Livedoor
ミニゲームをなるべく早く攻略していくミニゲーム集 NerveJangla
kotaro269
57
その他のゲーム, ゲーム
2010-03-29T18:00:23+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30701)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2835)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ドイツ軍の37mm対戦車砲をアレンジした自作のBB弾発射式対戦車砲
レゴで再現した「Star Wars: The Force Unleashed」のアクションシーン
ミニゲームをなるべく早く攻略していくミニゲーム集 NerveJangla
カテゴリー
その他のゲーム
ゲーム
NerveJangla
次々と登場するミニゲームをクリアしていくミニゲーム集だよ!
それぞれのミニゲームにはクリア条件があるから、そのクリア条件がなんであるかを急いで判断しつつ、クリアしていこう。
操作はマウスのみで、クリックとかマウスドラッグとか。
おいらは初プレイで457秒クリア。謎が解けないとまごまごしちゃうね。
操作方法
左クリックとかマウスドラッグとか
【関連】
ミニゲームを次々クリアしていく忍者的修行ゲーム Ninja Glove
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
57
カテゴリー
その他のゲーム
ゲーム
投稿日
2010年03月29日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:13
ID:
tvsdFk4H0
返信する
このコメントの評価
0
手裏剣を足すのがわからない・・・
2. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:15
ID:
GVpi37tM0
返信する
このコメントの評価
0
467秒
小太郎に勝ちたかったのに!
3. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:24
ID:
SoUdExoa0
返信する
このコメントの評価
0
>1
実際に色を足すとどうなるかを考えればいい
4. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:26
ID:
ZZ9mA0BG0
返信する
このコメントの評価
0
940もかかった
音符のところがわかんなかったよ〜
5. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:35
ID:
ZZ9mA0BG0
返信する
このコメントの評価
0
問題が毎回微妙に違う運ゲーですね
6. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:36
ID:
MqpH3pDv0
返信する
このコメントの評価
0
基本英語できねーから音符で詰んだ
音符まで470かかってたしダメダメだな
7. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:40
ID:
vXHPoDBM0
返信する
このコメントの評価
0
音符の単語しらなくて涙目になった
8. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:45
ID:
hMNdWGva0
返信する
このコメントの評価
0
415
勝てた!
9. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 18:53
ID:
qsVdcVWm0
返信する
このコメントの評価
0
785秒・・何てこったい
サボテンのトゲ抜くのが分からんかった。
音符は最初「MUSIC」だと思っちまったよ。
10. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 19:08
ID:
aBJljk920
返信する
このコメントの評価
0
283
11. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:00
ID:
mcuGtZEb0
返信する
このコメントの評価
0
馬鹿ばっかりだなwww
俺も音符でやめたけど…
12. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:32
ID:
Q5mIwnMj0
返信する
このコメントの評価
0
901秒も掛かってしまった
13. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:42
ID:
LgyvsCor0
返信する
このコメントの評価
0
僕も音符でやめたwww
14. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:42
ID:
tdFyYj980
返信する
このコメントの評価
0
初見で519はまあまあの成績なのだろうか、
これやるときは英和+和英辞典必携だね
Throw to Collect (×2) で爆弾に引っかかりまくったのが痛い
15. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:53
ID:
YzqoYEMb0
返信する
このコメントの評価
0
TONES
16. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 20:55
ID:
seHFIDuj0
返信する
このコメントの評価
0
音符とかしるかwww
おかげで537だ
17. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 21:53
ID:
SADD9lsZ0
返信する
このコメントの評価
0
音符はわかったが、操作反転の的当てがダルい
18. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 22:08
ID:
tdFyYj980
返信する
このコメントの評価
0
>>17
マウスで迷路を逆にたどればいいだけ。
+印の存在など忘れろ
19. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 22:19
ID:
LqdgSCtm0
返信する
このコメントの評価
0
忍者が手裏剣とるところは
忍者をクリック連打で浮遊おk
20. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 23:04
ID:
.jULJNic0
返信する
このコメントの評価
0
英単語のやつは順番に1回、2回…と押すだけでいいのな。
21. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 23:15
ID:
PJhMahNb0
返信する
このコメントの評価
0
354ペナルティに気づかずにロスってしまうな
22. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 23:17
ID:
VEqR19000
返信する
このコメントの評価
0
設問は違うんだな 音符なんかなかったぞ
どれが出ようが難易度は同じようなもんだろうけどな
626秒・・・小太郎早いな
23. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 23:33
ID:
i.suVxTh0
返信する
このコメントの評価
0
683
音符なんてなかったぞ。
24. 名無しさん
投稿日時
2010年03月29日 23:38
ID:
UwPzlOSD0
返信する
このコメントの評価
0
音符イミフwwww
25. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 00:02
ID:
XwdwWI.p0
返信する
このコメントの評価
0
初見409
問題の引きだな
26. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 00:28
ID:
YEs7MfQL0
返信する
このコメントの評価
0
481sec
27. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 01:11
ID:
ta30r02x0
返信する
このコメントの評価
0
>3
も少し解説plz
黒に何足しても黒にしかならない気がするんだが…
28. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 01:22
ID:
L3X5HDZd0
返信する
このコメントの評価
0
初見407
忍者でロスした・・・
29. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 02:01
ID:
.E2Di1xT0
返信する
このコメントの評価
0
初見360
間違い探しで40秒しくった
30. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 05:52
ID:
GkcmamY50
返信する
このコメントの評価
0
忍者が手裏剣とるところは
忍者をクリックすると、忍者掴めるね。
>27
絵の具で考えるといいよ。
31. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 08:01
ID:
rokIPyHu0
返信する
このコメントの評価
0
561まあまあか?
32. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 11:18
ID:
PuBegA8s0
返信する
このコメントの評価
0
585秒 音符の問題とやらがなくてよかった
33. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 13:04
ID:
RcThcK0L0
返信する
このコメントの評価
0
515
手裏剣集める奴の爆弾がうぜえ・・・
34. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 13:09
ID:
RcThcK0L0
返信する
このコメントの評価
0
最初からやり直しても268だった
音符の問題は石に変わってた
音符=NOTES
石 =STONE
35. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 13:12
ID:
lMNS5fQd0
返信する
このコメントの評価
0
428
音符でなかったわい
36. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 13:18
ID:
rNTGzHC10
返信する
このコメントの評価
0
手裏剣足すのは絵の具で考えたら駄目じゃないか?
黒 +1
灰 0
白 −1
で考えたらいい
37. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 13:36
ID:
.OD7nwLq0
返信する
このコメントの評価
0
607
ここまで音符なし
38. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 14:01
ID:
ckikw6n80
返信する
このコメントの評価
0
忍者UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
若干処理オチして空中キャッチミス→あぼーんのループ
39. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 17:16
ID:
Re3dKGt.0
返信する
このコメントの評価
0
>36
絵の具使ったこと無いの?
40. 名無しさん
投稿日時
2010年03月30日 22:23
ID:
dAc4YRZm0
返信する
このコメントの評価
0
2回目で小太郎と同じタイムだった。
初回で457秒はすごいね。
41. 名無しさん
投稿日時
2010年03月31日 03:53
ID:
Gr3u4Adn0
返信する
このコメントの評価
0
710
なんかくやしい
42. 名無しさん
投稿日時
2010年03月31日 13:58
ID:
oBxWyfe30
返信する
このコメントの評価
0
4・・・492・・
43. 名無しさん
投稿日時
2010年03月31日 15:12
ID:
.g.bt1Ev0
返信する
このコメントの評価
0
27だがやっと分かった
赤黒黄と白黒灰では解法が違うんだな
前者はA〜Cで使ってない色と向きを当てはめればいいだけ
44. 名無しさん
投稿日時
2010年04月01日 22:53
ID:
ZIp6mD3R0
返信する
このコメントの評価
0
888
白と黒の玉をあわせて陰陽マークつくるのに手間取った
45. 名無しさん
投稿日時
2010年04月03日 05:50
ID:
rldEmdq50
返信する
このコメントの評価
0
初見459
チィッ・・・小太郎に負けたか
”まごまご”なんてメラゴースト以来だよ目にしたの。
音符とかこっちの問題に出てきてないから実際の問題の数はもっとありそうだ
英語?がよくわからんから直感で解いた
IQテストに似てるから早くクリアした人の方がIQ高そうだ
46. 名無しさん
投稿日時
2010年04月03日 06:20
ID:
ypL.mLX30
返信する
このコメントの評価
0
yin 2 yang!の3つ目か4つ目。
真ん中の棒が灰色と白の縞々のところがクリアできません…。
これはどうすればいいんですか?
