
そう思って癒される動物の動画とか、和める面白動画とか、頑張ってる人の動画とか、息抜きになるゲームの紹介をいつも通りにしていこうと思った。
でも、それだけじゃなくて、もっと色々できるよね、もっと日本が元気になる何かをしたいよね、という思いの元に集った有志数名で、「p4j」というブログを起ち上げてみたよ。
【関連】
ウンチとオナラで例えるとよく分かる福島原発事故 おなかがいたくなった原発くん
例えばこないだのウンチとオナラで例えた原発事故の記事をもうちょっと掘り下げて書いてみたり。
パルモが米軍による被災地での救助活動を取り上げてみたり。
CooDooさんがBBCの福島原発事故に関する記事をがっつり英訳してみたり。
信頼のおけるソースの英文記事を翻訳したり、日本語で書いた記事を英訳して海外に伝えたり、マスメディアが取り上げないような情報を記事にしてみたり、そんな事をメインに色々な活動をしていきたいと思ってるので、小太郎ぶろぐ共々、こちらもよろしくお願い致します。
p4jで取り上げて欲しい情報や、英訳して海外へ伝えたい情報、意見、要望、誤訳へのツッコミなどは、ツイッターアカウントp4j (pfj_blog) on Twitterまでご連絡ください。
p4j - がんばれ日本!!
「p4j」は有志ボランティアによって運営されるブログです。
皆さんの判断材料になるような海外大手メディアの翻訳や、こころが明るくなる話題を届けていきたいと思っています。被災地の復興と、またみんなでワイワイ出来る毎日を取り戻すために。
ウンチとオナラで例えるとよく分かる福島原発事故 おなかがいたくなった原発くん
例えばこないだのウンチとオナラで例えた原発事故の記事をもうちょっと掘り下げて書いてみたり。
子供でも分かる!ウンチとオナラに例えた福島原発事故 / Even kids can understand! Fukushima disaster -BOOPOO version- : p4j - がんばれ日本!!
パルモが米軍による被災地での救助活動を取り上げてみたり。
米軍による被災者救援活動「Operation Tomodachi(オペレーション・ともだち)」が今していること / How Operation “TOMODACHI” is Helping Us. : p4j - がんばれ日本!!
CooDooさんがBBCの福島原発事故に関する記事をがっつり英訳してみたり。
【BBC】露出した燃料棒によるメルトダウンの懸念 : p4j - がんばれ日本!!
信頼のおけるソースの英文記事を翻訳したり、日本語で書いた記事を英訳して海外に伝えたり、マスメディアが取り上げないような情報を記事にしてみたり、そんな事をメインに色々な活動をしていきたいと思ってるので、小太郎ぶろぐ共々、こちらもよろしくお願い致します。
p4jで取り上げて欲しい情報や、英訳して海外へ伝えたい情報、意見、要望、誤訳へのツッコミなどは、ツイッターアカウントp4j (pfj_blog) on Twitterまでご連絡ください。
p4j - がんばれ日本!!
「p4j」は有志ボランティアによって運営されるブログです。
皆さんの判断材料になるような海外大手メディアの翻訳や、こころが明るくなる話題を届けていきたいと思っています。被災地の復興と、またみんなでワイワイ出来る毎日を取り戻すために。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
反吐が出る
折鶴並に腹が立つ
募金に協力してからやれ
3. 旧姓ぶっちゃー
返信する
あ=あなたたちを
ほ=誇らしく
ら=ら?・・・ら えーーと、らね・・・
↓↓上手いこと頼む
4. 名無しさん
返信する
5. 旧姓ぶっちゃー
返信する
募金してここまでしてくれて・・・あとなにのぞんでんの??
みんな仲間だろ!
6. 被災者
返信する
発想がいいよね。
不謹慎とか、意味わからん。
笑えるなら笑ってもいいじゃない。
7. 名無しさん
返信する
頑張れとか言われたって十分頑張ってんだよ向こうは
被災者に関係ない奴に何言っても無駄だろうけどなあ
8. 名無しさん
返信する
何でいつも日本人の側が言っちゃうのか・・・
内容に関しては素晴らしいと思うんだけど。
9. 名無しさん
返信する
被災したからといって助けなければいけない訳ではない
ましてや強要するなど論外だ
弱者は死ねと言っても何の問題も無いはずなんだよ
だけどそれが出来ないのが日本人だ
十分な支援も道路が復興すればすぐに届くさ
明日の夜にはタンクローリー40台分のガソリンも届くし
一般の寄付品募集も始まった
原発の不安も分かるがまだまだこれからだ、頑張ろうぜ
10. 名無しさん
返信する
こういう奴に限って被災したら真っ先に助けに来いって騒いでそうだな
お前こそ何を勘違いしているんだ?
