Livedoor
高さ1768フィートの鉄塔の頂点に登る修理工の視点から見た映像
kotaro269
35
凄い, 動画
2010-09-16T21:00:44+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30700)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
身をすり減らしながら進むロープスイングアクションゲーム HANGER
元気な少女につられて踊る、見てるこっちも楽しいCM
高さ1768フィートの鉄塔の頂点に登る修理工の視点から見た映像
カテゴリー
凄い
動画
東京タワーは333メートル。スカイツリーは634メートルの予定。
スカイツリーまではいかずとも東京タワーを軽く超える、高さ約539メートル(1768フィート)の鉄塔のてっぺんまで登る修理工の頭部に装着したカメラが撮影したこの映像。
高さをリアルな視点で感じられる分だけ、見ているだけのこちらにより一層恐怖心も伝わってくるのだ。
【関連】
高圧の送電線をメンテナンスする修理屋さん
世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の一番高い所から撮影した恐ろしすぎる景色
汚れてしまった世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の窓掃除
1906年、ニューヨークの高層ビル建築の様子を撮影した映像
Climbing the world's tallest Radio Tower
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
35
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2010年09月16日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 02:06
ID:
vnX.otN80
返信する
このコメントの評価
0
最初のフェンスで囲まれている所は
大したことないと思ったが
むき出しになってからが
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
2. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 02:33
ID:
bwUq0jOc0
返信する
このコメントの評価
0
信じられない…見てるだけで股間がゾクゾクするぜぇ…
つーか途中から命綱意味ないよね
横にずれたらスポッと抜けちゃうし
俺だったら登ったら…いや、登れないけど
もし登ったら怖くて降りられないよ…
木の上に上がって降りて来れない子猫はこういう心境なのか?
3. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 05:40
ID:
6q.uN2Zs0
返信する
このコメントの評価
0
塔をどうやって建てたんだ。
4. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 06:17
ID:
y.PepFrA0
返信する
このコメントの評価
0
※2
命綱をつけてたら仕事が遅くなるから、こういう仕事をしてる人は大抵フリークライミングだって言ってるよ
あのフックは休憩用ってだけだな
頂上ではカラビナ使って体固定してるし
5. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 09:18
ID:
hyypXQQW0
返信する
このコメントの評価
0
100マン円もらってもムリ・・・
6. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 10:29
ID:
RQEJFiwK0
返信する
このコメントの評価
0
オレ高所作業専門だけど こんな所だったら断る!間違いなく断る!!
7. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 10:50
ID:
2tSkc.Sj0
返信する
このコメントの評価
0
最後のカラビナ付けるところフリーハンドやんけ
8. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 11:23
ID:
559DfU5d0
返信する
このコメントの評価
0
いくら貰えるんだろうね、ここまでの仕事は。
勇気を持っても絶対無理。体が正直に反応してすくむだろう。
よくビルを登っちゃう有名な人いるけど、完全にキチガイだよね。
9. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 12:14
ID:
2izTYmNv0
返信する
このコメントの評価
0
あんだけ高いと風とか強くないのかな・・・?
たまひゅんどころじゃねえ・・・
10. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 12:26
ID:
.s7w2C530
返信する
このコメントの評価
0
グロとか恐怖とかなんでもないぜって思ってたけど
手の平がびっしょり濡れた
こわいこれ
11. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 14:38
ID:
qT8rDpg60
返信する
このコメントの評価
0
高所系の動画でいちばん怖えええええw
登るように作られてるもんなのかwちょっと錆びて『ポキッ』っていったらもうアウトじゃねえかw
12. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 15:25
ID:
wX4OAwUB0
返信する
このコメントの評価
0
オレンジのとこで終わりと思ったらさらに上にいくとは…
俺はあのちゃっちい鉄棒を梯子と認知しない
13. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 18:32
ID:
jw2IfWEs0
返信する
このコメントの評価
0
カリン塔は実在したのか
14. 名無しさん
投稿日時
2010年09月18日 22:09
ID:
a0pLky050
返信する
このコメントの評価
0
キンタマしぼんだ方→
15. 名無しさん
投稿日時
2010年09月19日 01:20
ID:
osKP9rVh0
返信する
このコメントの評価
0
よく握力もつな・・・
16. 名無しさん
投稿日時
2010年09月19日 06:17
ID:
nLSZqdzp0
返信する
このコメントの評価
0
風つよそう
17. 名無しさん
投稿日時
2010年09月19日 11:31
ID:
UGwaRrTu0
返信する
このコメントの評価
0
頂上でフックつけるとき手放しじゃねえか。。。凄すぎる
18. 名無しさん
投稿日時
2010年09月20日 20:13
ID:
y.g1pavc0
返信する
このコメントの評価
0
親父といっしょに見たが
親子共々高所恐怖症で
阿鼻叫喚の地獄絵図になったwww
もう駄目だww
二度と見れない。
19. 名無しさん
投稿日時
2010年09月30日 14:48
ID:
NGHcmDXa0
