
ということで、髪の毛の表面に文字を刻み込んだ、ジレットの世界初髪の毛広告。
広告というからには人の目に触れないと意味が無いけど、これは肉眼では無理すぎる。
話題作りとしては最高。
【関連】
針の穴の中にすっぽり収まる超ミクロアート
極小サイズのアート作品を作るミクロのアーティスト アナトリー・コネンコ
ミニチュアサイズの編み物を作る、映画「Coraline」のニットデザイナー
巨大で精巧で芸が細かい、ミニチュアワンダーランドのミニチュア空港 Knuffingen Airport
The First Ad Written On Hair
針の穴の中にすっぽり収まる超ミクロアート
極小サイズのアート作品を作るミクロのアーティスト アナトリー・コネンコ
ミニチュアサイズの編み物を作る、映画「Coraline」のニットデザイナー
巨大で精巧で芸が細かい、ミニチュアワンダーランドのミニチュア空港 Knuffingen Airport
The First Ad Written On Hair
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5.
返信する
髪の毛は湿度によって伸び縮みするけど、これはどうなるんだろう?
変化するなら見てみたい。
6. 名無しさん
返信する
企業秘密ってヤツだ。
ジレットという会社のCMだからな。
君はコカコーラのCMには製造風景が必要と思うか?
7. 名無しさん
返信する
君はコカコーラのCMがただの一枚絵でいいと思うか?
せめて注いでるシーンや飲んでるシーンを入れると考えないか?
8. 名無しさん
返信する
当然レーザーはジレット製じゃない
9. 名無しさん
返信する
・・・いや、まてよ、そう思わせる事が本来の狙いだったら・・・うーん・・・
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
まずフォントって時点ですぐ解る。機械か何かで削ったものではない。
次に曲面(毛は円筒形の為)に対して平面のフォントをそのまま乗せてる、(おそらく最初からバレ前提で作ってて騙し目的では無い)
もし仮に削って文字を刻もうとしたら毛の弾性等も影響出て文字が歪むからこういう均一に綺麗な文字はまず無理。
12. 名無しさん
返信する
まさか、針か何かで削るとか思ってるの?
あと、お前自分のチン毛をよく見てみ ヒゲも髪の毛も全部円筒じゃないんだぜ
言いたいことは分かるけどさ
それ以前に、同じような事してるの沢山あるし
毛に文字レベルとかはむしろナノレベルじゃデカい世界だよ
ちょっと調べてみ
13. 名無しさん
返信する