Livedoor
高さ192メートル、ゲートウェイ・アーチの天辺にある航空障害灯の交換作業
kotaro269
13
凄い, 動画
2010-05-22T12:00:40+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30623)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7809)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1533)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (514)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
バランスボールは犬の運動不足解消にももってこい
バズーカ砲で爆発物を処理する物理パズルゲーム Bazooki
高さ192メートル、ゲートウェイ・アーチの天辺にある航空障害灯の交換作業
カテゴリー
凄い
動画
アメリカ、ミズーリ州のセントルイスで最も高い建造物、ゲートウェイ・アーチは、巨大なリングが半分だけ地面に埋まったような形。
高さは192メートル。背後に見えるどのビルよりも高い天辺には航空障害灯があり、その交換作業はこんな風に天辺の穴から出入りして行うのだ。
2個目の動画はゲートウェイ・アーチからの景色。
3個目の動画はゲートウェイ・アーチへの落雷の瞬間。
【関連】
高圧の送電線をメンテナンスする修理屋さん
汚れてしまった世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の窓掃除
世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の一番高い所から撮影した恐ろしすぎる景色
Arch lightbulb change.flv
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
13
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2010年05月22日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 12:10
ID:
77urRyjJ0
返信する
このコメントの評価
0
耳が・・・
2. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 12:46
ID:
hKtAoW4k0
返信する
このコメントの評価
0
動画から見てるだけでも高すぎてちんこがキュンってなった
3. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 13:06
ID:
ctfvEVPt0
返信する
このコメントの評価
0
日本のこういう高所作業を行う作業員です。
ここは広そうだからあまり怖くは無さそうかな?
でもヘリから離れてみるとすげー怖いですね。
鉄塔とかの細い所の方が怖いかも
後電線ぶら下がり。
どんだけ訓練してもなれる事は無い。
逆に慣れると、事故を起こしそうで。
後高い所が怖くて大変なのでは無くて
あの高さまで、物と道具を持って人力で
上がる事の方が実は注目されるべきだと
いつも作業をしていて思います。
4. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 13:28
ID:
T1cTzjjg0
返信する
このコメントの評価
0
>>3
私も高所作業を行っています。この人は、膝立ちで作業をしているので、まだ安心して見れます。
(足で立ったら、何かの拍子で滑った瞬間に大事故確定です)
>>逆に慣れると、事故を起こしそうで。
高い所を怖がる人の方が作業には向いています。
怖がらないことは事故に繋がります。
怖い事を知らないと危ない事を簡単にしてしまいます。
仕事なので、決して表舞台に出る事は有りませんが、こういう仕事をしている人間がいる事を知って欲しいですね。
5. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 14:13
ID:
u0pyvBHq0
返信する
このコメントの評価
0
このアーチの内部どうなってるんだろ。
どうやってこのてっぺんまであがるのかなー。
6. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 14:48
ID:
K7INDV2Q0
返信する
このコメントの評価
0
銃夢に、この上で戦うシーンあったな
7. 名無しさん
投稿日時
2010年05月22日 18:15
ID:
kT6raJdt0
返信する
このコメントの評価
0
オシッコちびってもすぐに乾きそう
8. 名無しさん
投稿日時
2010年05月23日 00:49
ID:
SDbac.4G0
返信する
このコメントの評価
0
メンテのおじさんより建設した作業員に脱帽するな。
しかし、黄色に塗ったらマクドの巨大な宣伝になりそう。
9. 名無しさん
投稿日時
2010年05月23日 01:09
ID:
HMIvNTqn0
返信する
このコメントの評価
0
>>3 >>4
お仕事おつかれさまです。ありがとです。
10. 名無しさん
投稿日時
2010年05月23日 21:11
ID:
.lrm18BE0
返信する
このコメントの評価
0
>>3 >>4
おつかれさーん
このアーチの中に延々と続く梯子(階段?)があるのかね。
11. 名無しさん
投稿日時
2010年05月23日 21:44
ID:
XXRkEwHv0
返信する
このコメントの評価
0
4人乗り用の観覧車みたいなので上まで登れるよ
アーチの最上部は展望用の細長い通路になってる
12. 名無しさん
投稿日時
2010年05月24日 14:59
ID:
.EEszD7.0
返信する
このコメントの評価
0
前々から思ってたのだけども、このアーチってなんのために作ったのかね?
13. 名無しさん
投稿日時
2010年05月26日 17:57
ID:
pKIzXfre0
返信する
このコメントの評価
0
このアーチはアメリカ西部への入り口という意味があるんだよ。
'); -->
バランスボールは犬の運動不足解消にももってこい
バズーカ砲で爆発物を処理する物理パズルゲーム Bazooki
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ここは広そうだからあまり怖くは無さそうかな?
でもヘリから離れてみるとすげー怖いですね。
鉄塔とかの細い所の方が怖いかも
後電線ぶら下がり。
どんだけ訓練してもなれる事は無い。
逆に慣れると、事故を起こしそうで。
後高い所が怖くて大変なのでは無くて
あの高さまで、物と道具を持って人力で
上がる事の方が実は注目されるべきだと
いつも作業をしていて思います。
4. 名無しさん
返信する
私も高所作業を行っています。この人は、膝立ちで作業をしているので、まだ安心して見れます。
(足で立ったら、何かの拍子で滑った瞬間に大事故確定です)
>>逆に慣れると、事故を起こしそうで。
高い所を怖がる人の方が作業には向いています。
怖がらないことは事故に繋がります。
怖い事を知らないと危ない事を簡単にしてしまいます。
仕事なので、決して表舞台に出る事は有りませんが、こういう仕事をしている人間がいる事を知って欲しいですね。
5. 名無しさん
返信する
どうやってこのてっぺんまであがるのかなー。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
しかし、黄色に塗ったらマクドの巨大な宣伝になりそう。
9. 名無しさん
返信する
お仕事おつかれさまです。ありがとです。
10. 名無しさん
返信する
おつかれさーん
このアーチの中に延々と続く梯子(階段?)があるのかね。
11. 名無しさん
返信する
アーチの最上部は展望用の細長い通路になってる
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する