
縦横につながるパネルを選択し、消して敵モンスターと戦うゲームだよ!
戦闘画面下部にあるパネルを、縦横に同じパネルがつながるようにクリックしていくというゲームシステム。
拳、銃、バット、牙の4種類のパネルは敵に攻撃し、十字は回復、盾は防御、炎のマークは1度だけ別のパネルにまたがって連鎖が可能。
敵は最初はシールドを張っているので、同じモンスター上部のバーと同じ色のパネルを消して、まずはシールドを破壊しよう。
ダメージ量は少ないけど、別の色のパネルでもシールドにダメージを与えられるよ。
操作方法
左クリック:攻撃対象選択・パネル消去
ステージ間にお金を消費して装備の購入と、装備の入れ替え。
レベルアップ時のポイント消費でステータスアップ。
左クリック:攻撃対象選択・パネル消去
ステージ間にお金を消費して装備の購入と、装備の入れ替え。
レベルアップ時のポイント消費でステータスアップ。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
これやろうぜ
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
装備を外してアイテム欄に戻すんだ。
それまで装備してた部位が空欄になってから改めて装備し直さないとダメ。
15. 名無しさん
返信する
最終的にやる気がなくなって投げる、という最悪のゲームだった
16. 名無しさん
返信する
宣伝乙
17. 名無しさん
返信する
おもしろいよ
18. 名無しさん
返信する
運が悪いと一匹しか殺せないって状況が相当あったわ。
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
金トロフィー揃えようとしたら完全に運依存の糞ゲ。
せめて6×6ぐらいマスがあったらなぁ。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
と、思ったがただの運ゲーだったw
物語も英語でわからんしwww
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
1ターンで5〜6回攻撃できればあるいは。
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
でもあんまり爽快感も戦略性もないんだよな…
シールドであらかじめ揃えるパネルを指定されている割にはマス目少ないし、やっと剥がしたと思ったら敵体力低すぎてすぐオーバーキルになってコンボの意味がない
もっと炎パネルがポンポン出てきたりシールドないけどやたら体力ある敵とか出てくるともっと面白くなると思うんだけど
28. 名無しさん
返信する
6回攻撃出来るようにしても、一体倒すと戻って来るんですが・・・
2体攻撃のやり方解かりません、教えてください。
29. 名無しさん
返信する
WarriorかManipulatorなら2ターン
Scoundrelは1ターン減るから無理
30. 名無しちゃん
返信する
攻撃中にも攻撃目標変えられるぜ。タイミングは体で覚えな。
マウスじゃ変えられないから、矢印でな。