
しかしそれはiPhoneを飲み込むことも噛み砕くこともせずに、むしろiPhoneに新たな活力を与えてくれる。
映画「イグジステンズ」を思い出させる、生体っぽいけど機械的な特殊造形充電ケーブル。
2個目以降の動画は、制作者の飯沢未央さんによる他の作品。どれも凄くいい感じ。
【関連】
I - z a w a M I o ' s w e b :: 飯沢未央 制作者さんのサイト
ハイレベル過ぎるiPhoneのコスプレ
セリフをオウム返しするiPhoneアプリ「Talking Carl」同士でシャウト合戦
ロシアンルーレットができるiPhoneアプリ iRevolver
iPhoneを巨大虫眼鏡で焼き尽くしてみた
iPhone充電ケーブル
elastic cell 反応が伝播する細胞
external heart 脈拍の早さで走る心臓
mechanical tumor CPUの負荷により膨張する腫瘍
I - z a w a M I o ' s w e b :: 飯沢未央 制作者さんのサイト
ハイレベル過ぎるiPhoneのコスプレ
セリフをオウム返しするiPhoneアプリ「Talking Carl」同士でシャウト合戦
ロシアンルーレットができるiPhoneアプリ iRevolver
iPhoneを巨大虫眼鏡で焼き尽くしてみた
iPhone充電ケーブル
elastic cell 反応が伝播する細胞
external heart 脈拍の早さで走る心臓
mechanical tumor CPUの負荷により膨張する腫瘍
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
フグとかで可愛らしく作ってUSBで接続できたら買うよ。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
映画に使われそうだな。
最初の奴は詰めが甘いなー闇雲に衝撃を与えてるだけになってる。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
別に実用性がなきゃいけないとは言わないけど、見て面白い以上の物ではないよね。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
アートって見てわあ、とか思えればいいんじゃないの。
見て面白いならいいじゃん。
11. 名無しさん
返信する
生物っちゃ生物だけれど…
12. 名無しさん
返信する
それに疑問を持つって頭悪いどころの話じゃないぞ
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
うわ、キモい!
で終わりじゃん
15. 名無しさん
返信する
かとwktkしてみた
いやらしさが足りない
16. 名無しさん
返信する
意味がありすぎるじゃないか
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
これで充電してたらアイフォンに傷つくだろ!
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
栄養(電力)を送ってるように見せたかったんじゃないの?
22. 名無しさん
返信する
無音で動作するなら高くてもほしいかも
23. 名無しさん
返信する
蠕動運動なんか全然してないじゃん、動いてるのはDock部分のみ。
モーター音までしてるし。
24. 名無しさん
返信する
夜道でトレンチコート着た男が歩く心臓持ってたらションベン漏らすわ
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
パクリとか思われてもしょうがないかも。
あからさまにパロってしまえばいいのに・・・
フェイスハガーの充電器とかさ♪
27. にゃああああああああああああああああああああああ
返信する
ピクピクいうてるし
女性のマンコにそっくりだ
気持ちよさそう
28. 名無しさん
返信する
褒めるところが造形くらいしかないから仕方ない
29. 名無しさん
返信する
個人的に脈に合わせて前に進む心臓が好き。身体から心臓を取り出すような不思議な感覚だな。飼い主のペースに合わせて動く可愛いペットのようにも見える。
30. 名無しさん
返信する
細胞の奴は機械音が生物の音のようになっててうまいと思ったがな。
心臓の奴は走ったら面白そうだな。
31. 名無しさん
返信する
思ったけど意外と・・・かわいい^^
マラソン後にやるとすごいだろうなww