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
べらべらとうるせえよ。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
「役に立つ情報」を発信しようとしてる、
至極真っ当な内容のブログじゃないか。
叩く要素が全く見当たらないぞ。
16. 名無しさん
返信する
社会の弱者が熱弁しております
17. 名無しさん
返信する
pray for Japanだろ
でもその発想嫌いじゃない
18. 名無しさん
返信する
だけどアルファルファなんて不安を煽る記事ばっか書いてるよね。
よくいけしゃあしゃあと賛同出来るもんだね。
19. 名無しさん
返信する
この地震で原発に関係してる人とか
自衛隊の人たちとか死ぬ気でがんばってるよね
募金とかじゃなくてもいいからできることはなんでしようよ
20. 羊に羽
返信する
21. 名無しさん
返信する
計画停電が起こってる地域も巻き込まれてはいるんだよな
ちょっとした事なら他にも色々と影響でてるんだ
だから※2みたいなのがでてくる事が残念でならないね
まあしょうがないんだろうけど
22. 名無しさん
返信する
被災者は心身共にぼろぼろだし
被災者の前でがんばれ日本()笑って言って来いよ
心まで疲弊しちゃだめなの〜がんばれ〜って
23. 名無しさん
返信する
しばらくして飽きたらやめるんだろ。
だったら毎月二千円でも募金していく方がよっぽどえらいわ
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
これと全く同じ事だよね。
馬鹿らしいとか、そういうんじゃなくてテメェらの勝手な自己満足で被災者に何が届けられるってんだよ 現実解ってないよな 被災者側から見れば心の負担にも成り得るし、何より不快感が半端ないわ
スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と
「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。
本当お前らのことだよ
26. 名無しさん
返信する
確かにこれは酷いかもな…
名前の前後に『⊂⊃』付けて、ミクネ(ミクシーネーム?)で手を繋いで、絆をどうのこうのってのだもんな
さすがにこれと全く同じだとは思わないけど、※25みたいな意見は大事だよね
p4jがslacktivismに当てはまらないような活動をしていく事に期待するしかない
意気込み的な意味でね
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
たとえば「がんばれ日本」の記事に書かれている放射線関連の情報って、それなりに早い段階から言われてたよね。
でもそれを、本当の情報を隠蔽するための嘘だ、といわんばかりのタイトルの煽り記事ばかり書いているブロガーがこれに参加している時点で、正直ただのアクセス稼ぎに利用している(orされている)ようにしか見えないんだよね。
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
pixivとか手を繋ごうとかほんとにうんざりするようなものが今溢れてきてるのはわかるんだけど、なんなんだこの空気。みんなして叩くもん探しまわって。魔女狩りか。
現実か。じゃあお前はほんとに現実がわかってんのか。何がほんとに役に立つのか全部正確に把握できてんのか。俺はどんだけ情報集めてもわかんねーよ。俺馬鹿なのか。
試みから叩いてどーすんだよ。なんか視野狭くなってね?これがほんとに役に立つのかクソになるのかなんかまだわかんないだろ。ここ一週間ネットまわりまくったやつには当たり前のことが載ってたとしても、世の中俺たちみたいのばっかじゃねーんだよ。アクセス数あるってことは初見の人も多いはずだろ。少なくとも俺には新しい試みを色々しようとしてるように見えるぞ。英文和訳とか、外国からどう見えてるのかの情報なんか知りたくてもあんまりなかった。
スラックティビズムももういいよ。それに相当するものはたくさん見て嫌になったけど、段々そのレッテル貼ってまわるやつもスラックティビストに見えてきた。そんなんに神経使うのやめようぜ。なんかやってることちげーよ。ひどいのもあるけど、なんか叩きたがってるだけのやつが多いように見える。そんな偉くなりたいのか。
被災者の気持ちは被災者にしかわからん。しかも被災者だって何万人もいるんだからみんな同じこと考えてるわけじゃない。その気持ちにはできるだけ配慮しつつ、自分のやれることする。それでいいだろ。
東京都が個人の救援物資を募集し始めた。
多分あなたの周りでもこういうことやってる団体はある。
31. 名無しさん
返信する
不安なのは自分だけじゃないんだなって、少し落ち着いたよ
何が誰のためになるとかならないとかこの状況では判断しづらいけど
記事を海外向けに発信したり、記事の逆輸入はいいと思う
とりあえず、被災者なのに「また再建しましょう」と言ってたおじいさんを見習って
