マジシャンにしてサラリーマン、サラリーマジシャンの内田伸哉さんによるストリートマジックの映像だよ!
iPadを使ったマジックで、テーマは「コミュニケーションの過去と未来」。
テーマに沿ったプレゼンテーションみたいな感じで、次々と繰り出されるiPadマジック。
こないだの「Make: Tokyo Meeting 05」で見たマルコ・テンペストみたいな感じのマジックだね。
iPadを使ったマジックで、テーマは「コミュニケーションの過去と未来」。
テーマに沿ったプレゼンテーションみたいな感じで、次々と繰り出されるiPadマジック。
こないだの「Make: Tokyo Meeting 05」で見たマルコ・テンペストみたいな感じのマジックだね。
【関連】
「Make: Tokyo Meeting 05」に行ってきたよ!
携帯カメラを使った人物入れ替えマジック
iPhoneの隠された機能を紹介するストリートマジシャン
iPad magic sub:J
「Make: Tokyo Meeting 05」に行ってきたよ!
携帯カメラを使った人物入れ替えマジック
iPhoneの隠された機能を紹介するストリートマジシャン
iPad magic sub:J
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
動画が外注じゃなくて自作ならたいしたもんだが。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
騒音やおっさんうっとおしいww
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
なんかみててイラつく喋り方だわ
14. 名無しさん
返信する
見返すとなんでもないけど、最後のあるあ・・・えぇ!?という展開はうまい。
iPadの紹介見てて思うけど、反射グレア抑える液晶ってないんかね。
ギラついてると意外と通常使用時でも不便だと思う。特に屋外では。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
ラストのバイク
とりなおせよ
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
なかなか面白いマジックだと思ったわ。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
iPad使ったマジックだからApple社ビルの前でってのはいいと思うけど
もうちょい静かな時間帯でやってほしかったな
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
アイデアも、テクニックもちゃんとしたレベルに達してないと出来ないネタだよね。
これ、どんだけ練習したんだろうなぁ。
30. 名無しさん
返信する
してやったり顔www
31. 名無しさん
返信する
実際にアップルのCMに使われそうなコンセプトだ。
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
松屋の前に荷捌きトラック居るし
アップルストアに誰も入っていかないし
何より人通りが少なすぎる。早朝ロケでしょ。
画面に出てるのがただの動画か、アプリなのかは解らんけど
海外版を事前に手に入れて画面作っておいて
場合によっては撮影も済ませておいて
日本での発売に合わせてアップロードしたんだと思う。
34. 名無しさん
返信する
自分達じゃ何も出来ないやつほど文句は多いんだよな
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
「い」の段 い・き・し・ち・に・ひ・み・り
の何音かが発音できない人だね
一定の割合でいるけどなんでそうなっちゃったんだろ
本人に面と向かってきけないけど、なんかそういう症例名あんのかな
37. 名無しさん
返信する
女が3分2しめてたぜwwwwwwww
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
あと画面上のもの取り出すネタ使いすぎてて先が読めるのがマジックとして致命的
40. 名無しさん
返信する
鳩が実際にでてきたり
すごいアプリがついてますね!
かいたいけどな
パチンコいこ