
2匹のペンギンの行く手を阻むのは、雨のあとの水たまり。
ちょうど身の回りを囲むような水たまりを前に、どうしたもんかと悩む2匹。
2匹目が渡った後の堂々とした歩みが面白い。
【関連】
1羽の蝶々に翻弄されるペンギンたち
親ペンギンに歩き方を教わるコウテイペンギンの赤ちゃん
空を飛ぶ夢が叶ったペンギンとニワトリとエミュー
巣立ちの時を迎え、空を飛ぶ練習をするペンギンたち
Penguin Dilemma
1羽の蝶々に翻弄されるペンギンたち
親ペンギンに歩き方を教わるコウテイペンギンの赤ちゃん
空を飛ぶ夢が叶ったペンギンとニワトリとエミュー
巣立ちの時を迎え、空を飛ぶ練習をするペンギンたち
Penguin Dilemma
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
BGMが無駄に盛り上げる
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
おら!見ろよ!どうよ!(ドヤ
9. 名無しさん
返信する
10. 優しい子
返信する
渡れて良かったねえええええええええええええええええ(;ω;)
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
ボッシュート
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
実際は3メートルぐらいある着ぐるみで
中に人が入ってんだろ?
と言いたくなる
25. 名無しさん
返信する
出れない、垂直には、這い上がれない
26. 名無しさん
返信する
海水浴で足ヒレをつけたままだと浅瀬を歩くのはかなりやりにくい、
後ろ向きに歩いたほうがいいくらいだよ。
27. 名無しさん
返信する
垂直に這い上がれる
というより
そもそも垂直に這い上がる動物
バレバレな知ったか乙w
>26
それもあるだろうが足の短さのため平坦でなくジャンプしにくい場所を避ける本能ゆえの行動
28. 名無しさん
返信する
29. あい
返信する
テレビである国のペンギンは、可哀想でした。
崖で誰かが、棘付きの網を捨てた(たぶん。)らしく移動の時にひかかって暴れて抜いて出ていました。
最後のペンギンが、なかなか抜けなくて大変でした(最後は、やっと出られました。)。
これでよく傷つかなかったなと思いました。
30. 名無しさん
返信する
でも、可愛いから許す。
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
よし、お前ら、俺に1票入れとけ
+をクリックするんだゾ!綺羅☆→
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する