新潟県長岡市に本社を構える古川機工株式会社によって開発・製作された「すくいあげ移載機」は、ゾル・ゲル状のものをほぼそのままの状態で移動させることができる機械。
たとえばケチャップとかマヨネーズのような物をテーブルの上にひねり出したら、そのひねり出されたままの状態ですくい取り、同じ形のまま好きな場所に置くことができるのだ。
あまりにも凄すぎて、何度も何度も再生しちゃった。どうなってんだろ、これ。
たとえばケチャップとかマヨネーズのような物をテーブルの上にひねり出したら、そのひねり出されたままの状態ですくい取り、同じ形のまま好きな場所に置くことができるのだ。
あまりにも凄すぎて、何度も何度も再生しちゃった。どうなってんだろ、これ。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
食器洗濯機とかにつけたらすごそうだし。
石油の掃除とかにも使えそうだね。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
スゴすぎ。
5. 名無しさん
返信する
すくいあげる板と敷いてある物がくっつかない素材としてGJなんだろ。
普通にクッキングシートもくっつかないけど。
6. 名無しさん
返信する
じゃあクッキングシートで同じことできんのかよ?
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
すくう部分が、ベルトになっていてペロンと乗せちゃうみたいな
って本当か?
9. 名無しさん
返信する
床にこぼしたもの以外に思いつかない
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
俺は掬い取られたと思ったら、「別の場所にいた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
13. 名無しさん
返信する
あとは撥水加工(?)してあれば出来るような。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
ttp://www.j-tokkyo.com/2009/A21C/JP2009-072209.shtml
図解 PDF注意
ttp://www.j-tokkyo.com/2009pdf/A_2009-072209.pdf
PDF注意
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
オッサレ〜な料理とかで使うソースをまな板で好きにデコレートする
それをこの機械ですくい上げて料理の上に乗せれば、
キレイな絵のついた料理が絵失敗のリスクを少なくして作れる
20. 名無しさん
返信する
それに音楽を入れて売ることを考えた人たちはレコードを作った。
使い道を思いつくかどうかだろ
21. 名無しさん
返信する
てぃろん、って撥ねた部分も元通りに置けるのがすげー
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
で?
27. 名無しさん
返信する
難癖つけないと気が済まない感じですか〜?
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
板が出てくるにしたがってベルトが下から上に流れる仕様になっている
図で表すとこんなかんじ↓
→→→→→→→→→→→ベルトの進行方向
↑ベルトベルトベルトベルト
↑ル板板板板板板板板板
↑トベルトベルトベルトベル
←←←←←←←←←←
この通りにすればボール紙とサランラップでも似たようなのが作れる
30. 名無しさん
返信する
おいしいよね
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
サランラップ、厚紙、テープだけ(?)で似たようなもの作って、同じことした動画、ニコにうpされてたね
1ヶ月ぐらい前だったので、リンクは忘れたw
33. 名無しさん
返信する
作った人いわく「私も原理はよく分からない」
平らな面であれば、
うすーく塗り塗りしたものでも難なくすくい上げられる
34.
返信する
35. 名無しさん
返信する
犯罪者がトリックで使う方を思い浮かべたらすげー地味だった。
36. 名無しさん
返信する
編み目に入っちゃうから無理でしょ
37. 名無しさん
返信する
マヨネーズぶっかけて写真撮るのって、
あれって一発勝負で、失敗したら終了やから
この器械あったら助かるわ
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
スプーンにも全く付着してないし
40. 名無しさん
返信する
ケーキのデコレーションとか、オムライスに字を書くとか
料理へ細かい模様を描く時に使えそうだな
41. 名無しさん
返信する
単体だとイマイチなんだが、コストや効率UP出来たりする
食品とは限らない
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
ネーミングが素晴らしい。
SWITL!
44. 名無しさん
返信する
正解がしりたい..
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
粘度が低いさらさらの奴や水は駄目なんだ・・・
これの置くだけバージョンなら饅頭工場なんかのラインでは普通だけど
特許には触れないんかな
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
とか嘘乙
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
すごいと思う
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
つまり、手をぷるぷるさせながらなら同じようにすくえるのか
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
今やってみたらだめだった
57. 名無しさん
返信する
機械まで創り上げた人はすごい。
振動は関係ないのだよ
マヨネーズ=つぶつぶの集まり と見立てて
つぶつぶの一個一個を強キック足払いで掬い上げると
全体としての配列は保ったまま別の面に移送できるって話。
ポリマー電池とか液晶の製造ラインに使えねぇかな。
58. 名無しさん
返信する
みたいな事ができるのかな?
59. 名無しさん
返信する
他の用途も探せば見つかるんだろうけど今のところは無い
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
62. 名無しさん
返信する
63. 六本木夜会
返信する
紫外線硬化樹脂の注入にも使える!
簡単に言えば、引き延ばしたバターやイチゴジャムを、均一に食パンのトーストの上に置ける。
金属や発泡スチロール、粘土の上に、エマルジョン物質を均一に置く事が出来る。
二液硬化性のボンドを、1液と2液を分離して塗布できる。
金などの、金属粘土を焼き固めて、指輪を作ったことの在る。
銀の粘土でも、焼き固めると指輪ができる。
金属に変わる粘土を、立体電極基盤として型から絞り出して。
ケーブル配線の替わりに、基盤同士を4面立体や5面立体に接続できるかも知れない。
また、ビルのように、A棟・B棟と立体基盤を重ね合わせて共有部で繋ぎ合わせる事が出来る。
つまり、ウエディングケーキだ!
64. 名無しさん
返信する
ニーズに合うかは知らんが。
65. 名無しさん
返信する
66. 名無しさん
返信する
裏表のイリュージョン
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する
69. 名無しさん
返信する
72. UGG靴 韓国 コピー
返信する
2019年人気新素材入荷ブランドコピー靴、シューズコピー専門サイト問屋
●品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
●在庫情報随時更新!
弊社長年の豊富な経験と実績があり。
輸入手続も一切は弊社におまかせてください。
質が一番、最も合理的な価格の商品をお届けいたします。
UGG靴 韓国 コピー https://www.watchsjp.com/brand-212.html