そりゃ衝撃に強いとは言っても、液晶画面にカドはヤバイ。
CEOも笑っちゃってるけど、笑って済ませられる話じゃないよね、これは・・・。
【関連】
例えばこれぐらいタフで防水されたパナソニックの耐衝撃カメラ LUMIX DMC-FT1
例えばこれぐらいタフなパナソニックの耐衝撃カメラ LUMIX DMC-FT1
こんなデジカメなら欲しくなっちゃうオリンパス μ790SWのCM
CES Fail - Reporter breaks an 'unbreakable' mobile phone
例えばこれぐらいタフで防水されたパナソニックの耐衝撃カメラ LUMIX DMC-FT1
例えばこれぐらいタフなパナソニックの耐衝撃カメラ LUMIX DMC-FT1
こんなデジカメなら欲しくなっちゃうオリンパス μ790SWのCM
CES Fail - Reporter breaks an 'unbreakable' mobile phone
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
壊れやすい携帯だな
って思う馬鹿はいないだろう。
失敗を笑えるCEOのおかげで、少し人気上がるんじゃない?
6. 名無しさん
返信する
ちょっと首吊ってくる
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
これで頑丈?って思ってしまった
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ガラス面バンバン打ち付けたらそら割れるわな
割れない透明素材となると逆に変形して吸収する素材だから
画面が傷だらけになる。落とした時にガラスが当らないように
Gショックとかでも周りを盛り上げてんのに、
そのガラスをわざと金属材の角に当てたらそら割れるよー
12. 名無しさん
返信する
取説に「水槽の角で叩くのはやめて下さい。」って書きそうな感じだ。
13. 名無しさん
返信する
なるんだろうなあ
14. 名無しさん
返信する
お前が寒いわ
15. 名無しさん
返信する
TV局のCOO (´・ω・`)「あいつはアラスカ支社に転属だな…」
16. 名無しさん
返信する
任天堂の組長が出来たばっかのゲームボーイをその場で放り投げて、耐久性を調べたっていう逸話があるけど角だろうが何だろうが、物が壊れるシチュエーションに当てはまるし普通ものが壊れるってのはあんな感じに力が加わるから壊れる分けで平らな場所にバッって置かれる状態だったら普通の形態電話でも耐えるものは耐えるだろ。
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
>韓国で携帯をお使いならroaming.kt.com外国人も韓国最新の携帯電話が使える KTの携帯レンタルサービス!
ウリの携帯電話
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
G-shockとかが耐えられるなら話は別だがな。いや、さすがにこれは無理か…?
26. 名無しさん
返信する
本格的にぶっ壊そうと思ったらたいていのものが壊せるんだからこんな状況を想定してたらキリがねぇよ。