人形が手に持ったラケットを操作し、対戦相手と向い合って戦うテニスゲームだよ!
サーブするときも、ボールを打ち返すときも、ボールの位置にラケットを合わせれば勝手に相手のエリアに入るように打ち返してくれる親切設計。
相手が打ち返すと着弾地点まで表示されるから、ボールの位置に先回りしてラケットを待機させておこう。
勢い良く動かしながら打ち返すと強いボールを返せるみたいだけど、単純に返すだけで必死。
操作方法
WSAD:移動
WSAD:移動
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
独特の操作性でうまい具合に動けるとかなり気持ちイイよ
マリオカートとハンドル操作みたいな感じ
13. 名無しさん
返信する
スマッシュ時はさすがに着弾点ないと
14. 名無しさん
返信する
セミプロの一人目で諦めた
ニュートラルポジションは真ん中下がやりやすかった
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
SettingでTrajectory calculatorをオンにしてやれば復活する
そうでなくてもAdrenaline:アドレナリンのパラメータを上げてやるとかなり手前からスローモーションになるエフェクトが入るので弾道を見切りやすくなるかも
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
スマッシュ返し以外は安定して受けれる
でも試合時間が長くなってめんどい
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
なんか足りない
22. 名無しさん
返信する
暇人だぜー!
23. 名無しさん
返信する
黄色の丸がなくなってからが面白いぜ。
24. 名無しさん
返信する
Achievementあと二つ取れないわ
25. 名無しさん
返信する
気づかなかった俺は
アマチュア四人目に3時間半くらい時間を費やしちまった…
誰か教えてくれよ〜〜〜!!!
26. 名無しさん
返信する
だけどアチーブメントあと一つなんだろう・・・
rocket/flawless/defender/jet/階級制覇×4
ラリー続かなかったからそれかなぁ><
27. 名無しさん
返信する
アドレナリンをマックスにしておけば3セット目は楽にとれる
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
それだけが取れない
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
操作が難しいから面白いんじゃん。
でも、ときたま一方向へ強制入力されて動かせなくなるのは勘弁してほしい。。
33. 名無しさん
返信する
難しくはないけど
34. 名無しさん
返信する
先週やったときはいけたのに・・・
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
物理演算できない子供向けとしてはどうかと思うが
俺は計算遅いから3人目から慣れを中心に操作する方向にシフトしたが
39. 名無しさん
返信する
終わってみるとむなしいなぁ
せめて表彰台に乗るくらいの演出が欲しかった