
泥棒を操作し、宝石を盗みに入ったり、捕まった後に脱獄させてあげたりするアクションゲームだよ!
かなり特殊な方法を用いて進むというか、「どうやってこのステージをクリアするか」という方法を探し出すゲームといっても過言ではないのだ。
例えば「ポーズする」「力の能力値を上げる」「マウスで動かす」「ポスターを利用する」などなど。
そんな方法分かんねえよ!っていうステージもサクっとクリアしているWalkthroughは画面右上から。
操作方法
↑←→:ジャンプ・移動
S:スイッチ操作
左クリック:力や体力の増減、リセットほか
マウスドラッグほか色々
↑←→:ジャンプ・移動
S:スイッチ操作
左クリック:力や体力の増減、リセットほか
マウスドラッグほか色々
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
めんどくさくて
やんなった
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
こんなもんわかるか。
5. 名無しさん
返信する
難易度おかしい マジでクソゲーだと思う
無駄な時間だった
6. 名無しさん
返信する
クソゲーすぎるw
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
3箇所くらいしか自分で解いてないけど、答えみてなるほどなーと思った
俺も好きだな
10. 名無しさん
返信する
この手のゲームを操作性も考えてもっと長くしたのを作ってほしい
画面のあらゆるモノを駆使するというやり方はオモシロい。
イタズラゲームといった感じだな。
11. 名無しさん
返信する
面を増やして、もっと意味不明なギミックがたくさん仕込んであっても面白いかも。
パワーとライフの振り分けはもっと簡単に出来ると嬉しいかな。
たけしの挑戦状を知ってる辺りの人間だと、もっと不条理なエンドを迎えるゲームとかいっぱい知ってる気がするぞw
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
たけしの挑戦状の不条理エンドって最後のたけしの言葉だけだろ。知ったかすんなよ。カス。
正直プレイするより、答え見て楽しむゲーム。
まぁ答え見て楽しむにはプレイしなきゃならんから、
上手くできてると思った。動画をゲーム画面の下で見れたら良かったってぐらいか。
馬鹿正直にプレイするだけ損だな。
18. 名無しさん
返信する
まぁ俺も詰まったけど
19. 名無しさん
返信する
>※17
待て待て待て。
たけしの挑戦状の辺りの「時代」のことを言ってるんであって、オレは別にたけしの挑戦状がどうのこうのいうつもりは無いぞ。
勝手に深読みされるとそれこそ不条理だ。
20. 名無しさん
返信する
コメント欄じゃなくて2chとかその辺で好き勝手言い合えば良いんじゃね
21. 名無しさん
返信する
そこまでこのエントリーと無関係に言い争ってるわけでもないだろ
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
まあクリア動画見ちゃったしもういいか
25. 名無しさん
返信する
普通解けた、って言うと変だが(難しかったので)
全部自力で解けたぞ
最初にアンフェアなゲームだって分かってればいける
goodendは見つけられなかったが
26. 名無しさん
返信する
不自然で機械的に動く衛兵とか
キチガイじみてて好きだ
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
この程度で
>馬鹿正直にプレイするだけ損だな。
と言っちゃうような人種には何言っても無駄。
29. 名無しさん
返信する
バカ正直にプレイするだけ損なのは間違いないけどな
30. 名無しさん
返信する
無理
31. 名無しさん
返信する
多分俺の選択は間違ってない