
徴兵の基準に満たないほど貧弱だった主人公のロジャースは、超人兵士製造計画によって別人のように強靭な肉体を手に入れて……。
主演のキャプテン・アメリカ役はクリス・エヴァンス。
共演にサミュエル・L・ジャクソン、ヒューゴ・ウィービング、トミー・リー・ジョーンズなどなど、個性派な面々が。
【関連】
映画「X Men Origins Wolverine」予告編&CM映像
一般人がヒーローぶって戦うアメコミ実写化映画「キックアス」予告編
フィリピン版X-MENみたいな映画「WAPAKMAN」予告編
スーパーヒーローが立ち向かう悪役側の視点に立った3DCG映画「メガマインド」予告編映像
'Captain America: The First Avenger ' Trailer HD
映画「X Men Origins Wolverine」予告編&CM映像
一般人がヒーローぶって戦うアメコミ実写化映画「キックアス」予告編
フィリピン版X-MENみたいな映画「WAPAKMAN」予告編
スーパーヒーローが立ち向かう悪役側の視点に立った3DCG映画「メガマインド」予告編映像
'Captain America: The First Avenger ' Trailer HD
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
マッチョ+モッコリタイツ+イケメンじゃなきゃヤダヤダヤーダ
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
最初のひょろひょろなもやしっ子と同一人物とは思えない
11. 名無しさん
返信する
なんか雰囲気が暗すぎて、自分の想像してたキャプテンアメリカと違ったわ
あんなギャグみたいな格好でシリアス路線とか考えもしなかった
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
反体制ヒーローだったりする
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
ネタ切れってか、閉塞的なアメリカ経済のなかで、かつての輝いていたアメリカを取り戻したいって感情と、イラク戦争を期に、世界の警察、ヒーローたるアメリカという価値観に疑問符がついたことが、一連のスーパーヒーローものの映画化であると思う。
そういう意味でよく考えられた企画だと思うよ。面白いかは別にして。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
つまり、ガリガリの部分はCG。
もしかしたら、『ベンジャミン・バトン』冒頭のブラピのように、別の役者に顔を貼り付けてるのかも…?
…にしても、キャプテン・アメリカって第二次大戦の頃が舞台じゃなかったっけ?
ナチスと闘ってたような??
となると、アベンジャーズの面々とは時代が違うような?
20. 名無しさん
返信する
内容、吹き替え声優(シャアさん)
共に物凄く納得したんだけど・・・
どうしても、『 キャプテン・アメリカ 』だけは
格闘ゲームの印象からして
紅白の腹巻?をしているセンスのない
ヘンタイのおっさんにしか
見えないなぁ・・・(;=ω=)ウウム・・・
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
緑と爪も出して「アメリカの超人兵士計画」そのものを映画化して欲しいよな
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
なにもわかってないな・・・・
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
まぁ内容は糞つまらないんだろうがw
31. 名無しさん
返信する
過去編はごりっと流して現代でのレッドスカルとの再戦と現代アメリカの腐敗を描く所からがメイン
32. 名無しさん
返信する
mjd
ていうか、ここは思い切って前後編にしてもらったほうがよかった
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
緑にならなくて普通にムキむきになっただけw
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する