日本をもっと応援したいから「p4j」というブログを起ち上げてみた地震と、津波と、原発事故と。度重なる災害によって日本が疲弊する中で、心まで疲弊し続けないように。
そう思って癒される動物の動画とか、和める面白動画とか、頑張ってる人の動画とか、息抜きになるゲームの紹介をいつも通りにしていこうと思った。
でも、それだけじゃなくて、もっと色々できるよね、もっと日本が元気になる何かをしたいよね、という思いの元に集った有志数名で、「p4j」というブログを起ち上げてみたよ。

【関連】
ウンチとオナラで例えるとよく分かる福島原発事故 おなかがいたくなった原発くん


例えばこないだのウンチとオナラで例えた原発事故の記事をもうちょっと掘り下げて書いてみたり。
子供でも分かる!ウンチとオナラに例えた福島原発事故 / Even kids can understand! Fukushima disaster -BOOPOO version- : p4j - がんばれ日本!!



パルモが米軍による被災地での救助活動を取り上げてみたり。
米軍による被災者救援活動「Operation Tomodachi(オペレーション・ともだち)」が今していること / How Operation “TOMODACHI” is Helping Us. : p4j - がんばれ日本!!



CooDooさんがBBCの福島原発事故に関する記事をがっつり英訳してみたり。
【BBC】露出した燃料棒によるメルトダウンの懸念 : p4j - がんばれ日本!!



信頼のおけるソースの英文記事を翻訳したり、日本語で書いた記事を英訳して海外に伝えたり、マスメディアが取り上げないような情報を記事にしてみたり、そんな事をメインに色々な活動をしていきたいと思ってるので、小太郎ぶろぐ共々、こちらもよろしくお願い致します。

p4jで取り上げて欲しい情報や、英訳して海外へ伝えたい情報、意見、要望、誤訳へのツッコミなどは、ツイッターアカウントp4j (pfj_blog) on Twitterまでご連絡ください。




p4j - がんばれ日本!!
「p4j」は有志ボランティアによって運営されるブログです。
皆さんの判断材料になるような海外大手メディアの翻訳や、こころが明るくなる話題を届けていきたいと思っています。被災地の復興と、またみんなでワイワイ出来る毎日を取り戻すために。



タグ