返信する
このコメントの評価
0
あんな足場の狭い頂上で2人もよく乗れるなwww
20. 名無しさん
投稿日時
2010年09月30日 20:27
ID:
GxvQrK9l0
返信する
このコメントの評価
0
わたしは高所興味症だから
こういうの登るのと落ちるのダメ
21. 名無しさん
投稿日時
2010年09月30日 23:45
ID:
yHXNeEfB0
返信する
このコメントの評価
0
こんだけ細いと風でかなり揺れるだろうな
22. 視察隊
投稿日時
2010年10月01日 10:10
ID:
r.Hf4Y.d0
返信する
このコメントの評価
0
ココのタワーに研修で行ったが、メンテナンスするときはパラシュートをつけて登るから万が一落ちても、落ちてる最中に棟にぶつからなきゃ助かるそうです。
23. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 00:19
ID:
0a3WP43p0
返信する
このコメントの評価
0
> パラシュート
ちょっとでもダイビングやった人なら分かる筈だけど結構なテクがない限り途中で簡単にぶつかるか刺さるでしょうってか後から来る相方の背にも腹にもそんなモン無いよぅごめんなさいぃ(泣
24. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 00:42
ID:
JroMHAEy0
返信する
このコメントの評価
0
あんまり怖くて、途中で何度も一時停止してしまった。
手汗をこんなにかいたの、初めてかもしれません。笑
25. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 08:29
ID:
TjVCWe4g0
返信する
このコメントの評価
0
こんなところから落ちたらヘルメット意味ないな・・・・
26. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 10:12
ID:
eDh2p.ft0
返信する
このコメントの評価
0
大画面でみたらかなり迫力がある件
27. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 13:17
ID:
Mpkid8Ne0
返信する
このコメントの評価
0
頭の上だから思ってたよりも梯子から遠いんだよな
変な浮遊感がある
28. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 15:52
ID:
7WoTpxUI0
返信する
このコメントの評価
0
キンタマきゅーってなった(´・ω・`)
29. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 19:25
ID:
B0BK7c3Z0
返信する
このコメントの評価
0
ヘリで資材吊り上げて建てたんかなぁ
30. 名無しさん
投稿日時
2010年10月02日 20:18
ID:
Kh.yvB500
返信する
このコメントの評価
0
カリン塔ってこんなんかなぁ
31. 名無しさん
投稿日時
2010年10月03日 22:10
ID:
V.IUwGkx0
返信する
このコメントの評価
0
最初はバカにして見始めましたが・・・マジつかれた〜
見ているだけでこんなに疲れた動画を見たのは初めてデス
32. 名無しさん
投稿日時
2010年10月04日 13:09
ID:
muFdqXsQ0
返信する
このコメントの評価
0
登りはまだマシだけど
下りがヤバそうだな。下見なきゃ降りれないわけだし
33. 名無しさん
投稿日時
2010年11月20日 12:18
ID:
wZ7aSZDm0
返信する
このコメントの評価
0
手汗がぱない。
足汗もぱない。
もうだめ。
34. 名無しさん
投稿日時
2010年11月22日 00:37
ID:
4A.vU08z0
返信する
このコメントの評価
0
二人目の人間、パラシュートなんかつけて無いぞ!
35. 名無しさん
投稿日時
2013年02月03日 06:09
ID:
4jwbiono0
返信する
このコメントの評価
0
>>25
ヘルメットは登る時の為に被ってんだろww
'); -->
身をすり減らしながら進むロープスイングアクションゲーム HANGER
元気な少女につられて踊る、見てるこっちも楽しいCM
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
大したことないと思ったが
むき出しになってからが
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
2. 名無しさん
返信する
つーか途中から命綱意味ないよね
横にずれたらスポッと抜けちゃうし
俺だったら登ったら…いや、登れないけど
もし登ったら怖くて降りられないよ…
木の上に上がって降りて来れない子猫はこういう心境なのか?
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
命綱をつけてたら仕事が遅くなるから、こういう仕事をしてる人は大抵フリークライミングだって言ってるよ
あのフックは休憩用ってだけだな
頂上ではカラビナ使って体固定してるし
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
勇気を持っても絶対無理。体が正直に反応してすくむだろう。
よくビルを登っちゃう有名な人いるけど、完全にキチガイだよね。
9. 名無しさん
返信する
たまひゅんどころじゃねえ・・・
10. 名無しさん
返信する
手の平がびっしょり濡れた
こわいこれ
11. 名無しさん
返信する
登るように作られてるもんなのかwちょっと錆びて『ポキッ』っていったらもうアウトじゃねえかw
12. 名無しさん
返信する
俺はあのちゃっちい鉄棒を梯子と認知しない
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
親子共々高所恐怖症で
阿鼻叫喚の地獄絵図になったwww
もう駄目だww
二度と見れない。
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
こういうの登るのと落ちるのダメ
21. 名無しさん
返信する
22. 視察隊
返信する
23. 名無しさん
返信する
ちょっとでもダイビングやった人なら分かる筈だけど結構なテクがない限り途中で簡単にぶつかるか刺さるでしょうってか後から来る相方の背にも腹にもそんなモン無いよぅごめんなさいぃ(泣
24. 名無しさん
返信する
手汗をこんなにかいたの、初めてかもしれません。笑
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
変な浮遊感がある
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
見ているだけでこんなに疲れた動画を見たのは初めてデス
32. 名無しさん
返信する
下りがヤバそうだな。下見なきゃ降りれないわけだし
33. 名無しさん
返信する
足汗もぱない。
もうだめ。
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
ヘルメットは登る時の為に被ってんだろww