
人間が失った体の一部を補い、さらに高度な能力を与えるSarif IndustriesによるCM映像。
このSarif Industriesという会社、Deus Ex : Human Revolutionというゲームに登場する架空の会社で、公式サイトもCM映像もみなゲームのプロモーションように作られたものなんだとか。
現実には存在しないものだけど、もう10年、20年後には当たり前のように存在する技術になっていて欲しいなぁ。
2個目の動画はインタビュー風のCM映像。
【関連】
「Deus Ex: Human Revolution」に”Sarif Industries”のバイラルサイトがオープン、サイボーグ技術などを紹介 ≪ doope!
靴紐を結べる、ガラスのコップを持てるロボット義手
失った体の一部を現代の技術で補う動物たち
指先の義指にUSBメモリを仕込んだサイボーグ男
Sarif Industries TV Spot
Sarif Industries Testimonials - English
「Deus Ex: Human Revolution」に”Sarif Industries”のバイラルサイトがオープン、サイボーグ技術などを紹介 ≪ doope!
靴紐を結べる、ガラスのコップを持てるロボット義手
失った体の一部を現代の技術で補う動物たち
指先の義指にUSBメモリを仕込んだサイボーグ男
Sarif Industries TV Spot
Sarif Industries Testimonials - English
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. ななし
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
非人道的な目的のために体の一部を交換する輩が出てくる。
強化された凶悪犯に対抗する特殊部隊作らんといかんね。
まさに攻殻。
10. 名無しさん
返信する
ただ現実じゃここまで機械機械したものはつけられないだろうな
奇異の目で見る人とか絶対いるだろうし
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
息子の身体を貫通するってオチのパロ映像を作られそうだな
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
固定はベルトとかで、強い衝撃には耐えられないだろうが私生活やスポーツレベルは耐えれるような物ならなんとかなりそうな気がする
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
お前の性器に意思はあるのか?
27. 名無しさん
返信する
つまりそういう事だ。
28. 名無しさん
返信する
フランクフルトにできないかな
29. 名無しさん
返信する
四肢の一部を機械化すると結合部から千切れるって言ってけど、たしか常識外の力を使うと取れてしまうのであって、バトーさんのように超人的な力を使う場合は、全身義体化?擬体化?しないといけないんじゃなかったっけ?
サイトーさんは、スナイパーだから一部だけでも大丈夫のはず