募金なり記事発信なり救援物資送るなり、やれることからやろう
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
叩くとか理解できない。
34. 名無しさん
返信する
読んでたら「勝手な自己満足」とか言うはずがない。
35. 名無しさん
返信する
海外の声が載ってるだけってイメージに見られてもしょうがない
後アルファルファは無いわ、最近の記事ひどすぎるだろ
36. 名無しさん
返信する
人が1人生きてるだけで全然違う。
イギリスとかの国は皆団結してる。
37. 名無しさん
返信する
ブログを見ているだけで参加している気持ちになって実質的な支援は何もしてない人が少なからずいると思う。それで満足しているなら本当にスラックティビズムって言葉が合うと思う。
こういう類のサイトを作るにあたって、はなから賛否両論になるのは解っていた事だし、反対してる人の気持ちも解るわ。
私のできる事は赤十字に募金ぐらい、現地でのボランティアは仕事を辞めない限り出来ない。
p4jが荒れない事を祈る
38. 名無しさん
返信する
被災者のため(だけ)のブログとはどこにも書いてないんだな
例えばほとんど地震の被害を受けてない、計画停電や買い占めみたいな間接的なものすら無縁という人の中にも
ニュースで悲惨な現状を聞かされてこれから日本どうなっちまうんだよーと鬱ってる人だっているかも知れない
そういう人達のための企画でもあるように自分には思えたんだが
紹介文を借りるなら
×「『被災者が』疲弊する中で」「もっと『被災者が』元気になる何かをしたい」
○「『日本が』疲弊する中で」「もっと『日本が』元気になる何かをしたい」
ということなんだろう
それすら偽善だ自己満だというのなら仕方ないが
39. 名無しさん
返信する
家族が被災してるのにずいぶんと余裕だなおいw大切な家族が被災してるなら、こんな所に書き込んでる場合じゃねぇだろボケが。
それとだな、世界から折り鶴送られてくるから覚悟しておけよ。
最後に不謹慎厨。乙武さんの有り難い言葉だ聞いておけ。
「不謹慎」と口にする人のほとんどが、被災地以外の方。むしろ、被災地の方々からは、「私たちのぶんまで飲んで、食べて、経済を回してほしい」とのリプ多数。東北の酒を飲むとか、酒代に千円足して、それを募金に充てるとか。「不謹慎」と家にこもるより、僕らにできることを!『五体不謹慎』著者より(引用ここまで)
40. 名無しさん
返信する
乙武さんから引用した文章は、大切な事だと思う。
ただ、顔も見えない相手にいきなり「ボケ」扱いした上に、
「覚悟しておけだの」平気で言える※39ような人の方が、
「不謹慎」と家にこもる人間の何倍も質の悪いと思う。
被災者の家族だったら※2のように感じる人がいても
俺は別に不自然なこととも思わないし、
むしろ、そう感じる気持ちも理解したいと思う。
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
p4jというネーミングにしたためこんなに叩かれてるのかな
43. 名無しさん
返信する
助けに行きたいけど助けに行けない人達が気持ちを形にした物だ
助けにならないっていう気持ちはわからなくもないが、いらないっていうならそれを公の場で言ってみろ
本音と建前の問題かもしれんが、被災者全員の総意であるならむしろ本音で語れない方が問題だ
『俺は被災者だ!折り鶴とか気持ちだけならいらん!なんかするなら最低でも募金してからにしろ!』なんてTVやラジオで放送されたら支援が相当減ると思うね
それを言っちゃってるんだから、それが※2が叩かれ気味な理由でしょ
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
アフィベタベタ貼ってないのは評価できる
46. 名無しさん
返信する
自分は身内に被災者いないから腹は立たんが
あと日本人が「pray for Japan」って
47. 名無しさん
返信する
阪神大震災のとき、神戸在住の作家の筒井康隆が
『冷やかしでもやじ馬でもなんでもいい、とにかく神戸を訪れて、
飲み食いしてお金を落としていってほしい。』
ってコメントしてたな、そういえば
48. 名無しさん
返信する
日本人が日本人のために祈るのって何もおかしな事じゃないでしょ。
海外メディアの記事の翻訳とか、日本から海外への情報発信とか、とてもいい事だと思うんだけど。
叩いてる人は脊髄反射しすぎじゃない?
49. 名無しさん
返信する
逆に、全額寄付してくれるならベタベタにアフィ貼ってくれても良いw
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
自分のコメントに+押しまくって、
米40に−押しまくってるのが丸分かり過ぎてクソワロタwwwww
ドンマイ♪
52. 名無しさん
返信する
おっさんには印象わりい
53. 名無しさん
返信する
煽られて悔しのは分かるけどさw
それはお前にも言えることだろ。