人間を超えた触覚を持つ近接覚センサ搭載ロボットアーム東京電機電気通信大学、知能機械工学科の下条研究室が研究、開発している、ネット状の近接覚センサ搭載ロボットアームの紹介映像。
近接覚センサーというのは人間の皮膚感覚を拡張したようなセンサーで、触れることなく周囲の環境を把握することができるのだ。
ヒゲセンサー搭載ロボットはかわいいけど、使い勝手が良さそうで応用が効きそうなのはこの近接覚センサの方だよね。

【関連】
電気通信大学 下条・明研究室
ヒゲセンサーをパタパタ動かして周囲を確認するロボット Scratchbot

ネット状の近接覚センサ : DigInfo
タグ