
針となるページに折り目をつけ、セットされているレコードの上に針を落とし、あとはレコードを直接手回しするだけ。
決していい音質ではないけれど、新郎新婦らしい音楽をチョイスしてもいいし、メッセージを吹き込んでもいいし、いろいろできそうだね。
【関連】
食べても平気、音楽も聞ける、チョコレートで作ったレコード
蒸気機関を動力に使ったレコードプレイヤー
印刷して組み立てる紙製CDケース
AからZまでのアルファベットが飛び出す絵本
Paper Record Player
食べても平気、音楽も聞ける、チョコレートで作ったレコード
蒸気機関を動力に使ったレコードプレイヤー
印刷して組み立てる紙製CDケース
AからZまでのアルファベットが飛び出す絵本
Paper Record Player
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
廃れた文化でも発想次第で面白くお洒落になるんだな
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
猛烈に回して遊んだ記憶が・・・・・
まぁアッという間に壊してしまったけどなwwwwwww
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
わざと遅く回してジャイアント馬場みたいな声にして
遊んだ記憶しかない
8. 名無しさん
返信する
少なくとも30歳前後の筈だ
掛け算の九九をアニメキャラが教えてくれる奴とかだった
割と何度も聞けたような気がする
9. 名無しさん
返信する
いいアイデアだな。
気になるのは実際の音色だな。何とか頑張って本物の音を録音してほしかった。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
手軽さ優先で音質にこだわる必要はないと思う
13. 名無しさん
返信する
と思ったけど、見た目だけでもこのくらいのクオリティなら文句はないな。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
1:25