Livedoor
グラディウスとダライアスのいいとこ取りシューティング ダラディウスバースト
kotaro269
37
シューティングゲーム, ゲーム
2010-02-06T12:00:50+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30701)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2835)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
1932年に開発された巨大な一輪自動車 Dynasphere
ターゲットの車を撃破するハイスピード・カーチェイスゲーム High Speed Chase 2
グラディウスとダライアスのいいとこ取りシューティング ダラディウスバースト
カテゴリー
シューティングゲーム
ゲーム
ダラディウスバースト
グラディウスのような機体とパワーアップシステム、だけどボスは魚介類。
グラディウスとダライアスを掛け合わせたような横スクロールシューティングゲーム「ダラディウス」の第2弾が登場したよ!
ステージクリア後に次に進むステージを、ハードかノーマルか選択可能。
全部ハードを選んでもおいらがクリアできるくらいだから、シューティングとしては難易度低めだと思うよ。
操作方法
マウス移動:移動
左クリック:パワーアップ
1〜5:サウンド設定
【関連】
グラディウスとダライアスのいいとこ取りシューティング ダラディウス
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
37
カテゴリー
シューティングゲーム
ゲーム
投稿日
2010年02月06日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 12:27
ID:
BWhu6EB90
返信する
このコメントの評価
0
クソゲー
2. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 12:40
ID:
TPjY54aY0
返信する
このコメントの評価
0
確かにクソゲーだな
せめてキーボード操作できれば5分くらいは遊べたかもしれないが…
3. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 13:18
ID:
EnCaOX4n0
返信する
このコメントの評価
0
俺はこういうの好き。面白かった。
4. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 13:32
ID:
uMK7i.mq0
返信する
このコメントの評価
0
無料?
5. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 13:51
ID:
KuRmi9qN0
返信する
このコメントの評価
0
あれ?レーザー貫通しねぇしw
6. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 14:31
ID:
WpQhPDD.0
返信する
このコメントの評価
0
普通におもろい。
前作より難易度下がったな。
7. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 14:52
ID:
uMK7i.mq0
返信する
このコメントの評価
0
レーザーよりもダブル2段階のほうが強いね
フル装備でダブル2爽快感あるしレーザーは弱すぎw
8. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 14:56
ID:
fuZc4iHN0
返信する
このコメントの評価
0
イージールートでさっくりと。
オプションの動きがちょい使いづらいかな・・
暇になったらハードルートも行ってみるかな。
9. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 15:36
ID:
TV6dyWQU0
返信する
このコメントの評価
0
全ルートクリア〜!
10. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 15:38
ID:
HR.NcwCs0
返信する
このコメントの評価
0
敵が固え……だから爽快感が皆無
11. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 15:38
ID:
DrbFs71H0
返信する
このコメントの評価
0
KAKIの降らしてくる弾幕がよけられん。
12. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 15:58
ID:
qCvMwuoS0
返信する
このコメントの評価
0
けっこう簡単な。
これが固いとか避けられないとか、ただ単に下手なだけだろ・・・
13. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 15:59
ID:
9JY1vFuq0
返信する
このコメントの評価
0
>>12
認めます orz
14. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 16:27
ID:
DwAGwIPr0
返信する
このコメントの評価
0
牡蠣の降らし弾幕は警戒したけど一回も当たらなかったなぁ
とりあえずオールハードでクリア
15. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 16:54
ID:
LYPKATO10
返信する
このコメントの評価
0
R・TYPE+グラディウスのG・TYPEみたいな
16. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 17:21
ID:
pCmIWgNW0
返信する
このコメントの評価
0
一発でハードクリア
簡単だったけど、もし死んだらクリアできたかわからんね
17. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 18:05
ID:
OMoO0yAQ0
返信する
このコメントの評価
0
Gステージの流星乱舞はこれ無理だろと思ったが
意外となんとかなった
18. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 18:26
ID:
kih95hP50
返信する
このコメントの評価
0
確かに牡蠣が1番ウザかった
19. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 19:20
ID:
BxMD1DJv0
返信する
このコメントの評価
0
ダライアスって何?
20. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 19:21
ID:
4XPaFKX20
返信する
このコメントの評価
0
なんでバースト無いのにバースト…
21. 名無しさん
投稿日時
2010年02月06日 19:37
ID:
DrbFs71H0
返信する
このコメントの評価
0
>>12
同じく認めます orz
でも、残機1でオールハードクリア。
ダブルとバリアがかなり役立った。
22. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 02:36
ID:
uw5n7Vwd0
返信する
このコメントの評価
0
レーザーが弱いって、ダライアスでは当然って気が。
23. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 04:04
ID:
8IERkIhg0
返信する
このコメントの評価
0
ウナギ強え
24. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 05:18
ID:
ptPosVEK0
返信する
このコメントの評価
0
面白いけど簡単だなー
25. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 06:33
ID:
vZQf0J3P0
返信する
このコメントの評価
0
マウスでしか自機を操作できないのは痛い。
俺みたいなトラックボール使いだと
上下左右の微妙な調整がきかないんだよ。
というわけでこのゲームはあきらめます。
トホホ・・・
26. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 09:07
ID:
yvo.wvTG0
返信する
このコメントの評価
0
>>25
同じくトラックボールだが楽勝だったぞ?