47. 名無しさん
投稿日時
2010年04月03日 23:49
ID:
usUgrVO20
返信する
このコメントの評価
0
175
ぐひいい
48. 46
投稿日時
2010年04月04日 04:26
ID:
DGUbFb4N0
返信する
このコメントの評価
0
自己解決しました。
49. 名無しさん
投稿日時
2010年04月04日 21:58
ID:
fiVwqcFe0
返信する
このコメントの評価
0
音符が1個じゃなくて3つでてる。
しかも音階の違いを意味している。
そのくらい推理すれば、おのずと答えば分かるだろ。
50. 名無しさん
投稿日時
2010年04月05日 00:22
ID:
ZMwpZoae0
返信する
このコメントの評価
0
1191秒
シュリケンが全部いけないんだよね
51. 名無しさん
投稿日時
2010年04月06日 16:03
ID:
iENrVHGQ0
返信する
このコメントの評価
0
最後っぽい大きくジャンプって書いてあるところのコツ求む
52. 名無しさん
投稿日時
2010年04月06日 16:11
ID:
iENrVHGQ0
返信する
このコメントの評価
0
自己解決
1268秒だってさ…私って馬鹿だね(大爆笑)
53. 名無しさん
投稿日時
2010年04月23日 23:34
ID:
.P1joycP0
返信する
このコメントの評価
0
327だった
54. 名無しさん
投稿日時
2010年05月15日 16:10
ID:
Q60AhSOa0
返信する
このコメントの評価
0
409でしたえwww
55. 名無しさん
投稿日時
2010年08月18日 01:37
ID:
GBadqpSY0
返信する
このコメントの評価
0
手裏剣難しいとかwwwwwww
忍者離してからすぐつかめばいいだけなのにwwwwww
56. 名無しさん
投稿日時
2010年09月02日 13:54
ID:
ZHkpw3eN0
返信する
このコメントの評価
0
1133秒!
うんうんこんなもんだろうw
57. 名無しさん
投稿日時
2013年03月09日 01:16
ID:
30JWTC.H0
返信する
このコメントの評価
0
俺こういうの超得意だから。457秒?楽勝楽勝!
755秒でした。
'); -->
ドイツ軍の37mm対戦車砲をアレンジした自作のBB弾発射式対戦車砲
レゴで再現した「Star Wars: The Force Unleashed」のアクションシーン
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
小太郎に勝ちたかったのに!
3. 名無しさん
返信する
実際に色を足すとどうなるかを考えればいい
4. 名無しさん
返信する
音符のところがわかんなかったよ〜
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
音符まで470かかってたしダメダメだな
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
勝てた!
9. 名無しさん
返信する
サボテンのトゲ抜くのが分からんかった。
音符は最初「MUSIC」だと思っちまったよ。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
俺も音符でやめたけど…
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
これやるときは英和+和英辞典必携だね
Throw to Collect (×2) で爆弾に引っかかりまくったのが痛い
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
おかげで537だ
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
マウスで迷路を逆にたどればいいだけ。
+印の存在など忘れろ
19. 名無しさん
返信する
忍者をクリック連打で浮遊おk
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
どれが出ようが難易度は同じようなもんだろうけどな
626秒・・・小太郎早いな
23. 名無しさん
返信する
音符なんてなかったぞ。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
問題の引きだな
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
も少し解説plz
黒に何足しても黒にしかならない気がするんだが…
28. 名無しさん
返信する
忍者でロスした・・・
29. 名無しさん
返信する
間違い探しで40秒しくった
30. 名無しさん
返信する
忍者をクリックすると、忍者掴めるね。
>27
絵の具で考えるといいよ。
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
手裏剣集める奴の爆弾がうぜえ・・・
34. 名無しさん
返信する
音符の問題は石に変わってた
音符=NOTES
石 =STONE
35. 名無しさん
返信する
音符でなかったわい
36. 名無しさん
返信する
黒 +1
灰 0
白 −1
で考えたらいい
37. 名無しさん
返信する
ここまで音符なし
38. 名無しさん
返信する
若干処理オチして空中キャッチミス→あぼーんのループ
39. 名無しさん
返信する
絵の具使ったこと無いの?
40. 名無しさん
返信する
初回で457秒はすごいね。
41. 名無しさん
返信する
なんかくやしい
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
赤黒黄と白黒灰では解法が違うんだな
前者はA〜Cで使ってない色と向きを当てはめればいいだけ
44. 名無しさん
返信する
白と黒の玉をあわせて陰陽マークつくるのに手間取った
45. 名無しさん
返信する
チィッ・・・小太郎に負けたか
”まごまご”なんてメラゴースト以来だよ目にしたの。
音符とかこっちの問題に出てきてないから実際の問題の数はもっとありそうだ
英語?がよくわからんから直感で解いた
IQテストに似てるから早くクリアした人の方がIQ高そうだ
46. 名無しさん
返信する
真ん中の棒が灰色と白の縞々のところがクリアできません…。
これはどうすればいいんですか?
47. 名無しさん
返信する
ぐひいい
48. 46
返信する
49. 名無しさん
返信する
しかも音階の違いを意味している。
そのくらい推理すれば、おのずと答えば分かるだろ。
50. 名無しさん
返信する
シュリケンが全部いけないんだよね
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
1268秒だってさ…私って馬鹿だね(大爆笑)
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
忍者離してからすぐつかめばいいだけなのにwwwwww
56. 名無しさん
返信する
うんうんこんなもんだろうw
57. 名無しさん
返信する
755秒でした。