Livedoor
回転ノコギリの刃を手裏剣みたいに使って木を切る男
kotaro269
65
凄い, 動画
2009-12-24T15:00:28+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30620)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7809)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (513)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
緑ブロックを崩して落とす物理パズルゲーム Blosics
作戦を練ってオートで戦うRPG マグロの中心は中トロ 前編
回転ノコギリの刃を手裏剣みたいに使って木を切る男
カテゴリー
凄い
動画
回転ノコギリの本体はないけれど刃の部分だけはあるそんな時には、こうすりゃ木を切ることができるそうな。
そんなバカな!無理無理!CGに決まってる!と思っても、実際に真似して試してみるときは周りに人がいないか、自分の手を切っちゃわないか、十分に注意してね。
【関連】
指が触れた瞬間に刃が引っ込む安全回転ノコギリ
Builder throws SAWBLADE through 2x4!
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
65
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2009年12月24日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:08
ID:
plju76dh0
返信する
このコメントの評価
0
メタルマンじゃねーかwww
2. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:09
ID:
De4zENzK0
返信する
このコメントの評価
0
1!
3. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:09
ID:
De4zENzK0
返信する
このコメントの評価
0
しまった!チッ
4. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:18
ID:
oPZzeW9C0
返信する
このコメントの評価
0
いや、無理だろ
5. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:18
ID:
WRDo5nGR0
返信する
このコメントの評価
0
SUGEEEEEEE!
6. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:20
ID:
TAJu.lD00
返信する
このコメントの評価
0
木屑が消えた〜 ふしぎ〜
7. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:22
ID:
OovRlxwz0
返信する
このコメントの評価
0
メタルマンじゃないですか
8. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:31
ID:
0frCWkyP0
返信する
このコメントの評価
0
どこからCGかわからん
切れ込みいれてあった?
9. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:31
ID:
KbATyMGt0
返信する
このコメントの評価
0
「ンォオウッ!!」
ガッ!
10. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:32
ID:
14I3vewW0
返信する
このコメントの評価
0
うまい合成ですね
11. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:43
ID:
vUtQWSnF0
返信する
このコメントの評価
0
CGじゃなくて単なる切り込みだろ。
12. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:43
ID:
yxcQjwcD0
返信する
このコメントの評価
0
そのような解釈
……嫌いではありません
13. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:43
ID:
rB17sRzU0
返信する
このコメントの評価
0
刃が木材に当った瞬間、
木の右端のところで青い線が
動くんだが。
CGというより合成かな?
14. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:50
ID:
.2UIcLLn0
返信する
このコメントの評価
0
こりゃ戦争負けるわ
15. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 15:51
ID:
UDx7RorA0
返信する
このコメントの評価
0
CGなわけないじゃん
コマンドーでちゃんとこういうシーンあったぞ。
16. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 16:13
ID:
vhbkGcKC0
返信する
このコメントの評価
0
>>13
よく見ると投げた奴のパーカーの紐
17. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 16:33
ID:
S.Xykhg60
返信する
このコメントの評価
0
>>1
全く同じこと叫んだわwww
18. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 16:43
ID:
NDW.7jZD0
返信する
このコメントの評価
0
一瞬でメタルマンを思い出した
19. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 17:05
ID:
R5T.QFRW0
返信する
このコメントの評価
0
切り込みですね
メタルマンより先にライジングサンが出てきた俺のジョブはニンジャ
20. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 17:09
ID:
kyk5i.a20
返信する
このコメントの評価
0
音も木屑の飛び方もありえねーな
落ちた後の刃も不自然だし
見事な実写と認定します
21. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 17:21
ID:
ftHUmL1R0
返信する
このコメントの評価
0
つーかCG
22. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 17:25
ID:
qmac1c2d0
返信する
このコメントの評価
0
この投げ方なら木屑は奥に飛ぶんじゃないの?
23. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 17:52
ID:
P9p6x2c00
返信する
このコメントの評価
0
例のメジャーといい、お前ら分かったから家を建てろw
24. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 18:01
ID:
bbg3tcXs0
返信する
このコメントの評価
0
メタルブレード飛ばす時の効果音が勝手に再生される
25. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 18:09
ID:
T.zFD9b10
返信する
このコメントの評価
0
うっ、目に木くずが・・・
26. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 18:22
ID:
.IlUa0Fp0
返信する
このコメントの評価
0
>>22
上の方から当たったから回転とかで下に落ちたのでは?
27. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 18:31
ID:
s6GwMYA40
返信する
このコメントの評価
0
なんだただのメタルマンか
28. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 18:34
ID:
SoPvmgyP0
返信する
このコメントの評価
0
誰だ!このクレイアニメをつくったのは!
29. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 19:36
ID:
qvsJP5aU0
返信する
このコメントの評価
0
あぶねえなあ;;;;;;;;;;;;;;;;;
30. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 20:34
ID:
70jQ0R4J0
返信する
このコメントの評価
0
CGかCGじゃないかなんてどうでもいい。
メジャーで遊んでた奴もそうだけど、楽しそうでいいな。
31. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 21:11
ID:
QFmF61.K0
返信する
このコメントの評価
0
電力使ってないからエコ
でも木を切ってるから非エコ
32. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 22:09
ID:
8.HvECEX0
返信する
このコメントの評価
0
普通は木くずは奥に行くはず(キリッ
とか言っちゃってるやつマジでイタイよ
木に向かって左から見て反時計回りだったら手前に来てもおかしくないが?
33. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:02
ID:
sMBJsbtf0
返信する
このコメントの評価
0
うえきを思い浮かべた俺
34. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:08
ID:
N8.E1ahO0
返信する
このコメントの評価
0
「つーかCG」ってマジで言ってると思ってるの?
35. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:08
ID:
JTEdbofZ0
返信する
このコメントの評価
0
んあ゛あ゛あ゛あ゛
ガッ
>>32そもそもあんな木屑が出る時点でおかしいわwww
なんで木に当たってからその場で回転してんだよwww
おまえもけっこうイタイわwwww
36. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:15
ID:
LiEQmDF90
返信する
このコメントの評価
0
/l/\
ト' V!
|.f⌒Y⌒!|
{(´・ω・`) ナッパよけろー
[∞ ノ
v v
37. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:28
ID:
D7mcs9mS0
返信する
このコメントの評価
0
>>36
wwwwちくしょうwww
38. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:42
ID:
gzRDubpM0
返信する
このコメントの評価
0
>>12
門倉乙
39. 名無しさん
投稿日時
2009年12月24日 23:49
ID:
fUgqODwo0
返信する
このコメントの評価
0
ナントカくん、メタルマンになるのコピペ思い出した
あれだれだったっけ
40. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 00:16
ID:
waZp3ob10
返信する
このコメントの評価
0
これ高速回転を加える投げ方しないとだめだよな
家でCD−Rで入念な練習を積んでたはず
41. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 00:34
ID:
uVxdUl0H0
返信する
このコメントの評価
0
空気読まずに自分なりに考えると、
投げ方・回転方向と木屑の飛び方は間違いではないけど
あの回転方向で木の上側に当たると勢い良く奥に飛ぶだけ。
チェーンソーでいうキックバック状態(例が悪いけど)
木を切ろうとするなら刃も回転も逆で上側に当てないと刃が食い込まない。
まあどっちにしろあんな投げ方で高速回転させられるわけない。
いかがでしょうか。あいちゃん。
42. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 01:08
ID:
ZSrbVDwu0
返信する
このコメントの評価
0
それ以前に、効果音がおかしいと思うんだけど・・・…。
43. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 03:33
ID:
qbn2o1BJ0
返信する
このコメントの評価
0
映像がどうとか以前に、丸ノコ使ったことあれば無理ってわかる・・・以前に、物理的に考えれば絶対無理ってわかるw
44. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 08:12
ID:
.WeS8Wdf0
返信する
このコメントの評価
0
ギュイーン
45. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 08:38
ID:
FR.BW28s0
返信する
このコメントの評価
0
そうそう、叩き割るんならまだしも
電ノコの刃でスッパリ切るなんて無理なんだよな
そしてyoutube元の評価の低さみても、誰もしんじとらん
46. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 09:18
ID:
I70.Nez.0
返信する
このコメントの評価
0
これで切れるなら電ノコなんていらねーっつーのw
47. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 09:50
ID:
VjCKFRPG0
返信する
このコメントの評価
0
>>46
いや、いるだろ。。。
48. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 12:07
ID:
e5yKODMR0
返信する
このコメントの評価
0
のこぎりとか電ノコって、切るといっても
実際には対象を刃の厚み分だけゴリゴリ
削ってるんだよね。
だから手でしっかり握っておく必要が
あるわけで、丸ノコの刃を投げても
刃自体が軽すぎて、木材にささってしまうか
跳ね返されるんじゃないかな、実際には。
あと木屑が合成で木材は切り込みかなぁ?
49. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 13:23
ID:
Mc2vciju0
返信する
このコメントの評価
0
こういう動画を見ていて常々思うんだが、
「出来る」事を証明するのはやるだけでいいんだが
「出来ない」事を証明するのはなかなか難しいな。
50. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 14:37
ID:
r8DhLl9D0
返信する
このコメントの評価
0
ためしにさっき、おろしたての静音仕様の72pの真を使って
1’2×1’3の赤松に投げてみたけど食い込みもしなかった、
修行がたらんのだろうか
51. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 16:47
ID:
Zqxmpt3F0
返信する
このコメントの評価
0
電ノコいらなくなるわな・・・
52. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 17:59
ID:
wXc7DGgg0
返信する
このコメントの評価
0
何で当たってからズビーって言うんだよ
メタルマンなら投げた時に音鳴らせよ
53. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 22:04
ID:
pSbGbQC60
返信する
このコメントの評価
0
んな難しく考えなくても木がストンと切れ落ちてるのに刃がバウンドしてるのが物理的に有り得ないから
54. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 22:12
ID:
UkRMpqlg0
返信する
このコメントの評価
0
バルサ材ならいけるかも
55. 名無しさん
投稿日時
2009年12月25日 23:27
ID:
4EGd.xuq0
返信する
このコメントの評価
0
あんまり景色がいいもんだから
「こういうところでキャンプしたいなぁ」
と思ったのは俺だけか?
56. 名無しさん
投稿日時
2009年12月26日 06:21
ID:
u2Txmeiy0
返信する
このコメントの評価
0
なんだ、無理なのかよ
57. 名無しさん
投稿日時
2009年12月26日 18:25
ID:
r8lfFM5Q0
返信する
このコメントの評価
0
おりゃ〜、でーくだけどよ〜
普通にかんげ〜てもむりっぺよ
のこ歯を2000とか3000回転以上にまわさんと
木は切れね〜っぺよ
人の手でさ投げつけて回転付けられるっぺか?
んま〜 刺さるか 跳ねるのが おちっぺよ〜
58. 名無しさん
投稿日時
2009年12月26日 20:36
ID:
.4ccTdqv0
返信する
このコメントの評価
0
木工仕事やってる俺が言う。
これ無理。
59. 名無しさん
投稿日時
2009年12月27日 08:55
ID:
JvaBojGS0
返信する
このコメントの評価
0
俺もコレ出来るよ
お前らは、この程度の事も出来ないの?
そりゃ無職な訳だな、手に職つけた方が良いよw
60. 名無しさん
投稿日時
2009年12月27日 11:39
ID:
2NV1aToT0
返信する
このコメントの評価
0
>>31
お前エコの意味知らないだろ
61. 名無しさん
投稿日時
2009年12月27日 18:00
ID:
HV2h9B.r0
返信する
このコメントの評価
0
なんか、練習したらいけそうじゃね?
62. 名無しさん
投稿日時
2009年12月28日 05:41
ID:
o65iqqSH0
返信する
このコメントの評価
0
この動画の真贋を真面目に語っちゃう人って、、、
多分知能指数低め
63. 名無しさん
投稿日時
2010年01月01日 20:56
ID:
.yHufv.S0
返信する
このコメントの評価
0
かまへん かまへん
好きにさせたらエエねん!!(名倉師匠
64. 名無しさん
投稿日時
2010年01月02日 07:44
ID:
JiYQ1O9z0
返信する
このコメントの評価
0
>>62
最初から理由もなしに決め付けで言ってる君みたいなのはともかく
どういう加工でこの映像になっているか、何処が間違っているかを
語るのは君みたいな低脳には出来ないと思うよ。
65. 名無しさん
投稿日時
2010年02月16日 14:52
ID:
9Uk3laVE0
返信する
このコメントの評価
0
メタルマン出過ぎワロタ
'); -->
緑ブロックを崩して落とす物理パズルゲーム Blosics
作戦を練ってオートで戦うRPG マグロの中心は中トロ 前編
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
切れ込みいれてあった?
