Livedoor
乾燥すると仮死状態で夏眠するハイギョが夏眠から目覚める瞬間
kotaro269
33
動物・自然, 動画
2011-05-15T09:00:14+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30623)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7809)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1533)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (514)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ハイハイする人間の赤ちゃんと一緒にホフク前進する犬
生まれて初めてエスカレーターという存在を知ったお爺ちゃん
乾燥すると仮死状態で夏眠するハイギョが夏眠から目覚める瞬間
カテゴリー
動物・自然
動画
生息地帯が乾季に入り、水が干上がると繭を作って夏眠するハイギョ。
新江ノ島水族館にて夏眠し、再び潤いを与えられて夏眠から目覚めた際の映像がこちら。
夏眠から目覚めた後に出すという独特な鳴き声もしっかり収録されている、貴重な映像だね。
【関連】
乾燥すると繭の中で仮死状態になる肺魚
ハイギョ、夏眠から目覚める - Lungfish wake from an aestvation
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
33
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2011年05月15日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 09:40
ID:
6Uy.UK.y0
返信する
このコメントの評価
0
ooo
2. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 09:42
ID:
MvdqCbqw0
返信する
このコメントの評価
0
ぬるっとしとる
3. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:23
ID:
b86J9VyI0
返信する
このコメントの評価
0
なつみんって読むの?
4. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:27
ID:
KTULzEbc0
返信する
このコメントの評価
0
鳴き声犬みたい
5. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:32
ID:
Bz8BosbH0
返信する
このコメントの評価
0
米3
春夏秋冬 しゅん か しゅう 「とう」
冬眠 とうみん
つまり夏眠は かみん ですね。
6. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:38
ID:
2JCLroEk0
返信する
このコメントの評価
0
水のない所で眠りにつくとか不思議な魚だな。
7. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:40
ID:
5OTwfs640
返信する
このコメントの評価
0
せっかくの貴重映像なんだけどさ
つぎはぎだらけで凄さが伝わらないね
8. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 10:40
ID:
DFSi0YLN0
返信する
このコメントの評価
0
なんだ犬か
9. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 11:08
ID:
PTYkW2fl0
返信する
このコメントの評価
0
なるほど犬か
10. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 11:14
ID:
BKpIAqXZ0
返信する
このコメントの評価
0
そうくると犬か
11. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 11:16
ID:
8P3iUVe90
返信する
このコメントの評価
0
なんじゃい犬か
12. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 11:19
ID:
C4qHwRss0
返信する
このコメントの評価
0
リアルうなぎ犬
13. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 11:35
ID:
LrVxYIZL0
返信する
このコメントの評価
0
見せ方が下手
14. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 12:00
ID:
mnnwYH6W0
返信する
このコメントの評価
0
虐待だろ
15. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 12:37
ID:
nAAJYE1S0
返信する
このコメントの評価
0
空気おいしーって感じかな
16. 17♂
投稿日時
2011年05月15日 12:39
ID:
nAAJYE1S0
返信する
このコメントの評価
0
なんかインスピれーしょん受けたなー
17. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 14:30
ID:
dztRkOu10
返信する
このコメントの評価
0
どっかの国で雨季になったらこいつが家の壁から出てくるってテレビであったな
18. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 14:42
ID:
.7JJxt.u0
返信する
このコメントの評価
0
わん わん
犬みたい
19. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 14:53
ID:
zXfbYKqh0
返信する
このコメントの評価
0
日本は放射能でもうすぐ「ハイキョ」
20. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 14:59
ID:
LDTkkETp0
返信する
このコメントの評価
0
ギョギョオオオオオ!!!!???
21. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 15:03
ID:
ppZVXr4d0
返信する
このコメントの評価
0
うぃきぺより
・約4億年前のデボン紀に出現
・皮膚の分泌物と泥で繭を作る
・生きている限りは腐敗しないため、西アフリカでは夏眠ハイギョを長旅の携帯用食糧として利用した
なんかすごい
22. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 15:30
ID:
NTr0SO100
返信する
このコメントの評価
0
生命の神秘を感じるな
23. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 16:21
ID:
SVomuVqn0
返信する
このコメントの評価
0
環境に対応できなければ死ぬだけ
海溝の底でも生物いるし
海底火山の猛毒出してる所にも
生命体は居る、そのうち放射能耐性の
人間も居るかもよ
男無しでも出産できる女とか
24. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 20:29
ID:
3hQt6IXi0
返信する
このコメントの評価
0
肺魚ってすごいな!
25. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 22:11
ID:
6YsOMZEq0
返信する
このコメントの評価
0
廃魚は目覚めたぞ
廃人のお前らはいつ目覚めるんだ?ん?
26. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 22:23
ID:
EVbQeIeA0
返信する
このコメントの評価
0
超かわいい
27. 名無しさん
投稿日時
2011年05月15日 22:24
ID:
m491awkm0
返信する
このコメントの評価
0
プロトプテルスだよね?
あんまり動かないけど、泳ぐときのヒレがかわいい
28. 名無しさん
投稿日時
2011年05月16日 02:48
ID:
P4WMj7A20
返信する
このコメントの評価
0
おもしれええ
29. 名無しさん
投稿日時
2011年05月16日 08:49
ID:
iGei1W7k0
返信する
このコメントの評価
0
かっわい〜た〜
30. 名無しさん
投稿日時
2011年05月17日 01:23
ID:
RmWu2ZgJ0
返信する
このコメントの評価
0
池にウンコした時のこと思い出した
ドプンって落ちんの
31. 名無しさん
投稿日時
2011年05月17日 16:04
ID:
I76cZt1z0
返信する
このコメントの評価
0
魚類から両生類に進化する過程で止まってる肺で呼吸する魚
32. 名無しさん
投稿日時
2011年05月18日 11:22
ID:
SbMDfFPi0
返信する
このコメントの評価
0
誰もコロコロの漫画に触れないことについて
33. 名無しさん
投稿日時
2012年01月17日 11:42
ID:
VniGeHvt0
返信する
このコメントの評価
0
はいぎょ「しぬかとおもった」
'); -->
ハイハイする人間の赤ちゃんと一緒にホフク前進する犬
生まれて初めてエスカレーターという存在を知ったお爺ちゃん
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
春夏秋冬 しゅん か しゅう 「とう」
冬眠 とうみん
つまり夏眠は かみん ですね。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
つぎはぎだらけで凄さが伝わらないね
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 17♂
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
犬みたい
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
・約4億年前のデボン紀に出現
・皮膚の分泌物と泥で繭を作る
・生きている限りは腐敗しないため、西アフリカでは夏眠ハイギョを長旅の携帯用食糧として利用した
なんかすごい
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
海溝の底でも生物いるし
海底火山の猛毒出してる所にも
生命体は居る、そのうち放射能耐性の
人間も居るかもよ
男無しでも出産できる女とか
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
廃人のお前らはいつ目覚めるんだ?ん?
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
あんまり動かないけど、泳ぐときのヒレがかわいい
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
ドプンって落ちんの
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する