
ゾンビが大量発生した世界を舞台に、ゾンビが存在しないという楽園のような島を目指して戦いながら移動するゲームだよ!
ゾンビを倒して新たな武器や弾薬を手に入れて戦いつつ、ゾンビが持つキーを手に入れて車で次のエリアまで移動しよう。
ダメージを受けすぎて感染率が100になったらゲームオーバー。
操作方法
WSAD:移動
左クリック:攻撃
1〜0:武器チェンジ
スペース:武器チェンジ
P:ポーズ
【関連】
仲間の屍を踏み越えて楽園を目指すアクションパズルゲーム SeppuKuties
際限なく現れるゾンビと戦い続けるガンアクションゲーム Dead Frontier Night Three
WSAD:移動
左クリック:攻撃
1〜0:武器チェンジ
スペース:武器チェンジ
P:ポーズ
【関連】
仲間の屍を踏み越えて楽園を目指すアクションパズルゲーム SeppuKuties
際限なく現れるゾンビと戦い続けるガンアクションゲーム Dead Frontier Night Three
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ちょっと上に進んで車の前で鍵が出るまで撃ちまくるだけ
ゾンビがくるくる回って死んで倒したかどうか見づらい
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
ゲーム自体は暇つぶしには悪くなさげ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
糞PCだと大量にゾンビを殺すと処理が重くなるかも
ショットガン安定、が弾入手率が低いんで、
がんがん持ち替えていかなきゃいけないのが多少めんどい
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
火炎放射はゾンビが黒くなるけど死んでないってことが多くて使いづらい
9. 名無しさん
返信する
威力は25固定で連射性は低い
序盤から所持している武器で扱い易いが1面以降は心伴い
早めに次の銃を手に入れ(製作)ましましょう
ショットガン
威力が高いが距離によって威力の減退があるので使うなら至近距離で
弱い敵であれば至近距離でオーバーキルでゾンビは粉々になるので敵か死体か区別し易い
だが連射性能は低めなのでなるだけ一匹ずつ戦える状態で望みましょう
釘打ち機
釘打ち機により釘を撃ち出す日曜大工で使われるものだが2丁構える事によって連射性能が高くなっている
扱いはハンドガンと同じで威力は25固定
主に複数の敵に向けて撃つ乱戦向け仕様だが連射性が高くなっているので弾切れも早い
使い所に注意しましょう
ポテトガン
アメリカではポピュラーなガス圧でジャガイモを発射する遊具
だがガス圧を強力にする事によって高い威力を誇り距離での威力減退も無い
連射性はかなり低いが若干の範囲性があり複数に対しても単体に対しても有効
ただし、弾数は多くないので無駄遣いには注意
10. 名無しさん
返信する
大型のロケット花火を撃ち出す本来は打ち上げ用の遊具
威力は50固定で範囲性も若干ある
更に連射性もそこそこあるので複数に対しての殲滅率は高い
弾数はポテトガンよりも少し多いが無駄遣いは厳禁
バーナー
主に庭の雑草を焼くのに使われる家庭農具らしい
威力は22固定で連射性能はかなり高め
射程距離は短いが追い詰められた状態で真価を発揮する
連射性は高い分燃料切れになり易いのここぞの言う所で使いましょう
シャボンガン
シャボン玉を発生させる機械に何かヤバイ液体を使ってシャボン玉として発射する
威力は25固定で射程距離は見た目とは裏腹に長い
玉速はかなり遅いのでトラップ的な目的としても使える
シャボン玉には何を入れてるのだろう・・・?
11. 名無しさん
返信する
お金を弾丸として発射する武器
威力は25固定で連射性能も高く扱い易い
弾数も多めで人によってはメインとして使えます
だけど使うにあたって自分のお財布と要相談
チェーンランチャー
チェーンソーをランチャーで直接撃ち出すトンデモ武器
仕組みは分からないが威力100固定で貫通範囲性と桁違いな性能
連射性は低いく弾数も一番少ないのでまさに最終兵器となる
チェーンソーを弾として使うって新しいな・・・
12. 名無しさん
返信する
ちなみにリアルでの使った印象であって一概に全てが正しい訳ではありませんのであくまで参考程度にどうぞ
後、武器の名前は適当ですw
皆様お久しぶりです!
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
ビー玉ショットガンだのコインライフルだの
15. 名無しさん
返信する
敵に照準を合わせて発射する最後の武器
敵に照準を合わせないと撃てない仕様で少し扱い難いが撃てばほぼ全画面+aで広範囲に100固定のダメージを与えるチート武器
弾数こそはかなり少ないが一瞬で画面上の敵を一掃する事が可能
だが画面外の敵も倒すのでアイテムや鍵の回収が若干面倒なのはご愛嬌w
載せ忘れすみませんorz
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
心伴うの?
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
単調すぎてつまらん
26. 名無しさん
返信する
ムービーが好きな絵柄だった。
最終的にどういう理由で車が使えなくなるかが楽しみでやってた気が。
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する