Livedoor
愛車を任せる駐車係が泥酔してたらイヤですか?
kotaro269
20
CM動画, 動画
2011-04-29T21:00:29+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30701)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2835)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
密室からの脱出ゲーム マイルドエスケープ4
ジャガイモと戦う猫
愛車を任せる駐車係が泥酔してたらイヤですか?
カテゴリー
CM動画
動画
レストランやバーの入口で、車の鍵を渡すと車を運転して駐車場に停めてくれる駐車係。
その駐車係がベロンベロンに酔っ払ってたら、自分の愛車を任せられるかって言ったら、10人中10人が全力で拒否。
というところで、酔ったフリをしていた彼から渡されたのは「酔っ払いに運転されるのは嫌ですよね?その酔っ払いがあなたでも同じことですよ!」という趣旨のメッセージ。
駐車係って日本では馴染みが薄いけど、たとえば運転代行を頼んだ人がものすごーく酔っ払ってたみたいなもの。
【関連】
お酒を飲んだら車に乗ってはいけない理由
全国総タクシー化計画!と見せかけた飲酒運転防止キャンペーン
アルコール検査の結果を見なくても泥酔状態が分かりやすすぎるお爺ちゃん
運転しながらのメールが引き起こす悲劇
Drunk Valet
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
20
カテゴリー
CM動画
動画
投稿日
2011年04月29日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 21:26
ID:
RV.y2w.20
返信する
このコメントの評価
0
いいね
2. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 21:43
ID:
xsq1O3Xj0
返信する
このコメントの評価
0
たとえばって、そのまんまやん
3. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 22:14
ID:
o0QEVTf00
返信する
このコメントの評価
0
イヤっていうか、日本では犯罪でござるよ
4. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 22:33
ID:
oJVqmQzD0
返信する
このコメントの評価
0
GJ!
5. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 23:02
ID:
2.pg5atz0
返信する
このコメントの評価
0
趣旨を理解してないゆとりちゃんが居る
6. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 23:20
ID:
hD8Zmlz00
返信する
このコメントの評価
0
>5
車に乗って出たら酒を飲まない(もしくは代行運転等を頼む)俺には趣旨が理解できないんだが。
メシ食いに行ったレストランでこんなイヤガラセ受けたら不愉快なだけだろ。
7. 名無しさん
投稿日時
2011年04月29日 23:32
ID:
nlz.EMg60
返信する
このコメントの評価
0
代行呼んで酔っ払いが来たら普通にキレるだけだろ……
8. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 00:28
ID:
yFQY0QIu0
返信する
このコメントの評価
0
ただの飲酒運転撲滅キャンペーンだろ?
運転するのがヴァレーパーキングの配車係じゃなくてもあんたでも飲酒は飲酒、同じだってメッセージがなんでわかんないの?実験に使ってるのはレストランじゃなくてバーだよ。酒を出すところ。そこに運転してきてる客に向けたメッセージだろ。代行なんて例出すから、ややこしいけど駐車場から出し入れするだけの人だよ。
9. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 01:13
ID:
TNi7xAAu0
返信する
このコメントの評価
0
>車に乗って出たら酒を飲まない(もしくは代行運転等を頼む)俺には趣旨が理解できないんだが。
車通勤に使ってる人で公共交通機関使うと何倍も時間が
かかって大変な人も居るわけよ。
そういう人は代行が一番都合がいい。
10. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 01:45
ID:
yFQY0QIu0
返信する
このコメントの評価
0
代行が世界中どこにでもあるサービスだと思ってる馬鹿がいるな
11. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 02:33
ID:
SFjcJdnL0
返信する
このコメントの評価
0
こんなどっきりやられたら、にっこり笑って「一杯おごるよ」って言うしかないじゃない。
12. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 09:24
ID:
RFAIGL7s0
返信する
このコメントの評価
0
小太郎の説明もろくに読まずに動画見てコメントすんな。
駐車係と運転代行の違いもわからんバカはよそへ行け。
13. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 09:36
ID:
JVnTg3MZ0
返信する
このコメントの評価
0
>10、12
代行を例えに出してややこしくしてるのは説明コメントだろ?
