
画面内に木材を設置し、ぐっすり眠る箱を起こすパズルゲームだよ!
設置できる木材の形や数はステージによっていろいろ。
用意された木材を使い、他の木材とくっつける形で設置して、眠っている箱を起こしてあげよう。
操作方法
左クリック:アイテム設置
【関連】
眠っている箱を叩き起こす物理パズルゲーム Wake Up the Box
眠っている偉そうな箱を叩き起こす物理パズルゲーム Wake the Royalty
左クリック:アイテム設置
【関連】
眠っている箱を叩き起こす物理パズルゲーム Wake Up the Box
眠っている偉そうな箱を叩き起こす物理パズルゲーム Wake the Royalty
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
5分ぐらいかけて起きるゲージを少しずつ貯めてなんとかクリア
どうやったらいいんだ?
4. 名無しさん
返信する
4つ目を○の左端につければOK
5. 名無しさん
返信する
同じく。
だれか違う解き方した人いる?
6. 名無しさん
返信する
|----| |
| || ^ ^ |
| || ^ |
------------- ---------
こういう感じに木を引っ掛けるように配置して
後は回転してるのに残りの木を配置したらいけたな
7. 名無しさん
返信する
分かんなくなったら画面右上一番左のアイコンで攻略動画見られるみたい
8. 名無しさん
返信する
多分一番難しかったかも
目標
■■■■■■■■ ↓
┏━━ ┗┛
○
○をσっぽくなるように最初の棒を一個つけて
┏━━の左端先端部に┏━━こうなるように棒を一個つけて
┗
┏━━の最右端になんとなく垂直に棒をたてて┏━━┛こうして
最後の一本は最初につけたやつを延長するような感じで足してやろうとしたら最後の一本をつける前に突き落としてクリア出来てた
9. 名無しさん
返信する
半角スペースは使っちゃいけなかったか・・・
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
残り一本を円に付けて引っ張って起こす
30がわけわかめなんだぜ・・・周りのギミック一切使わないやり方しか思いつかない
12. 名無しさん
返信する
じっくり考える間もなく始まるからちょっとイライラする
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
中央の横たわっている木の右端に棒一本つけただけでいけたw
15. 名無しさん
返信する