
操作するキャラクターを成長させながら戦う、縦スクロールシューティングゲームだよ!
敵を倒してお金を集め、ステージ間にキャラクターの性能をアップグレードさせていこう。
キャラクターを切り替えても、アップグレードは引き継がれるからご心配なく。
情報:鋼田一 豊広さん
操作方法
↑↓←→:移動
シフト:スロー移動
Z:メインウェポン
X:サブウェポン
C:ボム
マウス移動:移動
シフト:スロー移動
左クリック:メインウェポン
ダブルクリック:サブウェポン
スペース:ボム
【関連】
3人組のパーティーが冒険するファンタジーRPG Epic Battle Fantasy 3
操作方法
↑↓←→:移動
シフト:スロー移動
Z:メインウェポン
X:サブウェポン
C:ボム
マウス移動:移動
シフト:スロー移動
左クリック:メインウェポン
ダブルクリック:サブウェポン
スペース:ボム
【関連】
3人組のパーティーが冒険するファンタジーRPG Epic Battle Fantasy 3
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
高確率でレスがつくよね、そのコメント
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
当たり判定めっちゃ小さいから自分でもびっくりするくらい避けれるけど
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
同人ゲームとして売っていてもおかしくないような感じ
マウスで移動してキーボードで攻撃するのが良いと思うが
弾避けに集中してると右のパワーゲージが見づらいのが大変だな
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
このユルイ評価Sはありがたい。
10. 名無しさん
返信する
サブウェポンだけでもいいからゲージMAXになったら
こう、時機がキラリン!って光るとかのエフェクトとSEで知らせて欲しかった。
11. 名無しさん
返信する
12. アホだよおおおおおお
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
は?
15. 名無しさん
返信する
EP3でタコの足に水着を引っ張られてたりおっぱい揺れたりするんだぜ
16. 名無しさん
返信する
一つだけS取れなかったのがくやしいなぁ
17. 名無しさん
返信する
切り返しを知っている人なら全Sは楽だね。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
みんな黙ってるけど
20. 名無しさん
返信する
基礎火力高い上にボム一個多いしこの子だけで全部何とかなった
欠点といえばボムの効果時間が短いことくらいか(火力は高いけど)
21. 名無しさん
返信する
Matt一択でしょコレ
一番最後のキャラが一番使えない・・・
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
Inspired by 東方、斑鳩、怒首領蜂って書かれてる。
東方厨は東方に類似した弾幕にしか気づかず東方のパクリだと騒ぎ
アホさ加減を露呈してる。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
つえーと思って違うステージでお金溜めたり他のをSにして再挑戦したら最初に大量の敵が湧いて???と思ったら弱い蟹さん出てきた
何かのフラグミスのバグかな?
29. 名無しさん
返信する
ランスがいいわ
30. 名無しさん
返信する
いますぐ オプションをみてみれ
チートあるからw
31. 名無しさん
返信する
目は開けっ放しで疲れるなー
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
これは…最後までやるわ
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
ボタン押しっぱなしで安定するランスも初心者向きかもね
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
そんなにもっさりしないし、良ゲーでいいんじゃない?
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
元になった前作のRPGもオススメだよ
41. 名無しさん
返信する
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
42. 名無しさん
返信する
だがそれでも俺はナタリーを使う
43. 名無しさん
返信する
メインウェポンがMAXの状態でちょい押し連打してりゃ
こちらが弾幕張れる
44. 名無しさん
返信する
Mattは安定した強さ
Natalieはメインウェポンが強くなってからが本気
Lanceはザコ一掃に特化したMatt
Annaは・・・
45. 名無しさん
返信する