
ある夜、空から降ってきた小さな隕石を、元居た宇宙へと帰してあげる吹っ飛ばしゲームだよ!
パチンコ式に隕石を飛ばし、空に浮かぶ妖精を集めて次回打ち上げ時のアップグレードに消費しながら、より高みを目指していこう。
鳥や赤い光点に当たるとスピードダウンとダメージ、黄色い光点はちょっとだけブースト。
エンディングがなんだか、凄くよかった。
操作方法
左クリック:発射(最下部でクリックすると高威力)・ブースト
マウス移動:移動
ダブルクリック:ロケット噴射
左クリック:発射(最下部でクリックすると高威力)・ブースト
マウス移動:移動
ダブルクリック:ロケット噴射
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ダブクリしてもしないからカチカチすると2、3基まとめて噴射とかするんだが
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
あっちの方がテンポがいい。
6. 名無しさん
返信する
ブースターは一気に使ってしまうんじゃなくて減速してきた時だけに使いできるだけ温存しておいた方がよい。90%台から妖精が全く出てこなくなるのでブーストだけが頼りになる。
7. 名無しさん
返信する
ちまちまとカスタムしていくのがおもしろいね
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
エンジンおしっぱだと効率悪いし速すぎて鳥避けきれないのに気付いたのが12日目だったから、もっかいやれば11,2日目でいけそうな気もする。
妖精の配置とか、極めだすと運ゲーだな。
でもそれくらい面白かった。skipも要所要所にあるし、よくできてる。
10. 名無しさん
返信する
俺クリアしてないけどやめた・・・・
11. 名無しさん
返信する
イトカワ落ち
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
欲を言えばもうちょっと宇宙まで遠くして
ブースター時間も多くして
飛んでる時間を長く楽しみたかったかな
15. 名無しさん
返信する
14日はちょっと無理ゲー
16. 名無しさん
返信する
ほかは二個か三個上げてれば14日以内にいける
17. 名無しさん
返信する
難易度はかなり低めだね
うまく黄色使えれば終盤は燃料が半分ぐらい余る
ブースターは要らないな
18. 名無しさん
返信する
始めは夜の収集能力を高めてちまちま稼ぐ
他の要素はそこそこにエンジンと燃料を最大にして、慎重に上昇させつつ金色の蛍を取っていく
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
序盤はエンジンやタンクと虫網を重点において妖精確保だね
落下する時は妖精取り残しがあれば根気よく回収してブーストや発射台強化
防御と花は腕に自信があれば取らなくても良いかも(私は防御に2、花に3振った)
後半は完全に黄色に助けられて何とかだったw
運も必要だけどやり込めば更に短時間クリアーが可能なはず
23. 名無しさん
返信する
2日でクリア
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
20日でクリア。
26. 名無しさん
返信する
してたらもっと面白かった
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
ランキングに乗っている訳じゃないし。
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
黄色い虫にふれるときにTabキーとSHIFTキーを同時押しながら触れると速度が3〜4倍?になって、一気に宇宙にいける。
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
タイミングよく黄色を拾えるかが鍵だね
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する