
8体までのユニットを生産し、敵地に攻め込んで敵を倒すゲームだよ!
Missionをクリアしてお金を手に入れたら、ショップでユニットや武器を購入して、Formationで魔法を購入したり、ユニットを入れ替えたり、ユニットの職業を変えたり、装備する武器を変えていこう。
氷属性の武器と毒属性の武器がオススメ。
操作方法
左クリック:ユニット生産・魔法
←→:画面移動
A:アイコン表示切り替え
左下のUNIT・SPELLをクリックでユニット生産と魔法使用を切り替え。
三角矢印をクリックでゲームスピード変更。
左クリック:ユニット生産・魔法
←→:画面移動
A:アイコン表示切り替え
左下のUNIT・SPELLをクリックでユニット生産と魔法使用を切り替え。
三角矢印をクリックでゲームスピード変更。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. matufy
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
ハードでクリアしてアイテム引き継いで
イージー、ノーマルをクリアすると楽だよ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
いかにも低学歴がこのみそうなゲームやわ
8. 名無しさん
返信する
このゲームの場合逆ですね。
本当は、イージー、ノーマル、ハード(まれに超難しいベリーハードあり。)です。
9. 名無しさん
返信する
石炭、鉄鉱石、ボーキサイトの手配辺りからやらないとな。
グラフィックは図面と写真だけで、あとは数字の羅列。
難易度?
そんなモン、クリア不能に決まってンだろ。
だがそれがいいんだよ。
10. 名無しさん
返信する
ボーキサイトの手配あたりから始めないとな。
グラフィックは、図面の線画、コレだね。
難易度?
そんなもん、シューペアにでも聞いてくれ。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
んでフリーズ効果付き槍手に入れたら騎兵で槍衾
13. 名無しさん
返信する
独自調査できねぇなら紹介するな。泥棒。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16.
返信する
17. 名無しさん
返信する
ハード楽すぎわろた
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
タイソンは氷無しでも突破できる
体力(Health)と格闘耐性(D.melee)の高いユニットを用意して
なるべく少コストで生産出来るように弱めの武器を持たせる
これを3体くらいタイミングをずらしながら生産して壁にする
あとは威力重視の後衛を5体くらい用意して攻撃させる
壁になる前衛が消えないように順次生産していけば負けることは無い
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
ボス属性以外は氷と毒のみで放置でも勝てる。
23. 名無しさん
返信する
雑魚はポイズンで無双
ボスクラスはトルネードだと恐ろしいダメージをたたき出す
24. 名無しさん
返信する
ミッション終っても終らないけど・・・
25. 名無しさん
返信する
最終戦後に出てくるサブ・ミッションのボスラッシュで
メガネドリルを倒したら一応クリア
しかしこれ武器とキャラをコンプリートしようとすると
途方も無く時間かかるな
26. 名無しさん
返信する
えぇ〜 じゃあ クリアしてるやん
コンプは精神的にムリですな!!
27. 名無しさん
返信する
アーマーナイトと象の間のキャラ
カンガルーとエイリアンの間のキャラ
ヒッピーとメイドの間のキャラが何か分からない
あと二番目の槍はどこで手に入れるんだ??
28. 名無しさん
返信する
一周まわって可愛く見えてくるな…
だがメイド喫茶てめーはダメだ
29. 名無しさん
返信する
ヒッピーとメイドの間はマーマン(人魚)だね。
序盤で店に並んでたから買ったけど、どっかのステージでも出てきてたような……?
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
ここらへんの強い奴好きなのに強い武器持たせたらそいつ推しだけで全クリいけるな
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
結構笑える
37. 名無しさん
返信する