車と同じ水冷式エンジンを搭載したジェットパック「Martin Jetpack」による、高度5000フィートを越える飛行実験の映像。
室内での安定飛行はもとより、これだけの高度でも安定飛行が可能となっているのだ。
着地の衝撃が結構キツそうだから、次はもうちょっと軟着陸できるように改良って感じかな。
室内での安定飛行はもとより、これだけの高度でも安定飛行が可能となっているのだ。
着地の衝撃が結構キツそうだから、次はもうちょっと軟着陸できるように改良って感じかな。
【関連】
屋内安定飛行が可能となった水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」
車と同じエンジンを使った水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」の公開試験飛行
水噴射式ジェットパック「Jetlev」は既に実用化の域に!
Haloに登場するスパルタンがジェットパックでトラファルガー広場に降り立つプロモーション
Martin Jetpack 5000ft flight - highlights
屋内安定飛行が可能となった水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」
車と同じエンジンを使った水冷式ジェットパック「Martin Jetpack」の公開試験飛行
水噴射式ジェットパック「Jetlev」は既に実用化の域に!
Haloに登場するスパルタンがジェットパックでトラファルガー広場に降り立つプロモーション
Martin Jetpack 5000ft flight - highlights
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
パラシュートが開く仕組みになっているのでは?
高高度まで上昇するのがこの動画の目的みたいだし
人間が操作すればもっとちゃんと着陸できると思ふ。
3. う
返信する
4. 名無しさん
返信する
ちなみにパラシュートの落下速度は遅すぎるとそれだけ風に流されやすくなり逆に危険らしい。
ちょっと高いところから飛び降りるくらいの速度がいいんだって。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
一人乗りの「空飛ぶ車」が実用化されるのも近そうでわくわくする。
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
エンジン止まれば即マッサカサマの墜落だから
パラシュートは絶対欲しいね。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
人形積んで高高度に達するのが目的なら
リモコン操作で着地すればいいんじゃね
墜落時の耐久テストも兼ねてるのか?
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
007の映画なんかに出てくる様な魚雷みたいな潜水エンジンとか
15. 名無しさん
返信する
これも日本じゃ飛ばせないのかなー
16. 名無しさん
返信する
人類は、カッコイイを求めてない!
実用的かつ便利さ求めている!
17. 名無しさん
返信する
車輪付きで離着陸できる乗り物は飛行機。
人間の足で離着陸するのは、
浮遊物になる。
だからエンジン付きのパラセイルは何処で飛ぼうが誰も何も言えない。
18. 名無しさん
返信する
通勤できるじゃない!
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
車輪じゃない座席な
座ってないと駄目なんだよね
総重量242kg・・・倒れたら死ぬなw
スタンディングじゃ実用不可能だろ
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
ロマンうんぬんは抜きにして、何十年も前にオリンピック開会式でやった事を今更金掛けて開発する必要あんのかな?つか、もうやっちゃってるからロマンも無いと思うんだが。
こんなもんに金掛けるなら中に浮くスケートボードはよ作れや
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
つーか、このサイズになるならジェットパックの意味無いなぁ・・・
26. 名無しさん
返信する
こういう無駄とも思えるものが今後の科学の発展につながると思うんだが・・
コレが改良されて、いろんな用途が出てきたらどうする?
たとえば、ヘリが入れない場所のレスキューにだって使える可能性もあるだろ
まあ、何も作りだせない口だけのお前のほうがゴミだなwww
27. 名無しさん
返信する
しかしちかい将来小型化されて
ストライカーユニットが実現される日がくるカモナ
28. 名無しさん
返信する
その割りに移動出来るのは人一人だけなん?