無限軌道によって不整地でもらくらく走破できるショベルカー。
それだけでも一般的な用途においては充分だけど、ショベルカーの凄いところはむしろアームと組み合わせた移動にこそあったみたいなのだ。
高い段差を飛び降り、無限軌道を用いても渡れない溝を乗り越え、水上移動もなんのその。
それだけでも一般的な用途においては充分だけど、ショベルカーの凄いところはむしろアームと組み合わせた移動にこそあったみたいなのだ。
高い段差を飛び降り、無限軌道を用いても渡れない溝を乗り越え、水上移動もなんのその。
【関連】
しゃくとりむしのように地面を漕いで進むショベルカー
パドルの代わりにショベルを使った手漕ぎボートならぬショベルカー漕ぎボート
ショベルカーが象さんに見えてきちゃう洗車方法
超大型ショベルカーを利用した世界一大雑把な洗車
Leaping Excavator
digger going wild
trench jump with excavator
excavator stun stupidity
Extreme Stunt Excavator Driver
しゃくとりむしのように地面を漕いで進むショベルカー
パドルの代わりにショベルを使った手漕ぎボートならぬショベルカー漕ぎボート
ショベルカーが象さんに見えてきちゃう洗車方法
超大型ショベルカーを利用した世界一大雑把な洗車
Leaping Excavator
digger going wild
trench jump with excavator
excavator stun stupidity
Extreme Stunt Excavator Driver
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
むかしゲーセンの工事現場ゲームで
プロ資格取ったオレも
現実で使えるかな?
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
免許を実際に取れたら使えるだろうね
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
バケットシリンダーが
ストロークエンドで地面に突いてるから
壊れる
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
でも、工事現場の監督が許さないよ。
後、下が土壌の場合は、ユンボのドライバーが最強な気がする。
15. 名無しさん
返信する
おぉ。13!
今度、一緒に飲もうぜ
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
開発元が想定している事以上のことを、現場ではやるからな
2本アームを作っちゃいなよ!KOMATSU
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
おっちゃんのユーモアセンスいいなあ
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
すげーよまじで
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
13の言う通り普通。
ユンボを現場に運ぶトラックやダンプからの乗り降りで
アルミラダーレールを使用しない、又は出来ない場合
この手法は日常的に見られる。
28. 名無しさん
返信する
日立の双腕式ショベルと言う手がありますまい?
29. 名無しさん
返信する
特に一番目の動画は地面が滑りやすいのにあの高さからなんて無謀過ぎる。横転するわ。
滅多にないが大型のが横転すると場所によってはほんとに苦労する。砂防工事してる山の狭いとことか絶望的。
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
ダンプのルーフが凹む
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
乗り面勾配の30度角を正確に削れるオペさんも居れば
トラックに積載する時ゲタ無しで載せてたオペさんもいた。
でもバックホーの一番の技術は平削りの上手さらしく
土方(手元)要らずと呼ばれれば一人前だと聞きました。
36. 名無しさん
返信する
今はそんなことさせる人はいないだろうが
ノリ面切りながら横歩いてくのは相当怖いし腕がないと死ぬ
動画でやってることは乗ってる人なら誰でもできる芸当
というかあれぐらいできなきゃ重機乗せれない
37. 名無しさん
返信する
F(フォーミュラ)−1ならぬ
W(ワークスマシン)−1ってネタあったけど
実際アレ出来そうな感じに見えるなコメ見ると…
ただ川はおそロシアのパクリって流れがないのな
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
重機壊れないか?
他はわかるけど。
小さめのユンボを4tトラックに積むとき
こんな感じで積んでる。
初めて見たときスゲーと思ったけど
4tの後ろのあおり壊れるからやめてほしい。
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
おいらはプロテクターやられた・・・。
コンマ9でセットしてるとき箱の前のほうに積もうとしたんだろうな・・・バケット返した瞬間見事にツメでやられたよ・・・。手前にあけてから押せばいいのに・・・。
44. 名無しさん
返信する
あと溝越えはきわめて普通のテクです。参考までに
45. 名無しさん
返信する
普通、また戻るから道作ってから下りるだろ。
最後はどうする気だ?
どっちにしろ着地の振動が凄そうでやりたくないな。
#2はしらん。
あんな事普通やる機会ないからね。
#3、4、5は普通。
日常茶飯事だな。
ただ、#4はちょっと最後がヘタ。
#4の逆バージョンもある。
斜面をバケット刺して登ってく。
ま、限界があるが。
むかし治山工事で社員がブレーカーつけた.45で斜面登ってて、旋回したとたん転げ落ちた。
ブレーカー重いじゃん?
すぐに外に投げ出されて無傷だったが、もちろん重機はスクラップ。
転がり落ちたからぐちゃぐちゃだったよ。
46. 名無しさん
返信する
BRICsでも大人気だってね。
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
仕事がないので辞めてしまう・・・件w
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
おれも現場初心者のときアームのさきでバックホー持ち上げたの見て壊れないんですかって聞いたら
これで壊れたら重機じゃねえよって笑われた
53. 名無しさん
返信する
全くの日常だよ最初の動画以外は。
回送でトレーラーにバックホー乗せる時、水路横断と同じ感じでやるから見てみ。にわかな俺でもできるよ。
だけど、一番最初の動画だけはなぜ誰も触れないんだろ?あれはガクブル技。
俺が見るに、現場ののり面は3分勾配(垂直に近い)で掘削床まで落差5m。表面はヘドロ状で、作業員の昇降にも崩落の恐れがある状態。あの動画は降りる時、キャタのケツとバケットの2点だけで空中で並行を保ってるんだけど、ふつうのり面がもたない。
ケツとバケットが両方すべってるから、すべる量に合わせてアームをあげながらたたみながら手首を返しながら、のり面にキャタが突き刺さる力を加えてる。。結果すごいけど現場じゃNGだね。
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
最近バックホーに乗り始めて今までオペにヘタクソー!って怒鳴ってたが…怒鳴るのやめようと心に誓ったww
いやー実は難しかったw
でももっとヤバい場所で作業してるオペとかいるけど、乗り始めて思ったね…
神だとw