフォンは危ないですよ(怒)
って、毎朝電車で立ったままガン寝してた私に言えるこっちゃないが。
道をきかれても方向音痴なので困る。
最後のケータイの人はケータイへし折られるのかな?
'); -->
防弾ガラスの性能を証明するためAK-47で撃たれてみたCEO
海賊界の王を目指す海戦シューティングゲーム Frantic Frigates
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
でも誰かにしてもらえたら誰かにしてあげたいと思う
自己満だけどそれが巡って優しい人が増えるといいな
情けは人の為ならずって良くできた言葉だ
2. 名無しさん
返信する
自分の周りには電車で立っているお年よりも階段を下りようとする妊婦も道を尋ねてくる人も居ない
孤立無援な自分はただその輪に入りたいだけ、親切は自己満足。
それは自分のためにする行動。
3. マダオ( 自称:ゆとり禍は大人の責任だと思うタイプ )
返信する
日本人なら、こんな常識・・・奇妙な風体(DQN)の少年に
指摘されずとも出来る筈・・・( ウジTVの連中は除く )
4. マダオ( 生活保護・申請マニア )
返信する
そんな優しい貴女様にお勧めな映画は
『 ペイ・フォワード 可能の王国 』
でも、本当にコレをやりすぎると【 魔法少女 まどか☆マギカ 】の
『 杏 子 』ちゃん状態になるから
ほどほどになッ!!!( 実例がアドバイスなう♪ )
5. 名無しさん
返信する
こういう時こそ、キモヲタ的キョドりメガネ男とか醜キャラで現実描けって。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
純粋そうな方が作ったと思ったが、やはり若い方が作ったものか
普段から他人に無頓着な人が多いと感じているのだろうね
とくに人の多い駅を利用するようになると感じるね
ただ他人についていったり、ヘッドホン取ったりするのは
子供が真似するとそれはそれであぶない気もするな
※2
気持ちは分かるがそれは気にするな、あなたは十分すぎるほどいい人だよ
もっとわがままに明るく生きていいんだよ
8. 名無しさん
返信する
最後の携帯いじってる人の場合は、どうなるんだ?
ヘッドフォンの彼女は、きっと自分が道が分からなくても人に聞かないし、
妊婦になっても一人でがんばるんだと思う。
改札では他人にイラっとはするかもしれないけど(笑
>>1さんの言うとおり、情けは人の為ならず って感じるだけかな。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
助けなかったら良心の呵責を感じるし、助けても嫌な気分になる
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
日本て国は困る前に困る要因をなくしていこうって
全くもって利益のないようなことに力を入れる国だから、なかなか困ってる人ってみないんだよ。
いいじゃないかそれで。
16. 名無しさん
返信する
17. わむしさん
返信する
って、毎朝電車で立ったままガン寝してた私に言えるこっちゃないが。
道をきかれても方向音痴なので困る。
最後のケータイの人はケータイへし折られるのかな?