子供の誕生日プレゼント用に複雑な木のおもちゃを手作りで作り上げちゃったお父さんによる、ロボットアーム他3作品の映像だよ!
どの作品を見ても完全にプロのレベルで、一番シンプルに見える木のトラックにも、運転手が動いたり子牛が逃げ出すギミックが仕込まれていて、本当によく考えられて出来ているのだ。
製品化は!製品化はまだなのか!
どの作品を見ても完全にプロのレベルで、一番シンプルに見える木のトラックにも、運転手が動いたり子牛が逃げ出すギミックが仕込まれていて、本当によく考えられて出来ているのだ。
製品化は!製品化はまだなのか!
【関連】
歯車から何から木で作った手作り木製ショベルカー
歯車から何から木で作った手作り木製ドーザショベル
kinohaguruma木の歯車工房
木のロボットアーム2009 Wooden robotic arm
木のクレーン車 Wooden truck crane
木のフォークリフト(チェーンタイプ) Wooden forklift(Chain type)
木のトラック DONA DONA
歯車から何から木で作った手作り木製ショベルカー
歯車から何から木で作った手作り木製ドーザショベル
kinohaguruma木の歯車工房
木のロボットアーム2009 Wooden robotic arm
木のクレーン車 Wooden truck crane
木のフォークリフト(チェーンタイプ) Wooden forklift(Chain type)
木のトラック DONA DONA
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
いうのも良いなあ。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
現代のからくり儀右衛門か。
7. 土方
返信する
ロボットアームの操作方法が、何気に標準操作(ISOパターン)になってる。
多くのバックホウ(俗に言うパワーショベル)の運転手なら迷わず操作できるね。
ISOに準拠した操作方法だから海外でもOKかな。
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
こんな技術持ってる人って本当尊敬できる。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
父親を、世界中でw
14. 名無しさん
返信する
なんかシフトレバーみたいなのは唖然とした…
もう伝統工芸レベルだよ
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
父親がこういうものを作ってみせるということ自体が一番のプレゼントになるんだろうな
17. 名無しさん
返信する
すげぇ
18. 名無しさん
返信する
キテレツ斎wwwww
19. 名無しさん
返信する
子供にとって何よりもコレを作ってもらえたことが
すばらしいことだよな。
尊敬するよ>お父さん
なんか、オレまでありがとうw
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
子供いないけど買うだろうな
23. 名無しさん
返信する
どうも、素人さんらしい
歯車の作り方も他のHPで見ながら作ったらしい
ちなみにCADも使えないそうで
図面は方眼用紙に手書きだそうな・・・
お子さん、分かってるのかな
木のおもちゃよりDSが良いなんて言ってないといいな
貴方のお父さんはとんでもなく凄い事をしてるんだよ
24. 名無しさん
返信する
愛を感じる・・・(*´ω`)
25. 名無しさん
返信する
あと一番上の動画の最後
息子の操縦に対抗して親父は縦に積んだのが負けん気を感じたwww
26. 名無しさん
返信する
まじかい!? こりゃ普通に商品になるレベルじゃん!
まあ製作スピードとかもあるだろうけど 出来上がりの物だけ見たら充分プロの仕事に匹敵するなぁ・・・。
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
良いお父さんを持ったね!
29. alpha
返信する
30. 名無しさん
返信する
>図面は方眼用紙に手書きだそうな・・・
こう言うと適当にやってるように聞こえるが、ただCADがつかえないだけで、
子供の頃から、製図の本に書いてあるようにしっかり手書きでやってきたんだろうな。
全くの素人がいきなり造ったってレベルじゃない。でも薬剤師っていうのがオドロキ。
31. なななんあ
返信する