イラストレーターのTOKIYAさんとお茶してきたよ!イラストレーターでグラフィックデザイナーのTOKIYAさんと渋谷でお茶してきたよ!
TOKIYAさんは過去にポケモンのイラストを書いたこともある人で、きっと知っている人は知っている凄い人なのだ。
今回ご縁があって渋谷でお茶してきたんだけど、これがまた凄くいい人だったよ!
いい人すぎて、図々しいお願いしてきちゃったよ!

P1054477
TOKIYAさんはゲームのキャラクターを書いたり漫画を書いたり、アートなグラフィックをバキバキ描いちゃう人。
作品集とか、下描き集とか見せてもらって、ちゃんと許可ももらって写真撮ってきたよ。

P1054479
例えばこんな感じの下描きが・・・

P1054480
こんか感じに彩色される。
TOKIYAさんは可愛い女の子も、硬派なロボットもオリジナルで描けるのが凄いって思った。

P1054481
これは「村田蓮爾責任編集 robot」という本に掲載した漫画の下描きなんだって。
下描きでもこんなに細かく描き込むもんなんだね。

P1054482
コマから大きくはみ出したキャラクターとか効果音とかで、アメコミっぽい印象。

P1054483
この辺とか結構グロいシーンなんだけど、そういうのもむしろ好き。

P1054491
これは、「8-BIT PROPHET -- TM Network Tribute Generated by Chiptune + Vocaloid」というアルバムのジャケットイラストに使われたものの下描き。

P1054492
これはスクエニのなんかのゲームのイラストらしい。

P1054494
これはコナミのなんかのゲームのイラストらしい。


それで、図々しいお願いというのは「Twitterのアイコンとかに使いたいので、似顔絵描いてください!ポケモン風に!」というもの。
いや、改めて考えても無理言っちゃったなぁって感じなんだけど、快く引き受けてくれたTOKIYAさんがホントにいい人なんだよ。

そんなわけで、イラスト描いてもらってる様子がこちら。
ちなみに、「飽きてきたなー」って言ってるのはTOKIYAさんに対抗して隣で一緒にイラスト描いてたCOODOOさん。
レベルが違いすぎてちっとも勝負になってなかったけど。

TOKIYAさんにポケモン風の似顔絵を描いてもらいました!



P1054485
で、描いてもらったイラストがこちら!
寅年とかけて2010ポケモンということで、小太郎とタイガーでコタイガ。
すげぇ!ポケモン風に描いてもらったぞ!
背中がピカチュウっぽいのもちょっと嬉しかったりして。
ポケモン大好きなパルモに自慢してやるんだ。

TOKIYAさんのサイト「armaeater」には、下描きを見せてもらったイラストの完成版がでっかく載ってたりするから、見比べてみるといいと思うよ。

【関連】
イラストレーターのTOKIYAさんにお会いしてきました : プラティカルパ
タグ