ちょっとバランスを崩してしまったとしても、体を支えるために棚を掴むのはやめといたほうがいいみたい。
そもそも、こういう構造の棚にあんまり重いものを満載するのが間違っているような気もする。
【関連】
便利な脚立でも買う気が失せちゃう通販番組のハプニング
倉庫の棚を崩壊させるには、根元のたった一箇所を破壊すればいい
Lady Pulls Entire Store Shelf On Herself
便利な脚立でも買う気が失せちゃう通販番組のハプニング
倉庫の棚を崩壊させるには、根元のたった一箇所を破壊すればいい
Lady Pulls Entire Store Shelf On Herself
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
店員ではなくて棚のほうじゃない?
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
それを支えようとして押し倒されてる
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
おばさんはぶらさがってないみたい
俺は脚立から落ちたとき咄嗟に掴んだ棒で指の腱2本切った
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
倒れないように支えてるな
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
絶対裁判だぞこれw
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
日本では良くやる地震対策の棚の上部を固定するやつ、こういう場合にも事故を防ぐ効果がありそうだなと思った。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
棚が崩れた後這い出してきてないけど生きてる……?よね……?
16. 名無しさん
返信する
証拠なかったら全責任とらないといけないとかめんどくさい事になりそう
17. 名無しさん
返信する
女性がバランスを崩して棚をとっさにつかんだ訳じゃない。
ただし棚が倒れたのは商品の陳列方法に問題があったわけで、
それがこの女性に起因するかどうかまでは不明。
手前寄りに陳列するルールだったならそれが問題だった。
18. 名無しさん
返信する
構造に問題があったか強度不足か、あるいは載せ過ぎか?
19. 名無しさん
返信する
何をどう見たら「体を支えるために棚を掴む」になるんだ?
20. 名無しさん
返信する