レゴで作ったロボットで、これさえあれば直線に限っては安全に、的確に、ドミノを並べることができるのだ。
もっと小型化しつつ装填数を多くして、スピード上げればいい感じ。
リモコンで自由に曲がれるようにすれば、なおよし。
【関連】
オブリビオンのゲーム内で大量のアイテムを並べて作ったピタゴラドミノ
ドミノで作ったドミノを使った総計3万個のドミノ
4百万個以上のドミノを使ったドミノ世界新記録のハイライト映像
HALF LIFE 2のゲーム内でのレベル高すぎピタゴラドミノ Half Life Rube Goldberg
Lego domino row building machine
オブリビオンのゲーム内で大量のアイテムを並べて作ったピタゴラドミノ
ドミノで作ったドミノを使った総計3万個のドミノ
4百万個以上のドミノを使ったドミノ世界新記録のハイライト映像
HALF LIFE 2のゲーム内でのレベル高すぎピタゴラドミノ Half Life Rube Goldberg
Lego domino row building machine
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
なるほど!
6. 名無しさん
返信する
装填数は、複数階建てにして一番下の減った所に落っこちるようにする
(PEZ(ペッツ)式や、滑り台なんかでもいいかも)
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
なるほどー
10. 名無しさん
返信する
製作過程も全部映像で残したりするの?
たしか何ヶ月もかかるんだよね
11. 名無しさん
返信する