これまた貴重な映像っぽいね。
こないだの画像からするとMacintoshっていうやつみたい。
おいらはそんなには興味なかったけどリンゴ好きな人のために紹介しとくね。
追記
MacintoshPlus→Macintoshに訂正
スティーブさんつっこみありがとです。
こないだの画像からするとMacintoshっていうやつみたい。
おいらはそんなには興味なかったけどリンゴ好きな人のために紹介しとくね。
追記
MacintoshPlus→Macintoshに訂正
スティーブさんつっこみありがとです。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. スティーブ
返信する
"Plus"じゃないにゃ
2. 通りすがり
返信する
3. 小太郎
返信する
1984年とかいいながら画像ではばっちり1986年見てました( ̄▽ ̄;)
訂正いたしましたですm(__)m
>通りすがりさん
おいらが思い浮かぶのはiMacです。
世代の違いが浮き彫りに!Σ(゚Д゚;
4. まこと
返信する
Never Trust a computer you can't lift(だっけ?)
「持ち上げられないようなコンピュータは信用するな」
とマックが話すところがいいです、
5. Lancelot
返信する
元マカーとして、なぜに Macintosh が好きだったかわかりましたわ。
Mac は店頭でも家の中でも、この会場の興奮とかっこよさがにじみでていたんですなぁ。
6. 小太郎
返信する
Never〜ってホントにマックが話してるんだね。
じんわりしてもらえたら紹介した甲斐があるってもんでさー