テレビが見れない人へ、YoutubeのTBS News-i チャンネルでニュースをライブ配信中昨日から連続で発生している東北地方太平洋沖地震について、うちは家族全員怪我もなく無事で、ライフラインも全て通っています。
例えばテレビが見られないけれど、パソコンのバッテリーは生きているとかいう人は、YoutubeのTBSチャンネルでニュースをライブ配信しているので便利です。
また、Ustreamでもニュース配信がされているようなので、iPhoneなどのスマートフォンも持ってる人はそちらで見てもいいかもです。

iPhoneに関して言えば、ラジオ放送が聞ける「Radio JP」や、電話番号で安否の確認ができる「災害用伝言板」といったアプリを入れておくといいと思います。
みんな出来る範囲で、助けあっていきましょう。



Youtube TBS
YouTube - tbsnewsi さんのチャンネル

Ustream NHK
USTREAM: nhk-gtv: NHK総合テレビの「東北地方太平洋沖地震」関連ニュースをお伝えしています nhk-gtv2 で高画質版も配信しています. ...

Ustream テレビ朝日
USTREAM: ANNnews: テレビ朝日の公式チャンネルです。地震に関する緊急報道特番を配信しております。 tvasahi,tv-asahi,ann,テレ朝. ...

Ustream フジテレビ
USTREAM: Ustream Asia 公式チャンネル: 東北地方太平洋沖地震報道に関して、 フジテレビ様に許諾をいただいて Ustream Asiaが再配信させていただいております。 FNN 地震情報 Google 災害連絡などまとめサイト 日本道路交通情報センター. ...


コメントありがとう!>>3
ニコニコ動画 NHK総合 アカウントを持っていなくても視聴可能
NHK総合(1ch)【東北地方太平洋沖地震・特別対応】 - ニコニコ生放送

ニコニコ動画 フジテレビ アカウントを持っていなくても視聴可能
フジテレビ(8ch)【東北地方太平洋沖地震・特別対応】 - ニコニコ生放送



Togetter - 「地震の情報・アドバイスの拡散まとめ」

Togetter - 「無料開放・避難所情報まとめ」

【prayforjapan】世界から届いた日本への祈り - NAVER まとめ

速報その他の情報をまとめたWiki
東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ - トップページ

Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震

Yahoo!路線情報

地震関連過去記事と、地震に関する情報まとめ : ライフハッカー[日本版]

Twitterで情報を得る方法
被災者向け 絶対にフォローしておきたいアカウント4つとハッシュタグ(随時足してきます)|Today

タグ