Livedoor
時速177キロの猛烈な暴風の中、スキー場のリフトに乗ってしまった人々
kotaro269
35
衝撃映像, 動画
2010-04-21T18:00:24+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30680)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (518)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1814)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
「Hey Guys!」がゲシュタルト崩壊しそうな「Hey Guys!」だけを集めた映像集
騎士を操作しクエストをこなすアクションRPG Eukarion Tales ep1: Marcus, the Knight
時速177キロの猛烈な暴風の中、スキー場のリフトに乗ってしまった人々
カテゴリー
衝撃映像
動画
ちょっと風が強いと寒くて仕方がないスキー場のリフトも、ちょっとどころじゃない風の中では寒さよりもまず命の心配をしないといけないわけで。
この映像では時速約177キロ、秒速にして約50メートルという、普通に歩くことさえ困難な悪天候。
外に出るのも躊躇しちゃうのに、この状況でリフトに取り残されるのは恐ろしすぎる。
【関連】
南極大陸マクマード基地における天候コンディション1の状態
まともに歩くこともままならない暴風の中を果敢に進む人々
大自然の猛威!大粒の雹が降る中を暴風が吹き荒れる恐怖
itswindy.dv
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
35
カテゴリー
衝撃映像
動画
投稿日
2010年04月21日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:15
ID:
SHRZ4W5E0
返信する
このコメントの評価
0
どうしてこうなった・・・
2. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:19
ID:
ZGdgSWbD0
返信する
このコメントの評価
0
なんでこんな日にリフト動かしたんだ?
3. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:23
ID:
OSNjHu1.0
返信する
このコメントの評価
0
あほすぎる
4. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:23
ID:
FsSko9A.0
返信する
このコメントの評価
0
いじめ
5. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:24
ID:
3PzghSBw0
返信する
このコメントの評価
0
これは怖いわwww
6. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:26
ID:
x9YnfuHm0
返信する
このコメントの評価
0
音量下げず見てたら急に吹雪ノイズで耳が痛ッw
7. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:27
ID:
jC0UwoY30
返信する
このコメントの評価
0
リフト以前にスキーしようとか思わねーだろ
8. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:31
ID:
QOvgqjl.0
返信する
このコメントの評価
0
なぜ乗った、なぜ乗せた
9. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:33
ID:
nXjalG9L0
返信する
このコメントの評価
0
なぜリフトに乗ったwwwww
10. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:33
ID:
feMPznfm0
返信する
このコメントの評価
0
イヤすぎる…
これ体感温度はかなりヤバイだろうな
気温0度で計算しても体感温度は-15度か…
11. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:34
ID:
DV8JO.5T0
返信する
このコメントの評価
0
怖すぎワロタw
12. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:36
ID:
feMPznfm0
返信する
このコメントの評価
0
>>9
確かになぜ乗った?だけど、降りるほうっぽいから
そのまま滑るのもムリだから、リフトで降りようって感じだろうね
どっちにしろ無謀だけどw
13. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 18:48
ID:
hmIzdEZ40
返信する
このコメントの評価
0
風速は m/s で言わないと伝わらんよ
14. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 19:03
ID:
YNxgq8oG0
返信する
このコメントの評価
0
風速50m/sって「猛烈な台風」並みの風ってことか。
日本のリフトは風速保安システムで風速15〜20m/sで自動停止するみたいだけど、
そういうのが付いていた上でああなっちゃったのかな?
15. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 19:15
ID:
L4VPQm9j0
返信する
このコメントの評価
0
ねぇ、ねぇ。
そのまえに、乗ってた人たちは風が止むまであのまんまだったの?w
16. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 19:32
ID:
0DZ4Mcu60
返信する
このコメントの評価
0
ちょっとずつ動かしてやることは出来ないのかね・・・
17. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 19:39
ID:
9HQ0aXFN0
返信する
このコメントの評価
0
前例が無いので、できません
18. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 20:30
ID:
1gc7qXFm0
返信する
このコメントの評価
0
耐えてください。これくらいの痛みは辛抱です。
19. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 21:01
ID:
K.L.Pq2t0
返信する
このコメントの評価
0
ここまで酷かったことはないが、スキー場に行くと少しの風くらい大丈夫と思ってしまう。
20. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 21:41
ID:
fwqco3jP0
返信する
このコメントの評価
0
どうしてリフトに乗った?
愛称【ドリフ】
21. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 21:51
ID:
L9enoW5P0
返信する
このコメントの評価
0
ちょっとずつ動かすと滑車からワイヤーがズレ落ちるんじゃないかな?