9. 名無しさん
返信する
ガッ!
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
……嫌いではありません
13. 名無しさん
返信する
木の右端のところで青い線が
動くんだが。
CGというより合成かな?
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
コマンドーでちゃんとこういうシーンあったぞ。
16. 名無しさん
返信する
よく見ると投げた奴のパーカーの紐
17. 名無しさん
返信する
全く同じこと叫んだわwww
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
メタルマンより先にライジングサンが出てきた俺のジョブはニンジャ
20. 名無しさん
返信する
落ちた後の刃も不自然だし
見事な実写と認定します
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
上の方から当たったから回転とかで下に落ちたのでは?
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
メジャーで遊んでた奴もそうだけど、楽しそうでいいな。
31. 名無しさん
返信する
でも木を切ってるから非エコ
32. 名無しさん
返信する
とか言っちゃってるやつマジでイタイよ
木に向かって左から見て反時計回りだったら手前に来てもおかしくないが?
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
ガッ
>>32そもそもあんな木屑が出る時点でおかしいわwww
なんで木に当たってからその場で回転してんだよwww
おまえもけっこうイタイわwwww
36. 名無しさん
返信する
ト' V!
|.f⌒Y⌒!|
{(´・ω・`) ナッパよけろー
[∞ ノ
v v
37. 名無しさん
返信する
wwwwちくしょうwww
38. 名無しさん
返信する
門倉乙
39. 名無しさん
返信する
あれだれだったっけ
40. 名無しさん
返信する
家でCD−Rで入念な練習を積んでたはず
41. 名無しさん
返信する
投げ方・回転方向と木屑の飛び方は間違いではないけど
あの回転方向で木の上側に当たると勢い良く奥に飛ぶだけ。
チェーンソーでいうキックバック状態(例が悪いけど)
木を切ろうとするなら刃も回転も逆で上側に当てないと刃が食い込まない。
まあどっちにしろあんな投げ方で高速回転させられるわけない。
いかがでしょうか。あいちゃん。
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
電ノコの刃でスッパリ切るなんて無理なんだよな
そしてyoutube元の評価の低さみても、誰もしんじとらん
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
いや、いるだろ。。。
48. 名無しさん
返信する
実際には対象を刃の厚み分だけゴリゴリ
削ってるんだよね。
だから手でしっかり握っておく必要が
あるわけで、丸ノコの刃を投げても
刃自体が軽すぎて、木材にささってしまうか
跳ね返されるんじゃないかな、実際には。
あと木屑が合成で木材は切り込みかなぁ?
49. 名無しさん
返信する
「出来る」事を証明するのはやるだけでいいんだが
「出来ない」事を証明するのはなかなか難しいな。
50. 名無しさん
返信する
1’2×1’3の赤松に投げてみたけど食い込みもしなかった、
修行がたらんのだろうか
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
メタルマンなら投げた時に音鳴らせよ
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
「こういうところでキャンプしたいなぁ」
と思ったのは俺だけか?
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
普通にかんげ〜てもむりっぺよ
のこ歯を2000とか3000回転以上にまわさんと
木は切れね〜っぺよ
人の手でさ投げつけて回転付けられるっぺか?
んま〜 刺さるか 跳ねるのが おちっぺよ〜
58. 名無しさん
返信する
これ無理。
59. 名無しさん
返信する
お前らは、この程度の事も出来ないの?
そりゃ無職な訳だな、手に職つけた方が良いよw
60. 名無しさん
返信する
お前エコの意味知らないだろ
61. 名無しさん
返信する
62. 名無しさん
返信する
多分知能指数低め
63. 名無しさん
返信する
好きにさせたらエエねん!!(名倉師匠
64. 名無しさん
返信する
最初から理由もなしに決め付けで言ってる君みたいなのはともかく
どういう加工でこの映像になっているか、何処が間違っているかを
語るのは君みたいな低脳には出来ないと思うよ。
65. 名無しさん
返信する