
それもそのはず、ベルトの中には弾性の高い刀が仕込んであり、鞘となっているベルトから引き抜いて使うことができるのだ。
ペランペランに柔らかい様子だけど、それでもペットボトル2本程度なら両断してしまう切れ味。
護身用としては物騒すぎるから、使い方もなんだか物騒な用途しか思い浮かばないような気がする…。
【関連】
日本刀でトマトとペットボトルをぶった切るスローモーション映像
刀で武装した男に勝利した警察官が選んだ、拳銃でも警棒でもない武器
日本刀で8本の巻き藁と12個のボトルを試し斬り
頭部に隠した6本の触手「バッカルコーン」でミジンウキマイマイを捕食するクリオネ
Homemade flexible sword disguised as belt.
日本刀でトマトとペットボトルをぶった切るスローモーション映像
刀で武装した男に勝利した警察官が選んだ、拳銃でも警棒でもない武器
日本刀で8本の巻き藁と12個のボトルを試し斬り
頭部に隠した6本の触手「バッカルコーン」でミジンウキマイマイを捕食するクリオネ
Homemade flexible sword disguised as belt.
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
こんな武器使う敵がいたな
なんて映画だったかわすれてしもうた
8. 名無しさん
返信する
俺にはペットボトルが1本にしか見えないんだけど、どっか見過ごしてる?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ヨルムンガンド8巻で黒坂が使ってたよね。あのオネーチャンは一瞬で取り出してたけど。
12. 名無しさん
返信する
スローで2本切ってる
13. 名無しさん
返信する
大振りじゃないとまともに斬れないんじゃないか?
ネタ的には面白いと思うけどね
14. 名無しさん
返信する
一生懸命抜いてる間に相手に先に抜かれて
首刎ねられてポーンと飛んでいく道中で
持ち主のなくなったトルソーから噴水のように動脈血吹き出しながら
朽ち木倒しのように絶命していく瞬間でも撮影できたら
チンパンジーのあいちゃんもさぞ喜ぶだろうね。
15. 名無しさん
返信する
ペラッペラだけど達人レベルになると首も切り落とせちゃうってやつ
16. 名無しさん
返信する
スイカくらいなら真っ二つに打ち砕いてたわ。
刃がないぶん取り扱いが容易で即座に使える。
先端速度が速ければ鈍器でも十分威力あるし
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
この映像だけじゃわからんけど。
20. 名無しさん
返信する
しなり具合もそれっぽい感じだし
21. 名無しさん
返信する
なんかで見たけど素人が刃物使う場合リーチ短くて刺突に特化してたほうが良いって書いてた
22. 名無しさん
返信する
そのまま彼女の部屋へ ついに童貞卒業か!?
ズボン脱ごうとした瞬間に
女「でで〜ん ドッキリでした〜」
って状況で使える
23. 名無しさん
返信する
アメリカならまぁ・・・
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
ベルセルクでシラットが使っていたウルミンだな
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
黒坂のωな口がたまらん
僕のM82をぶち込みたい
30. 名無しさん
返信する
用途としては、暗殺だろ。
31. 名無しさん
返信する
シャンハイ・ヌーンの敵が鐘楼で使ってたやつだ
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
実用的ってのが何なのか分からないけど
34. 名無しさん
返信する
バックルは穴に通す奴じゃなくて噛ませる奴の方が
すばやく引き抜けそうだな
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
腰帯剣だね
それの現代版ってとこだな
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
刃物はちょっと危なっかしいな。
43. 名無しさん
返信する
自分の足でも切っちゃうに決まってる
ざまあみろ!!!
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
ドラゴン特攻隊 だね!!
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
中国太極拳でも使われる暗器
49. 名無しさん
返信する
自己防衛の為にもってるとか言い訳のきくものではない。
不意打ちにしか使えんし・・。
微妙な存在。
50. 名無しさん
返信する
靴にも忍ばせてあったりとか
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
バックルに手を掛けてから
一瞬で抜刀できたら100点なのにな・・・・・・
53. 名無しさん
返信する
暗殺武器に何言ってるの?
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
ウルミンだね
見てるだけで切れそうで怖い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mbz8UdVcjNc
56. 名無しさん
返信する
暗殺用と言っても、ペットボトル2本を切断できる程度の切れ味じゃ
人間に対して致命傷を与えるのは難しいような・・・?
正しい用途がいまいち分らないなぁ
せいぜいケンカ用かな?
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
たしかにアレはビョンビョンしてて、薄くて丈夫なハガネだわ、
59. 名無しさん
返信する
ttp://www.hitj.co.jp/products/belt/index.html
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
62. 名無しさん
返信する
63. 名無しさん
返信する
ウルミン使ってるの初めてみたw見たかったんだよね。
結構地味だが当たると痛そうw痛いとかいう話じゃないけど。
※56
これほんとだったら、ベルト腰にまいたまま引き抜くんだよ
人殺すのにうで切り落としたり体真っ二つにする必要なんてない。
首でも何でも切り裂いて失血死させることができればそれでいいんだよ。
64. 名無しさん
返信する
65. 名無しさん
返信する
ベルトを剣にしたのを思い出した
66. 名無しさん
返信する
67. あ
返信する
68. 名無しさん
返信する
いざという時 ズボンがずり落ちて恥ずかしい姿でやられるフラグ
そして縦の動きには強度があるが 横の動きはペラペラになるから
肝心な突きができない 振り下ろした後の返しという連続技も構造上ムズイ
振り下ろすか振り上げるかだけの攻撃
69. 名無しさん
返信する
たしか、軟剣とか言う名称の武器があった気がする。
70. 名無しさん
返信する
71. 名無しさん
返信する
高島兄不遇すぎるwwwwwwwww
72. 名無しさん
返信する
73. 名無しさん
返信する
74. 名無しさん
返信する
75. 黒坂死亡
返信する
76. 名無しさん
返信する
77. クロムハーツ メガネ スーパーコピー
返信する
スーパーコピーブランド人気特集専門店!
ブランドスーパーコピーN級品バッグ・財布・時計・アクセサリー・水着販売専門ショップ!
ブランド アクセサリーコピー人気特集 、
日本直営店最高級激安高品質ブランドアクセサリースーパーコピーN級品販売通販!