22. 名無しさん
投稿日時
2010年04月21日 22:36
ID:
zGV7Zo2.0
返信する
このコメントの評価
0
どうしてこうなった。
&
こっからどうなった。
23. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 01:15
ID:
kXabhB.a0
返信する
このコメントの評価
0
自殺志願者ですねわかります
24. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 01:19
ID:
9a.z9uB50
返信する
このコメントの評価
0
この時以上に
一つのリフトに多人数で乗れたことを感謝する日はないなきっと…
少人数だと広くて解放感があって乗った時ラッキー!!って思うけど
こんな時、一人だけは絶対勘弁してほしい
25. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 02:52
ID:
KNoQpTwB0
返信する
このコメントの評価
0
落ちたら100mくらい飛ばされて視界ゼロの森に落ちそのまま行方不明で2,3日後凍死の状態で発見されるんだろな
26. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 09:18
ID:
z65vGupM0
返信する
このコメントの評価
0
おまえら、山の天気は変わりやすいです。
27. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 17:16
ID:
.dMJYUNt0
返信する
このコメントの評価
0
リフトに取り残されるホラー映画があってだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=t5xNthNKdD0
28. 名無しさん
投稿日時
2010年04月22日 20:18
ID:
PROQmxmR0
返信する
このコメントの評価
0
リフトって長いやつだと5分くらいのってたりするからな
さっきまで青空見えていても5分もあれば吹雪にかわることもよくある
29. 名無しさん
投稿日時
2010年04月23日 10:38
ID:
DMatRveQ0
返信する
このコメントの評価
0
オチは?
30. なんだこいつ!
投稿日時
2010年04月24日 10:03
ID:
1.65pDfn0
返信する
このコメントの評価
0
こんな日にスキーするな
31. 名無しさん
投稿日時
2010年04月24日 15:33
ID:
rgsfefdq0
返信する
このコメントの評価
0
すごく怖そう!!!
32. 名無しさん
投稿日時
2010年04月24日 23:46
ID:
gbF48FYE0
返信する
このコメントの評価
0
痛そう・・・
33. 名無しさん
投稿日時
2011年02月22日 15:35
ID:
2Ue23XkU0
返信する
このコメントの評価
0
山だからねぇ 突然吹雪くことあるわけよ
34. 名無しさん
投稿日時
2012年05月01日 13:24
ID:
uB8cbA0P0
返信する
このコメントの評価
0
音でびびったわww
35. ロレックススーパーコピー
投稿日時
2019年04月19日 15:36
ID:
3.FFnkJY0
返信する
このコメントの評価
0
スーパーコピーブランド激安ショッピングモール!
ブランドスーパーコピー品
ごとにぱっと見て全然違わないほどの外観を持ち、手触りも同じである。
当店スーパーコピーブランド商品とともに、高品質と安心をお届けいたします!
'); -->
「Hey Guys!」がゲシュタルト崩壊しそうな「Hey Guys!」だけを集めた映像集
騎士を操作しクエストをこなすアクションRPG Eukarion Tales ep1: Marcus, the Knight
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
これ体感温度はかなりヤバイだろうな
気温0度で計算しても体感温度は-15度か…
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
確かになぜ乗った?だけど、降りるほうっぽいから
そのまま滑るのもムリだから、リフトで降りようって感じだろうね
どっちにしろ無謀だけどw
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
日本のリフトは風速保安システムで風速15〜20m/sで自動停止するみたいだけど、
そういうのが付いていた上でああなっちゃったのかな?
15. 名無しさん
返信する
そのまえに、乗ってた人たちは風が止むまであのまんまだったの?w
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
愛称【ドリフ】
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
&
こっからどうなった。
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
一つのリフトに多人数で乗れたことを感謝する日はないなきっと…
少人数だと広くて解放感があって乗った時ラッキー!!って思うけど
こんな時、一人だけは絶対勘弁してほしい
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
ttp://www.youtube.com/watch?v=t5xNthNKdD0
28. 名無しさん
返信する
さっきまで青空見えていても5分もあれば吹雪にかわることもよくある
29. 名無しさん
返信する
30. なんだこいつ!
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. ロレックススーパーコピー
返信する
ブランドスーパーコピー品
ごとにぱっと見て全然違わないほどの外観を持ち、手触りも同じである。
当店スーパーコピーブランド商品とともに、高品質と安心をお届けいたします!