そんな微調整が必要なのはエビフライステージと
ウニの上下ミサイル避け/カキの降らし弾幕避けくらいだった気がする。
あとは例によってレーザーより圧倒的に強いダブルでなぎ払う。そんなゲーム。
どうしてもやりづらいなら、拡張子を swf にして全画面でプレイすべし。
>>19
コレも時代か……
27. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 09:53
ID:
D28HBJU60
返信する
このコメントの評価
0
ウニパックかよww
28. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 10:07
ID:
uyiXBlAL0
返信する
このコメントの評価
0
画面外で倒すとパワーアップカプセル出さないなこれ
29. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 12:55
ID:
ISzqy.O20
返信する
このコメントの評価
0
ボスだけで言ったらオールハードの方がイージーより楽だったな
30. 名無しさん
投稿日時
2010年02月07日 13:06
ID:
ycy1ou1x0
返信する
このコメントの評価
0
>>19
ダライアスも知らないとかゆとり乙
まあシューティングゲームをあんまりやらないならわからなくてもしょうがない
31. 魚無しさん
投稿日時
2010年02月07日 22:12
ID:
X5f3Zhdk0
返信する
このコメントの評価
0
>>19.
お魚がボスのシューティング
アーケード版は店舗によって1〜3画面で楽しめる
名作らしいのでグッグてみてね!
32. 名無しさん
投稿日時
2010年02月08日 12:15
ID:
Q8W2A0pn0
返信する
このコメントの評価
0
難易度が前作より下がったため、初心者には遊びやすいかもしれない。
一番上のルートでプレイしてみたが、そこまで難しくなかった。
(前作はかなり難しかったですが・・・)
33. 名無しさん
投稿日時
2010年02月08日 18:03
ID:
FsQmnHvx0
返信する
このコメントの評価
0
黒の画面のまま
何も始まりません
34. 名無しさん
投稿日時
2010年02月08日 20:50
ID:
Y7Ej5vNJ0
返信する
このコメントの評価
0
ごめん。むずかしかった。
35. 名無しさん
投稿日時
2010年02月09日 08:17
ID:
d.XfjDHA0
返信する
このコメントの評価
0
GステージよりもKAKIの方がつよかった
36. 名無しさん
投稿日時
2010年02月09日 13:39
ID:
Ef6S1.MU0
返信する
このコメントの評価
0
カキはシールド使えば余裕
俺にはユデダコステージの
岩弾幕の方が難しかったよ
37. 名無しさん
投稿日時
2012年05月24日 18:07
ID:
.zDX9Uhh0
返信する
このコメントの評価
0
微妙・・・
'); -->
1932年に開発された巨大な一輪自動車 Dynasphere
ターゲットの車を撃破するハイスピード・カーチェイスゲーム High Speed Chase 2
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
せめてキーボード操作できれば5分くらいは遊べたかもしれないが…
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
前作より難易度下がったな。
7. 名無しさん
返信する
フル装備でダブル2爽快感あるしレーザーは弱すぎw
8. 名無しさん
返信する
オプションの動きがちょい使いづらいかな・・
暇になったらハードルートも行ってみるかな。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
これが固いとか避けられないとか、ただ単に下手なだけだろ・・・
13. 名無しさん
返信する
認めます orz
14. 名無しさん
返信する
とりあえずオールハードでクリア
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
簡単だったけど、もし死んだらクリアできたかわからんね
17. 名無しさん
返信する
意外となんとかなった
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
同じく認めます orz
でも、残機1でオールハードクリア。
ダブルとバリアがかなり役立った。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
俺みたいなトラックボール使いだと
上下左右の微妙な調整がきかないんだよ。
というわけでこのゲームはあきらめます。
トホホ・・・
26. 名無しさん
返信する
同じくトラックボールだが楽勝だったぞ?
そんな微調整が必要なのはエビフライステージと
ウニの上下ミサイル避け/カキの降らし弾幕避けくらいだった気がする。
あとは例によってレーザーより圧倒的に強いダブルでなぎ払う。そんなゲーム。
どうしてもやりづらいなら、拡張子を swf にして全画面でプレイすべし。
>>19
コレも時代か……
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
ダライアスも知らないとかゆとり乙
まあシューティングゲームをあんまりやらないならわからなくてもしょうがない
31. 魚無しさん
返信する
お魚がボスのシューティング
アーケード版は店舗によって1〜3画面で楽しめる
名作らしいのでグッグてみてね!
32. 名無しさん
返信する
一番上のルートでプレイしてみたが、そこまで難しくなかった。
(前作はかなり難しかったですが・・・)
33. 名無しさん
返信する
何も始まりません
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
俺にはユデダコステージの
岩弾幕の方が難しかったよ
37. 名無しさん
返信する