世の中がお前らみたいな馬鹿ばかりだと思うなよ。
14. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 10:14
ID:
7wN6QN7Q0
返信する
このコメントの評価
0
酒だから避けたいって事じゃ。←ベタすぎorz
15. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 12:08
ID:
Q6sO7B730
返信する
このコメントの評価
0
※13
代行のたとえをややこしく感じる方がよっぽど・・・
16. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 13:56
ID:
dXUjub5w0
返信する
このコメントの評価
0
まああれだ。
まともな大人なら説明や例えがどうであれ
このくらいどういう趣旨なのか理解できる。
理解できずにいちいちいちゃもんつけてるのは
子供かよっぽど頭がアレなんだろう。
17. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 15:28
ID:
G13Fpojs0
返信する
このコメントの評価
0
単に「酔っ払いに運転されるのってすごく嫌な気分でしょ?だからあなたも酔っ払い運転はしないで下さいね」っていう趣旨だよね。
別に難しくとらえる必要はないと思うんだが…
それよりも※5って日本語なのか?w
何を言おうとしてるのかさっぱり理解できん。
18. 名無しさん
投稿日時
2011年04月30日 19:24
ID:
kbp82Gps0
返信する
このコメントの評価
0
日本人は冗談がわからない
19. 名無しさん
投稿日時
2011年05月01日 10:58
ID:
VTm1KG0.0
返信する
このコメントの評価
0
ここに車を止めた客は8割方、店内で酒飲んで飲酒運転して帰る
その客に対しての警鐘キャンペーンだから納得できる
飲酒運転しないように代行を頼んでるのに代行が酔っぱらってた、ってのはやっぱり例えが悪い
20. 名無しさん
投稿日時
2011年05月02日 08:32
ID:
1leMaEJG0
返信する
このコメントの評価
0
なんでそんなにコメントが盛り上がってんの?
ああ、GWか。
'); -->
密室からの脱出ゲーム マイルドエスケープ4
ジャガイモと戦う猫
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
車に乗って出たら酒を飲まない(もしくは代行運転等を頼む)俺には趣旨が理解できないんだが。
メシ食いに行ったレストランでこんなイヤガラセ受けたら不愉快なだけだろ。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
運転するのがヴァレーパーキングの配車係じゃなくてもあんたでも飲酒は飲酒、同じだってメッセージがなんでわかんないの?実験に使ってるのはレストランじゃなくてバーだよ。酒を出すところ。そこに運転してきてる客に向けたメッセージだろ。代行なんて例出すから、ややこしいけど駐車場から出し入れするだけの人だよ。
9. 名無しさん
返信する
車通勤に使ってる人で公共交通機関使うと何倍も時間が
かかって大変な人も居るわけよ。
そういう人は代行が一番都合がいい。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
駐車係と運転代行の違いもわからんバカはよそへ行け。
13. 名無しさん
返信する
代行を例えに出してややこしくしてるのは説明コメントだろ?
世の中がお前らみたいな馬鹿ばかりだと思うなよ。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
代行のたとえをややこしく感じる方がよっぽど・・・
16. 名無しさん
返信する
まともな大人なら説明や例えがどうであれ
このくらいどういう趣旨なのか理解できる。
理解できずにいちいちいちゃもんつけてるのは
子供かよっぽど頭がアレなんだろう。
17. 名無しさん
返信する
別に難しくとらえる必要はないと思うんだが…
それよりも※5って日本語なのか?w
何を言おうとしてるのかさっぱり理解できん。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
その客に対しての警鐘キャンペーンだから納得できる
飲酒運転しないように代行を頼んでるのに代行が酔っぱらってた、ってのはやっぱり例えが悪い
20. 名無しさん
返信する
ああ、GWか。