100円ライターを改造した、レーザー着火装置その辺でいくらでも売っている100円ライターを改造し、中身を入れ替えて小型レーザー着火装置を作っちゃっているDIY映像だよ!
上下のパーツをゴッソリ取り外して中身のガスを全て抜き、レーザーダイオードや基盤、電池類と完全に入れ替えて、レーザー着火装置の完成。
一見普通のライターなのにレーザーで、ちゃんと火も着くってすごくいいんだけど、タバコの火を着けるのはやめといた方がいい気がする。

【関連】
レーザー照射でお湯を沸かしてコーヒーを淹れてみた
レーザーポインターを追い、狙いを定めて正確に噛み付いた犬
輪郭を追うレーザースキャニングシステムに音を加えて楽しんでみた

Cheapy Lighter Laser Burner!
タグ