カナダのカルガリー動物園で飼育されているニシローランドゴリラのゾラは水浴びが大好き。
いつしか水浴びしながら、その喜びを表現するかのように、こんな風に回転したり足踏みするようになったんだとか。
音楽は後からつけたものだけど、ブレイクダンスのような動きにとても合ってるね。
いつしか水浴びしながら、その喜びを表現するかのように、こんな風に回転したり足踏みするようになったんだとか。
音楽は後からつけたものだけど、ブレイクダンスのような動きにとても合ってるね。
【関連】
ゴリラは時々、普通に二本足で歩くらしい
可愛すぎる赤ちゃんゴリラのドラミング
ゴリラの中の人がゴリラぶりすぎて柵に激突
お金を餌にゴリラに釣られるいたずらドッキリ映像
Break Dancing Gorilla at the Zoo
ゴリラは時々、普通に二本足で歩くらしい
可愛すぎる赤ちゃんゴリラのドラミング
ゴリラの中の人がゴリラぶりすぎて柵に激突
お金を餌にゴリラに釣られるいたずらドッキリ映像
Break Dancing Gorilla at the Zoo
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
ノイローゼだ
2. 名無しさん
返信する
可哀想に・・・
3. やらしい子
返信する
気持ち良さそうに踊ってるね
すごく気持ちよさそう いぃ〜♪
6杪〜7杪の回転するシーンで彼がオスだとわかりますね
やはり類人猿だと人間が一番大きい事がわかりますね
ちなみに人間はゴリラのアレよりも大きいらしいですよ
4. 名無しさん
返信する
檻の中で、もてあます
5. 名無しさん
返信する
ついでにストレスを発散させるために考えついた遊びという印象。
海外の動物園では、エンリッチメントって言って
ストレス発散や学習のための遊びが色々考えられてる。
※1
自然界ではこんな平べったくてつるつるした場所
なんて無いから自然のゴリラが出来るわけない。
何も知らずに頭ごなしにカワイソカワイソするのはよくない。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9.
返信する
10. 名無しさん
返信する
ファンキーだってのは凄く伝わった
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する